第三回 #WLB_cafe 「男性の育休」(2010.06.12)

オプション:「RT」から始まるtweetを表示しない
manmaru_smile 今日は義父母がくるので参加できないかもしれないけど #wlb_cafe 22時から開催。男性の育児休暇を考える2時間です
WLB_cafe 本日6/12(土)22:00開店の第三回ワークライフバランス・カフェ。テーマは「男性の育休」です。詳細をアップしました! http://d.hatena.ne.jp/WLB_cafe/20100612/1276314396 #wlb_cafe
chisabon RT @WLB_cafe: 本日6/12(土)22:00開店の第三回ワークライフバランス・カフェ。テーマは「男性の育休」です。詳細をアップしました! http://d.hatena.ne.jp/WLB_cafe/20100612/1276314396 #wlb_cafe
Ichinoseki RT @WLB_cafe: 本日6/12(土)22:00開店の第三回ワークライフバランス・カフェ。テーマは「男性の育休」です。詳細をアップしました! http://d.hatena.ne.jp/WLB_cafe/20100612/1276314396 #wlb_cafe
zracoptra RT @WLB_cafe: 本日6/12(土)22:00開店の第三回ワークライフバランス・カフェ。テーマは「男性の育休」です。詳細をアップしました! http://d.hatena.ne.jp/WLB_cafe/20100612/1276314396 #wlb_cafe
chisuzudec28 RT @WLB_cafe: 本日6/12(土)22:00開店の第三回ワークライフバランス・カフェ。テーマは「男性の育休」です。詳細をアップしました! http://d.hatena.ne.jp/WLB_cafe/20100612/1276314396 #wlb_cafe
yaoyorozy RT @WLB_cafe: 本日6/12(土)22:00開店の第三回ワークライフバランス・カフェ。テーマは「男性の育休」です。詳細をアップしました! http://d.hatena.ne.jp/WLB_cafe/20100612/1276314396 #wlb_cafe
1995consultant RT @WLB_cafe: 本日6/12(土)22:00開店の第三回ワークライフバランス・カフェ。テーマは「男性の育休」です。詳細をアップしました! #wlb_cafe http://ow.ly/1Xwyx
WLB_cafe RT @WLB_cafe: 本日6/12(土)22:00開店の第三回ワークライフバランス・カフェ。テーマは「男性の育休」です。詳細をアップしました! #wlb_cafe http://ow.ly/1Xwyx
manmaru_smile RT @WLB_cafe: 本日6/12(土)22:00開店の第三回ワークライフバランス・カフェ。テーマは「男性の育休」です。詳細をアップしました! http://d.hatena.ne.jp/WLB_cafe/20100612/1276314396 #wlb_cafe
manmaru_smile 今日の #wlb_cafe はテーマが男性の育休。ここでいう育児休暇は配偶者出産休暇とは違う?これも含む?出産後の入院中のみダンナが休んで、それが育休と言われるなら「仕事に行け」と思うかも知れない。
naru223 RT @WLB_cafe RT @WLB_cafe: 本日6/12(土)22:00開店の第三回ワークライフバランス・カフェ。テーマは「男性の育休」です。詳細をアップしました! #wlb_cafe http://ow.ly/1Xwyx
rinnbara RT @WLB_cafe: 本日6/12(土)22:00開店の第三回ワークライフバランス・カフェ。テーマは「男性の育休」です。詳細をアップしました! http://d.hatena.ne.jp/WLB_cafe/20100612/1276314396 #wlb_cafe
WLB_cafe 今日の #wlb_cafe の「育休」は育休制度に乗っ取ったものに限定せず、出産や育児などに関連して仕事を休んだものは全て「育休」と呼びたいと思います!その上で多くの人にヒントになるような会にしたいです。もちろん、育休制度を使っての育休経験は貴重な声として大募集!
manmaru_smile 子供の病気の看護のための休暇も含みますか? RT @WLB_cafe: 今日の #wlb_cafe の「育休」は育休制度に乗っ取ったものに限定せず、出産や育児などに関連して仕事を休んだものは全て「育休」と呼びたいと思います!
manmaru_smile タグ忘れました。 #wlb_cafe RT @manmaru_smile: 建前では「育休取らせる」という会社。でも、「(WMに)仕事(を与える気)がない」会社なので「二人目妊娠=自己都合で退職」。男性の育児休暇が普及したら、こういった傾向が変わるか!?ってか、変わって欲しい。
Ichinoseki これ大事なポイントだと思います。リアルタイムの参加難しそうかもということで残念ですが…書き置き残しておいて下さいー(笑)RT @manmaru_smile 「(WMに)仕事(を与える気)がない」「二人目妊娠=自己都合で退職」男性の育休普及したら傾向変わるか!? #wlb_cafe
WLB_cafe 「家庭のためにこんな休み方もできるよ。したよ。」というものは取り上げていきたいと思います。男性が家族のために仕事を休む、という切り口で皆さんとアイデアを共有したいです。RT @manmaru_smile 子供の病気の看護のための休暇~配偶者出産休暇?も含む? #wlb_cafe
manmaru_smile ちなみに去年、奥様の出産があった上司に育休を取らせようと随分頑張ってみましたが実現せずorz RT @Ichinoseki: これ大事なポイントだと思います。リアルタイムの参加難しそうかもということで残念ですが…書き置き残しておいて下さいー(笑) #wlb_cafe
ondine_y それとなく旦那さんに育休とってみる?と聞いてみたところ、予想よりも拒否感を示さなかったので、少し驚いた。でも「男性は仕事の継続性が途切れることへの恐怖感が(女性より)大きいと思う」と。その恐怖感はどこからくるのかはまた聞いてみないと… #wlb_cafe
telco0127 ワークライフバランスカフェの裏部屋としてワークライフバランスバー(#wlb_bar)をご用意しております。テーマ以外のおしゃべり、二次会会場としてお酒片手にでもご利用ください #wlb_cafe #wlb_bar
contractio @ondine_y ぜひ 本日の #wlb_cafe が始まる前までに、たずねてみてください(^_^
knockout_kazu 昼寝と呼ぶにはあまりにも深い時間に子どもらを寝かせてしまって今起きた。WLBカフェ開店時間に自由の身になっている自信ないなぁ・・・ベッドの中でTL傾聴になってしまう可能性大...orz #wlb_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe:今日の #wlb_cafe の「育休」は育休制度に乗っ取ったものに限定せず、出産や育児などに関連して仕事を休んだものは全て「育休」と呼びたいと思います!その上で多くの人にヒントになるような会にしたいです。もちろん.. http://ht.ly/1XziJ
naokiyatsu 怪物くんや洗い物を考えると、参加できるのは少し遅くなりそう。ついていけるかなあ。 #wlb_cafe
fumiko_jp 同じく自信なし…。現時点で誰もお風呂入ってないし、夕食準備できてない。週末はダンナちゃんにいろいろ予定を狂わされて哀しい。でもがんばるぞ! RT @knockout_kazu WLBカフェ開店時間に自由の身になっている自信ないなぁ・・・ #wlb_cafe
azkwa うちも似たような状況・・ RT @knockout_kazu: 昼寝と呼ぶにはあまりにも深い時間に子どもらを寝かせてしまって今起きた。WLBカフェ開店時間に自由の身になっている自信ないなぁ・・・ベッドの中でTL傾聴になってしまう可能性大...orz #wlb_cafe
gmax_jp RT @telco0127: ワークライフバランスカフェの裏部屋としてワークライフバランスバー(#wlb_bar)をご用意しております。テーマ以外のおしゃべり、二次会会場としてお酒片手にでもご利用ください #wlb_cafe #wlb_bar
rinnbara RT @telco0127: ワークライフバランスカフェの裏部屋としてワークライフバランスバー(#wlb_bar)をご用意しております。テーマ以外のおしゃべり、二次会会場としてお酒片手にでもご利用ください #wlb_cafe #wlb_bar
contractio 【本日】ワークライフバランス・カフェ 第三回:テーマ「男の育休」22:00〜開店! #wlb_cafe http://bit.ly/ccaOwi
Ichinoseki ぼちぼち開店準備します~。 RT @contractio: 【本日】ワークライフバランス・カフェ 第三回:テーマ「男の育休」22:00〜開店! #wlb_cafe http://bit.ly/ccaOwi
rinnbara RT @Ichinoseki: ぼちぼち開店準備します~。 RT @contractio: 【本日】ワークライフバランス・カフェ 第三回:テーマ「男の育休」22:00〜開店! #wlb_cafe http://bit.ly/ccaOwi
nenjyumukyu RT @contractio: 【本日】ワークライフバランス・カフェ 第三回:テーマ「男の育休」22:00〜開店! #wlb_cafe http://bit.ly/ccaOwi
rinnbara 今日は家族全員風邪に倒れており、参加できないかもしれません。RT @Ichinoseki:RT @contractio:【本日】ワークライフバランス・カフェ 第三回:テーマ「男の育休」22:00〜開店! #wlb_cafe http://bit.ly/ccaOwi
fumiko_jp RT @WLB_cafe: 本日6/12(土)22:00開店の第三回ワークライフバランス・カフェ。テーマは「男性の育休」です。詳細をアップしました! http://d.hatena.ne.jp/WLB_cafe/20100612/1276314396 #wlb_cafe
Ichinoseki てすてす (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
contractio なにこの南アメリカ。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
kodomonoegao 子育て中の父親です。参加したいけど、こどもたちを寝かさないといけないので無理かも。先週もダメでした。いまから眠るようにやってみます #WLB_cafe
rinnbara え、Ustも同時にするんですか!RT @Ichinoseki: てすてす (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
Ichinoseki 大したことは流しません^_^; 音声もなし。少なくともUstなくても全然困らないようにしますー。(笑)せっかくだし、というレベルの実験です。。 RT @rinnbara え、Ustも同時にするんですか! #WLB_cafe
1995consultant 地図が消えましたね?何が始まるのかな。(#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V ) #wlb_cafe (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
mutsukoinui RT @WLB_cafe: 本日6/12(土)22:00開店の第三回ワークライフバランス・カフェ。テーマは「男性の育休」です。詳細をアップしました! http://d.hatena.ne.jp/WLB_cafe/20100612/1276314396 #wlb_cafe
kodomonoegao 応援‼ RT @Ichinoseki: 大したことは流しません^_^; 音声もなし。少なくともUstなくても全然困らないようにしますー。(笑)せっかくだし、というレベルの実験です。。 RT @rinnbara え、Ustも同時にするんですか! #WLB_cafe
rinnbara 楽しみです。これは、眠れないかも。RT @Ichinoseki:大したことは流しません^_^; 音声もなし。少なくともUstなくても全然困らないようにしますー。(笑)せっかくだし、というレベルの実験です。。 RT @rinnbara え、Ustも同時にする..#WLB_cafe
shinobuns RT @mutsukoinui: RT @WLB_cafe: 本日6/12(土)22:00開店の第三回ワークライフバランス・カフェ。テーマは「男性の育休」です。詳細をアップしました! http://d.hatena.ne.jp/WLB_cafe/20100612/1276314396 #wlb_cafe
mutsukoinui wlbには興味はある.言いたいこともある.あるけど・・・フランスで学んだワーク・ライフ・バランスの極意は「自分勝手に行動すること」なわけで,自分勝手力を発揮してリアルタイム視聴はしないかも.でもするかも. #wlb_cafe
azkwa 今から娘のお風呂&寝かしつけなので参加は厳しそう・・ #WLB_cafe
gonoi RT @contractio: 【本日】ワークライフバランス・カフェ 第三回:テーマ「男の育休」22:00〜開店! #wlb_cafe http://bit.ly/ccaOwi
azkwa RT @Ichinoseki: てすてす (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
sunamari RT @WLB_cafe: RT @WLB_cafe: 本日6/12(土)22:00開店の第三回ワークライフバランス・カフェ。テーマは「男性の育休」です。詳細をアップしました! #wlb_cafe http://ow.ly/1Xwyx
kodomonoegao RT @WLB_cafe: RT @WLB_cafe: 本日6/12(土)22:00開店の第三回ワークライフバランス・カフェ。テーマは「男性の育休」です。詳細をアップしました! #wlb_cafe http://ow.ly/1Xwyx
0ta345 RT @WLB_cafe: RT @WLB_cafe: 本日6/12(土)22:00開店の第三回ワークライフバランス・カフェ。テーマは「男性の育休」です。詳細をアップしました! #wlb_cafe http://ow.ly/1Xwyx
KAO_LEE 予想通り、我が家も眠ってくれる気配がありません・・・ (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
kobeni RT @WLB_cafe: RT @WLB_cafe: 本日6/12(土)22:00開店の第三回ワークライフバランス・カフェ。テーマは「男性の育休」です。詳細をアップしました! #wlb_cafe http://ow.ly/1Xwyx
taisho__ よし、チビ寝たなう。良い子すぐる。 #WLB_cafe
1995consultant RT @WLB_cafe: RT @WLB_cafe: 本日6/12(土)22:00開店の第三回ワークライフバランス・カフェ。テーマは「男性の育休」です。詳細をアップしました! #wlb_cafe http://ow.ly/1Xwyx
WLB_cafe 開店あと10分弱。電気付けましたw(アイコン) #WLB_cafe
hibisora RT @WLB_cafe: 開店あと10分弱。電気付けましたw(アイコン) #WLB_cafe
rinnbara 芸が細かいですね〜!RT @WLB_cafe: 開店あと10分弱。電気付けましたw(アイコン) #WLB_cafe
PackN_illbe 電車の中から参加なう #WLB_cafe
rinnbara 娘が寝ない、という問題。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
WLB_cafe ワークライフバランス・カフェ 開店しますー!今回のテーマは「男性の育休」です。 #WLB_cafe
WLB_cafe 今日の司会は @Ichinoseki がつとめます。よろしくお願いしますー( ´ ▽ ` )ノ #WLB_cafe
hibisora RT @WLB_cafe: ワークライフバランス・カフェ 開店しますー!今回のテーマは「男性の育休」です。 #WLB_cafe
kodomonoegao 次女は寝た #WLB_cafe
gmax_jp @WLB_cafe よろしくです~ #WLB_cafe
WLB_cafe まずは今回のカフェの概要と簡単なお願いから。カフェは次の2部構成でお届けしたいと思っています。【第一部】「男性の育休ってどんな感じ?」男性の育休の生態を暴く!(笑)【第二部】「男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?」育休以外の方法のアイデアを出し合おう! #wlb_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe: ワークライフバランス・カフェ 開店しますー!今回のテーマは「男性の育休」です。 #WLB_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe: 今日の司会は @Ichinoseki がつとめます。よろしくお願いしますー( ´ ▽ ` )ノ #WLB_cafe
WLB_cafe また、今回のカフェの中では、「育休」は育休制度に乗っ取ったものに限定せず、出産や育児などに関連して仕事を休んだものは全て「育休」と呼びたいと思います! #WLB_cafe
WLB_cafe 最後にカフェからのお願い。【カフェのルール】です。 ● 本音を語ろう。あなた自身の言葉で語ろう。 ● 相手の意見をむやみに否定しない。とげとげしい言葉は使わない。 ● ツイートにはハッシュタグ#wlb_cafeをつけましょう。以上です! #wlb_cafe
WLB_cafe 以上、カフェの概要と簡単なお願いでした。ほぼ同じ内容がhttp://d.hatena.ne.jp/WLB_cafe/ にも載っていますので、ご参照下さい。(このリンクは途中から参加される方のためにも定期ポストして行きたいと思います。) #WLB_cafe
1995consultant RT @WLB_cafe: ワークライフバランス・カフェ 開店しますー!今回のテーマは「男性の育休」です。 #WLB_cafe
WLB_cafe また、お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、司会アカウントの最新つぶやきをUstreamで映しています。特に特別なコンテンツを用意してる訳ではなく、カフェの流れを追うのに役立てば嬉しいな程度の実験です。よければUst見ながらつぶやいて見てください。 #WLB_cafe
ishikawatky ん?発言OKですか? #wlb_cafe
zracoptra 上の二人がまだ片づいてません。参戦遅れます(T_T)。 RT @WLB_cafe: ワークライフバランス・カフェ 開店しますー!今回のテーマは「男性の育休」です。 #WLB_cafe
WLB_cafe ちなみに、このUstはiPhoneからは見れません。iPhone、携帯でご参加の方はハッシュタグとつぶやきに集中ください!(笑) #WLB_cafe
rinnbara @WLB_cafe 開始からスムーズで素晴らしいですね! #WLB_cafe
WLB_cafe 前置きが長くなりましたが!!では第一部【男性の育休ってどんな感じ?】始めましょうー。 #WLB_cafe
WLB_cafe まずは、男性で育休取ったことがある、女性で旦那様が育休取ったことがある、という方はどれくらいいらっしゃいますかー?いらっしゃいましたらつぶやいてみて下さい! #WLB_cafe
gmax_jp Ustをこういう目的で使うとは斬新。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
rinnbara RT @WLB_cafe: また..、司会アカウントの最新つぶやきをUstreamで映しています。特に特別なコンテンツを用意してる訳ではなく、カフェの流れを追うのに役立てば嬉しいな程度の実験です。よければUst見ながらつぶやいて見てください。 #WLB_cafe
naokiyatsu 最初からアレですが、育休を申請しようとしたら上司から待ったが。事故や病気で通勤不能の社員向けに設けられた在宅勤務制度を使用。もちろん、育児それも男性での制度の利用は初でした。 #wlb_cafe
Ichinoseki はい!( ´ ▽ ` )ノ (自作自演乙w) #WLB_cafe
natsuki_s RT @1995consultant: RT @WLB_cafe: ワークライフバランス・カフェ 開店しますー!今回のテーマは「男性の育休」です。 #WLB_cafe
giraffe_gp ノRT @WLB_cafe: まずは、男性で育休取ったことがある、女性で旦那様が育休取ったことがある、という方はどれくらいいらっしゃいますかー?いらっしゃいましたらつぶやいてみて下さい! #WLB_cafe
contractio @WLB_cafe とりました。 #wlb_cafe
agoow たとえ1週間でも、父親の育児休暇を法的に義務づけるべき。これで「男性の育休のとりずらさ」はなくなるし、何より育児を経験することによって「意識」が変わる。意識が変われば社会が変わる。 #wlb_cafe
gmax_jp ノoO(取りました) (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
rinnbara RT @WLB_cafe: 前置きが長くなりましたが!!では第一部【男性の育休ってどんな感じ?】始めましょうー。 #WLB_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe: まずは、男性で育休取ったことがある、女性で旦那様が育休取ったことがある、という方はどれくらいいらっしゃいますかー?いらっしゃいましたらつぶやいてみて下さい! #WLB_cafe
rinnbara さすがですねぇ!RT @gmax_jp: Ustをこういう目的で使うとは斬新。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
kawanojikazoku @WLB_cafe 私もとりました。 #wlb_cafe
naokiyatsu ノ 在宅勤務ですけど RT @WLB_cafe まずは、男性で育休取ったことがある、女性で旦那様が育休取ったことがある、という方はどれくらいいらっしゃいますかー?いらっしゃいましたらつぶやいてみて下さい! #WLB_cafe
contractio 期間は一年半くらいかな。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
knockout_kazu はーい! QT @WLB_cafe: まずは、男性で育休取ったことがある、女性で旦那様が育休取ったことがある、という方はどれくらいいらっしゃいますかー?いらっしゃいましたらつぶやいてみて下さい! #WLB_cafe
papayamanaka は~い! RT@WLB_cafe まずは、男性で育休取ったことがある、女性で旦那様が育休取ったことがある、という方はどれくらいいらっしゃいますかー? #WLB_cafe
rinnbara とりづらさ、の問題が解決できるのはいいですね。RT @agoow: たとえ1週間でも、父親の育児休暇を法的に義務づけるべき。これで「男性の育休のとりずらさ」はなくなるし、何より育児を経験することによって「意識」が変わる。意識が変われば社会が変わる。 #wlb_cafe
akinorimesu 夫、1人目一年の後半六ヶ月、今、3人目は産休中の取得。合わせて二回。 #Wlb_cafe
WLB_cafe 結構いらっしゃいますねー。ひとまず男性側、女性側合わせて10名弱くらいでしょうかー。まだ皆さん参加できていない方もいらっしゃるでしょうか。(途中からの参加もご自由にお待ちしています〜。先に進みましょうー。 #WLB_cafe
naokiyatsu 僕の場合は嫁さんの職場復帰に合わせて2ヶ月取得。息子は8ヶ月。3ヶ月の予定が、認証保育所に入園できたので短くなった。 #wlb_cafe
htotuka 育休なう #Wlb_cafe
WLB_cafe 「男性の育休」いつ?どれくらいの期間?取りましたかー? #WLB_cafe
nagatachou_mama 今週も始まってます(^-^)/ RT @WLB_cafe: まずは、男性で育休取ったことがある、女性で旦那様が育休取ったことがある、という方はどれくらいいらっしゃいますかー?いらっしゃいましたらつぶやいてみて下さい! #WLB_cafe
yts_gon 二回も取れて、うらやましいですね。 @akinorimesu 夫、1人目一年の後半六ヶ月、今、3人目は産休中の取得。合わせて二回。 #Wlb_cafe
gmax_jp @WLB_cafe 体を壊して休職中に相方の出産だったので、事実上産前産後も休んでおりました…該当期間は4ヶ月程。 #WLB_cafe
WLB_cafe 既に書いて頂いている方、ありがとうございますー。 #WLB_cafe
yaoyorozy 育休ではないですが、一人目,の時は5日間くらい #WLB_cafe (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
rinnbara 旦那が第一子出産に合わせて夏休み取ってくれました。RT @WLB_cafe: 結構いらっしゃいますねー。ひとまず男性側、女性側合わせて10名弱くらいでしょうかー。まだ皆さん参加できていない方もいらっしゃるでしょうか。(途中からの参加もご自由にお待ちして.. #WLB_cafe
suikyo_1221 はじまってるのかな?RT @1995consultant: RT @WLB_cafe: ワークライフバランス・カフェ 開店しますー!今回のテーマは「男性の育休」です。 #WLB_cafe
hempvermilion 夫が、出産予定日から産後6週間育休とりました。 #WLB_cafe
yo_take ノRT @giraffe_gp: ノRT @WLB_cafe: まずは、男性で育休取ったことがある、女性で旦那様が育休取ったことがある、という方はどれくらいいらっしゃいますかー?いらっしゃいましたらつぶやいてみて下さい! #WLB_cafe
naokiyatsu 男性の育休、思ったより取ってる人多いなあ。その多くの方はフォロー済みw #wlb_cafe
papayamanaka 育休1年+有休2ヶ月で計14ヶ月です。 @WLB_cafe 「男性の育休」いつ?どれくらいの期間?取りましたかー? #WLB_cafe
rinnbara 旦那が第一子予定日の翌週の一週間を夏休みに。RT @WLB_cafe: 「男性の育休」いつ?どれくらいの期間?取りましたかー? #WLB_cafe
zanbottosan 育休は出産前日と当日の二日のみ。あとは普通のスケジュールでした。(節子、それ育休ちゃう)いま妻は息子の寝つかし中で、ぼくがTLを朗読しています  #WLB_cafe
kawanojikazoku @WLB_cafe 嫁ちゃんから引き継ぐ形で、生後6ヶ月から1歳までの、半年間。今も育休でーす。 #WLB_cafe
kenken610 RT @yo_take: ノRT @giraffe_gp: ノRT @WLB_cafe: まずは、男性で育休取ったことがある、女性で旦那様が育休取ったことがある、という方はどれくらいいらっしゃいますかー?いらっしゃいましたらつぶやいてみて下さい! #WLB_cafe
yaoyorozy 2人目の時は休みは1日だけど、1人目の保育園の迎えの関係で1週間は早退。  #WLB_cafe (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
htotuka (再掲)有給では出産休暇3日、育児休暇5日、リフレッシュ休暇5日、年次有給20日ぐらいを使い、無給では只今7ヶ月半の育児休業中です。有給時はアパート暮らしだったので家事をやっていたはずですが、現在マスオさん中につき、家事はしておりません #wlb_cafe
kawanojikazoku それと、出産休暇と年休、夏期休暇をあわせて、10日間ほど出産のための休暇を作りました。 #WLB_cafe
knockout_kazu 一人目/妻復職時に交替で1年間、二人目/産後フォローで1ヶ月 QT @WLB_cafe: 「男性の育休」いつ?どれくらいの期間?取りましたかー? #WLB_cafe
thisisT2 娘が4ヶ月を過ぎたあたりから1ヶ月半ほど休職しましたが,実は育休ではなく,転職のタイミングでうまく休んでしまいました。 相方にはおかげで体力が戻ったと感謝されましたよ。休みの間は毎日娘を抱っこして過ごしてたので,超の字がつくほど抱き癖が 笑。 #wlb_cafe
WLB_cafe 数ヶ月単位で取られてる方も多いですねー。1週間から長い方で1年半という方も!今まさに「育休なう」な方もいらっしゃいますねー!(笑) #WLB_cafe
telco0127 こんばんわ。育休ではありませんが夫が、出産休暇で産後5日程度休みました。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
suikyo_1221 有給使ったのかと思っていましたが確認したらそうではなかったようなので育休?半休を2週間ほどですが。RT @WLB_cafe: …女性で旦那様が育休取ったことがある、という方はどれくらいいらっしゃいますかー? #WLB_cafe
giraffe_gp RT @giraffe_gp: 夫、上の子のとき1年。私が10カ月で復職後。 #wlb_cafe ←タグ付け再送
naokiyatsu 生後すぐもだけど、体重増えて動きも激しくなるあたりがパパの出番かと。RT @kawanojikazoku @WLB_cafe 嫁ちゃんから引き継ぐ形で、生後6ヶ月から1歳までの、半年間。今も育休でーす。 #WLB_cafe
contractio 数字が細かくなってきたwww (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
fmty ノ RT @kenken610: RT @yo_take: ノRT @giraffe_gp: ノRT @WLB_cafe: 男性で育休取ったことがある、女性で旦那様が育休取ったことがある、という方はどれくらいいらっしゃいますかー? #WLB_cafe
rie_y RT @WLB_cafe: ワークライフバランス・カフェ 開店しますー! #WLB_cafe
gre4343 RT @WLB_cafe: まずは、男性で育休取ったことがある、女性で旦那様が育休取ったことがある、という方はどれくらいいらっしゃいますかー?いらっしゃいましたらつぶやいてみて下さい! #WLB_cafe
shota_btb 今日は男性の育休がテーマでやってます。育休取得予定者としては、要チェックです!!@WLB_cafe: ワークライフバランス・カフェ 開店しますー!今回のテーマは「男性の育休」です。 #WLB_cafe
knockout_kazu まめまめしいw QT @zanbottosan: いま妻は息子の寝つかし中で、ぼくがTLを朗読しています  #WLB_cafe
WLB_cafe まー、ついったーなんで、ぼちぼち行きましょうー( ´ ▽ ` )ノ 司会からも質問など適時振りますが、ご参加の皆さまも@付きでもタグ付きでも好きなタイミングで参加されている方どうしでおしゃべりし合ってみてください~。 #WLB_cafe
gmax_jp みなさんすんなり育休(もしくはそれに準ずる休暇等)を取れたんでしょうか… (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
WLB_cafe 育休期間を答えて頂いた方は、次の質問してみますー。ずばり、収入面で心配や課題はありましたか?(直近、将来の両方で。) #WLB_cafe
kawanojikazoku そんな感じでとったのですが、嫁ちゃんにいわせれば、「あと1ヶ月くらいは母乳でさせたかった」とのこと。反省点 RT @naokiyatsu 生後すぐもだけど、体重増えて動きも激しくなるあたりがパパの出番かと。 #WLB_cafe
telco0127 産後、まずは手伝い云々より、仕事を忘れてもらって赤子を思い切り抱っこしてほしいな、と思う。生まれたての姿はあの瞬間しかないから。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
1995consultant 自分は母親ですし夫も取得していないのでつぶやくことがありません。。。 #wlb_cafe (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
PackN_illbe 男性で育休とっているかたの会社 の規模はどれくらいなんだろう…差し支えなければ,従業員数を教えて下さい。 #WLB_cafe
rinnbara 素晴らしい。旦那は睡眠中。娘は哺乳瓶を投げ中。RT @knockout_kazu: まめまめしいw QT @zanbottosan: いま妻は息子の寝つかし中で、ぼくがTLを朗読しています  #WLB_cafe
naokiyatsu 産前1ヶ月、産後2週間も育休に含めれば、トータル3ヶ月半。半年とか1年とかだと、また違う世界がありそう。 #wlb_cafe
fmty 結婚休暇を取得せず、育児休暇に振り替えました。産後2週間後に1週間程度という短い期間でしたが、取得してよかったと思っています。 #WLB_cafe
htotuka (再掲)キャリアに関して、公務員だと全く気にならない。年功序列でこの船から落ちたら土左衛門なだけ。育休×異動なので次の職場の心配も全くない。給料も民間の妻の方が断然高いし。妻のお許し得る方が難しいぐらい? #wlb_cafe
contractio @1995consultant 取得可能性についても話し合いませんでしたか? #wlb_cafe
ishikawatky 1万人くらいです。 QT @PackN_illbe: 男性で育休とっているかたの会社の規模はどれくらいなんだろう…差し支えなければ,従業員数を教えて下さい。 #WLB_cafe
WLB_cafe リーダー、、、RT @1995consultant: 自分は母親ですし夫も取得していないのでつぶやくことがありません。。。 #wlb_cafe (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
azkwa 2007/10-2008/1の4か月間、妻の仕事復帰と交代で。娘が8か月-1歳の時期です。 RT @WLB_cafe: 「男性の育休」いつ?どれくらいの期間?取りましたかー? #WLB_cafe
agoow 同感 @telco0127 産後、まずは手伝い云々より、仕事を忘れてもらって赤子を思い切り抱っこしてほしいな、と思う。生まれたての姿はあの瞬間しかないから。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
riiriiko 同じく興味あります。 RT @gmax_jp みなさんすんなり育休(もしくはそれに準ずる休暇等)を取れたんでしょうか… (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
tasano 父親です。育休はとりませんでしたが、この感じはよくわかります。RT @telco0127: 産後、まずは手伝い云々より、仕事を忘れてもらって赤子を思い切り抱っこしてほしいな、と思う。生まれたての姿はあの瞬間しかないから。 (#WLB_cafe live at
suikyo_1221 @PackN_illbe 20人ちょっとです。 #WLB_cafe
gmax_jp 好質問ですね。公称300人程度です。 RT @PackN_illbe: 男性で育休とっているかたの会社の規模はどれくらいなんだろう…差し支えなければ,従業員数を教えて下さい。 #WLB_cafe
micatica @WLB_cafe 男性で育休を取得されてる方は、自発的にとられたのでしょうか?それとも奥様からの圧力的なものによって取得? あとは育休に対する奥様の賛否についても伺ってみたいです。キャリアの中断になると思うので、好ましく思わない奥様もいらっしゃる気がして…。 #WLB_cafe
1995consultant すいません(笑 RT @WLB_cafe: リーダー、、、RT @1995consultant: 自分は母親ですし夫も取得していないのでつぶやくことがありません。。。 #wlb_cafe (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
telco0127 これはわたしもぜひ知りたい!! RT @PackN_illbe: 男性で育休とっているかたの会社 の規模はどれくらいなんだろう…差し支えなければ,従業員数を教えて下さい。 #WLB_cafe
papayamanaka しっかり貯めてたので、とりあえずは大丈夫かと。14ヶ月後どうなっているか自分でも楽しみです。 @WLB_cafe 育休期間を答えて頂いた方は、次の質問してみますー。ずばり、収入面で心配や課題はありましたか?(直近、将来の両方で。) #WLB_cafe
yun3110 ですねー。入りどころがないなーと思いながら、ボンヤリ眺めていましたw QT @1995consultant: 自分は母親ですし夫も取得していないのでつぶやくことがありません #wlb_cafe (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
naokiyatsu 取得当時で5〜6000人でした。RT @PackN_illbe 男性で育休とっているかたの会社 の規模はどれくらいなんだろう…差し支えなければ,従業員数を教えて下さい。 #WLB_cafe
thisisT2 名言!!!RT @telco0127: 産後、まずは手伝い云々より、仕事を忘れてもらって赤子を思い切り抱っこしてほしいな、と思う。生まれたての姿はあの瞬間しかないから。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
htotuka フリーター上がり(氷河期)なので、出世すると思ってないですし、公務員なので、とりあえず首にはされない的な。妻の心配もそうですが、育休に全然抵抗なかった。職場的な調整ぐらい。 #WLB_cafe
shota_btb 最近、企業でも5日とか10日とかくらいを有給にするとこ出てきましたね。担当者に聞いてると有給化すると取得促進にはやはり効果あるみたいですねーRT @WLB_cafe: 育収入面で心配や課題はありましたか?(直近、将来の両方で。) #WLB_cafe
kodomonoegao 過重労働から仕事を離れてはじめて取れたみたいなものRT @gmax_jp: みなさんすんなり育休(もしくはそれに準ずる休暇等)を取れたんでしょうか… (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
ishikawatky 貯金してたので生活に困るて事は無かったですが、先払いされてた住宅補助を後で返せと言われたのは閉口しました。 QT @WLB_cafe: 育休期間を答えて頂いた方は、次の質問してみますー。ずばり、収入面で心配や課題はありましたか?(直近、将来の両方で。) #WLB_cafe
rinnbara 夏休みとして一週間の休みは、問題なし。RT @WLB_cafe: 育休期間を答えて頂いた方は、次の質問してみますー。ずばり、収入面で心配や課題はありましたか?(直近、将来の両方で。) #WLB_cafe
WLB_cafe 再ポストになりますが、今回のカフェの中では、「育休」は育休制度に乗っ取ったものに限定せず、出産や育児などに関連して仕事を休んだものは全て「育休」と呼びたいと思います。「これ育休っていうかわからないけど…」という方の意見もお聞きしたいです! #WLB_cafe
knockout_kazu 安定期に入ってすぐ相談。会社も男性実績増やしたかったようで利害一致。現場上長は事態を飲み込めてなかった、最初。 QT @gmax_jp: みなさんすんなり育休を取れたんでしょうか… (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
fmty 1年も育児休暇を取得されて男性がいる事に驚き。どのような組織(企業規模等)にお勤めなのか気になる。 #WLB_cafe
akinorimesu 1人目妊娠前にお互い育休取ろうよ,と話をしました。その時はそんなに夫は乗り気じゃなかったような。どちらの育休も、仕事の区切りがとてもよかったので取得したようです。仕事にもプラスになるし、休めるのは魅力的と言ってました。 #Wlb_cafe
kawanojikazoku 2馬力なので、育休中は片方の収入でやりくり覚悟。足りない場合は貯蓄から切り崩す作戦。今のところ収支はほぼとんとんかと。RT @WLB_cafe 育休期間を答えて頂いた方は、次の質問してみますー。ずばり、収入面で心配や課題はありましたか?(直近、将来の両方で。) #WLB_cafe
gmax_jp 普通逆ちゃうんかと…w RT @contractio: @gmax_jp 現場の協力体制はすぐにつくれたけど、人事部のほうからの抵抗にあいました。(正直びっくりしたwww #wlb_cafe
yts_gon 会社で前例が無買った割りに、取得に前向きな姿勢だったようです。(ただ、復帰の時はちょっとゴタゴタ///) @gmax_jp みなさんすんなり育休(もしくはそれに準ずる休暇等)を取れたんでしょうか… #wlb_cafe
naokiyatsu 嫁さんに食わせてもらう覚悟はしたw RT @WLB_cafe 育休期間を答えて頂いた方は、次の質問してみますー。ずばり、収入面で心配や課題はありましたか?(直近、将来の両方で。) #WLB_cafe
giraffe_gp 先日の時代背景もありますし。RT @WLB_cafe: リーダー、、、RT @1995consultant: 自分は母親ですし夫も取得していないのでつぶやくことがありません。。。 #wlb_cafe (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V
ishikawatky 人事部からの抵抗!? QT @contractio: @gmax_jp 現場の協力体制はすぐにつくれたけど、人事部のほうからの抵抗にあいました。(正直びっくりしたwww #wlb_cafe
1995consultant 収入といえば自分がとったのは15年前ですがほど補助が出なかったので、毎月保険料などが引かれてマイナスだったような気がします。 今はマイナスにはならないんでしょうか。 #wlb_cafe
contractio @gmax_jp ね。一番心配してたのは、仕事の整理がうまくつくか、ということで、正直そのほかのことはあんまり考えてなかったのに。 #wlb_cafe
tasano 父親です。育休はとりませんでしたが、この感じはよくわかります。RT @telco0127: 産後、まずは手伝い云々より、仕事を忘れてもらって赤子を思い切り抱っこしてほしいな、と思う。生まれたての姿はあの瞬間しかないから。 #wlb_cafe
htotuka 収入は気にもとめないぐらい。貯金はあるし、妻の稼ぎは僕の1.5倍だし(つまり僕が育休に入ったほうが多く入る)。 #WLB_cafe
Ichinoseki 僕は3ヶ月間育休取りました。妻の復職とバトンタッチで。お金は貯金したかなー、やっぱり。1.5ヶ月分くらい。まだ補助金全部入ってきてない。。 #WLB_cafe
gmax_jp 育休を申し出たら法律を知らない上司だということがわかり唖然とした経験。しかも知った後も「力押し」だった… (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
ishikawatky まぁでも、制度というものを知っている人事系の方から一旦ダメとは言われましたねボクも。 #wlb_cafe
masao78 @KashiwaT 呼ばれてるよ! RT @nagatachou_mama: 今週も始まってます(^-^)/ RT @WLB_cafe: まずは、男性で育休取ったことがある、という方はどれくらいいらっしゃいますかー?いらっしゃいましたらつぶやいてみて下さい! #WLB_cafe
Ichinoseki どうしたって自作自演ぽくなる(爆) #WLB_cafe
shota_btb 人事部的には、社会保険の免除の手続きとかが面倒だったんですかね??まぁそれが仕事だろ、というような気もしますが。 QT @contractio: @gmax_jp 現場の協力体制はすぐにつくれたけど、人事部のほうからの抵抗にあいました。(正直びっくりしたwww #wlb_cafe
micatica @contractio それに対して、すんなり『取得したほうがいいなー。』とか思いましたか?それともやっぱり躊躇ったりされたんでしょうか??? #WLB_cafe
rinnbara 知りたいです。RT @PackN_illbe: 男性で育休とっているかたの会社 の規模はどれくらいなんだろう…差し支えなければ,従業員数を教えて下さい。 #WLB_cafe
m_spring RT @telco0127: 産後、まずは手伝い云々より、仕事を忘れてもらって赤子を思い切り抱っこしてほしいな、と思う。生まれたての姿はあの瞬間しかないから。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
kawanojikazoku 抵抗らしいものはなかったですが、土壇場で上司が上手にマネジメントしてくれませんでした。。RT @gmax_jp みなさんすんなり育休(もしくはそれに準ずる休暇等)を取れたんでしょうか… #wlb_cafe
contractio @WLB_cafe 育児休業給付金もありますからねー。 #wlb_cafe
ishikawatky wwwww QT @Ichinoseki: どうしたって自作自演ぽくなる(爆) #WLB_cafe
shota_btb まだ入ってきてないんですか!?育児休業給付金はもっとタイムリーに給付してほしいですよねRT @Ichinoseki: 僕は3ヶ月間育休取りました。妻の復職とバトンタッチで。お金は貯金したかなー、やっぱり。1.5ヶ月分くらい。まだ補助金全部入ってきてない。。 #WLB_cafe
naokiyatsu 社内に前例が無いこともあり、僕が興味深々だったような。RT @micatica @WLB_cafe 男性で育休を取得されてる方は、自発的にとられたのでしょうか? #WLB_cafe
gmax_jp 私はかなりこじれましたが、やむをえない土壇場の取得申請だったので、最後は労働局に相談して是正させました。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
giraffe_gp 一応、自主的かな?妻も賛成。規模は数千人かな。R T @micatica: @WLB_cafe 男性で育休を取得されてる方は、自発的にとられたのでしょうか?それとも奥様からの圧力的なものによって取得? #WLB_cafe
htotuka 人事部は取れ取れな感じでしたが、現場では渋られた結果、3ヶ月で有給を25日使うという手段で年度末まで乗り切り、その後異動で僕は育休に、現場には新しく配置。 #WLB_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe:再ポスト..今回のカフェの中では、「育休」は育休制度に乗っ取ったものに限定せず、出産や育児などに関連して仕事を休んだものは全て「育休」と呼びたいと思います。「これ育休っていうかわからないけど…」という方の意見もお聞きしたいです! #WLB_cafe
suikyo_1221 @hiroo 小さな個人経営の会社なので、制度としてしっかりあるという状況ではなく、直接社長と交渉して認めて頂きました。休んだ分はひかれていないようですが、元の給料がかなり低いです。。 #WLB_cafe
hempvermilion 拍子抜けするほとすんなりだったそうですby夫 QT @gmax_jp: みなさんすんなり育休(もしくはそれに準ずる休暇等)を取れたんでしょうか… (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
contractio 彼女は「いかにも育休とりそうな男」を選んで(正しい洞察のもとに)結婚したんだと思います。 RT @micatica: @contractio それに対して、すんなり『取得したほうがいいなー。』とか思いましたか?* #WLB_cafe
kobeni RT @rinnbara: RT @WLB_cafe:再ポスト..今回のカフェの中では、「育休」は育休制度に乗っ取ったものに限定せず、出産や育児などに関連して仕事を休んだものは全て「育休」と呼びたいと思います。「これ育休っていうかわからないけど…」という方の意見もお聞きしたいです! #WLB_cafe
beauty_working 主人が私の復帰のタイミングに合わせて1ヵ月育休取りました。復帰と同時に異動だったので育児よりも仕事に慣れなくてものすごく助かりました。夫も月の半ばから半ばまでの取得で半月で1ヵ月分売上を頑張ったそう(目標達成は難しかったみたい) #WLB_cafe
thisisT2 やっぱり自分のパターンは相当例外だ 笑。諸般の事情で退職を決意→育児のため,ここぞとばかり休職(育休扱いではない)→その後のんびりと職探し。つまり無職目前状態での育休。不思議と不安はなかったなあ。休職よりも退職への抵抗が凄まじかった… #wlb_cafe
WLB_cafe 育児休業給付金の話ですが、現在の制度では50%の補助が入ることになっています。また、健康保険や雇用保険などのいわゆる天引き分がなくなるので、月収換算で60%程度になると言われてます。(ちなみにこの補助は保険から支払われるもので、会社側は支払う義務はありません) #WLB_cafe
micatica naokiyatsuの育休取得によって、後に続く方って出てきました??? RT: @naokiyatsu: 社内に前例が無いこともあり、僕が興味深々だったような。RT @micatica @WLB_cafe 男性で育休を取得されてる方は、自発的? #WLB_cafe
contractio 正直、何が嫌なのか、いまでもわからないです。周囲のひとも不思議がってましたね。 RT @shota_btb: 人事部的には、社会保険の免除の手続きとかが面倒だったんですかね??* #wlb_cafe
kawanojikazoku やっとできた子供だったし、「人生に1度有るか無いかの経験」と思えば、躊躇する理由は無かったです。RT @WLB_cafe 男性で育休を取得されてる方は、自発的にとられたのでしょうか? #WLB_cafe
WLB_cafe 【途中からご参加の方へ(定期ポスト)】ただいま第三回ワークライフバランス・カフェ開催中!テーマは「男性の育休」です。詳細はこちら → http://bit.ly/cAJ4XG #wlb_cafe
kobeni うちの会社では、育休じゃないけど、長期の休暇を奥さんの出産の時期に取るって人はいたね。あと、D社のクリエイターさんで一ヶ月休暇取ってた人がいた 雑誌に出てた #wlb_cafe
hibisora 女性と比較すると、取得までの道のりがほんと違うんだな… #wlb_cafe
micatica 自主的に1年&10ヵ月はすごいですね! RT: @giraffe_gp: 一応、自主的かな?妻も賛成。規模は数千人かな。R T @micatica: @WLB_cafe 男性で育休を取得されてる方は、自発的にとられたのでしょうか? #WLB_cafe
taisho__ グループ全体では4万人。勤務先は300人。グループでは取得例があります。勤務先はない。 RT @PackN_illbe: 男性で育休とっているかたの会社の規模はどれくらいなんだろう… #WLB_cafe
gmax_jp 小さい会社だって社労士くらいは… RT @shota_btb: 人事部的には、社会保険の免除の手続きとかが面倒だったんですかね??まぁそれが仕事だろ QT @contractio: 現場の協力体制はすぐにつくれたけど、人事部のほうからの抵抗に #wlb_cafe
naokiyatsu あ、確か同期でいたような。あまり親しい友人では無かったので、僕の影響は少ないと思う。RT @micatica naokiyatsuの育休取得によって、後に続く方って出てきました??? RT: @naokiyatsu: 社内に前例が無いこともあり、僕が興味深々 #WLB_cafe
kobeni @hibisora ダメって言われるとか、すごいよね…。 #wlb_cafe
1995consultant ほんと。。こちらは取らないという選択肢は0に近いのに RT @hibisora: 女性と比較すると、取得までの道のりがほんと違うんだな… #wlb_cafe
htotuka 組織の規模は500人ほど。病院や消防など外部を入れると1000人。 #wlb_cafe
yts_gon 夫は、自分から「ボクも取得しようかなぁ・・・」と。 RT @WLB_cafe 男性で育休を取得されてる方は、自発的にとられたのでしょうか? #WLB_cafe
WLB_cafe TLの中で「育休ってすんなり取れたの?」や「抵抗があった」というつぶやきがありましたが、実際に取れた人はどうでしたか?もしくは、育休意識していたけど何か壁があったという方がいれば、具体的につぶやいてみて下さい!男性であることの壁、とか。。 #WLB_cafe
kupupi だいたい2000人かな?でも、最近やっと数人の男性、しかも1週間2週間の規模での育児休暇ですが・・。 RT @PackN_illbe: 男性で育休とっているかたの会社の規模はどれくらいなんだろう…差し支えなければ,従業員数を教えて下さい。 #WLB_cafe
fmty 僕は10人以下の零細企業(IT系)に勤務していますが、一週間程度の休暇だったのですんなり取得できました。まぁ一週間が限界だったというのが現実ではありますがw 実際、ノートPCと携帯電話で在宅勤務状態でした… #WLB_cafe
htotuka 妻や親に止められそうになりながら自主的に。 @WLB_cafe 男性で育休を取得されてる方は、自発的にとられたのでしょうか? #WLB_cafe
rypo_ppo 社名認知度98%従業員数1万人超規模の弊社、4年前に1人だけの取得実績です(社内結婚夫婦、妻は産休のみで復帰、残りの10ヵ月を夫側取得) RT @rinnbara 知りたい RT @PackN_illbe: 男性育休…会社規模はどれくらい? #WLB_cafe
yo_take 組織の規模は数千人です。 #wlb_cafe
kobeni 休暇取るのが男性だって、何がそんな大変なんだろう…。期間が短いと、新しい人の調達が逆に困難とかそういうこと? #wlb_cafe
contractio そうですねw。女性の育休取得は先例があるので、この理由はないとおもいます。 RT @gmax_jp: 小さい会社だって社労士くらいは… RT @shota_btb: 人事部的には、社会保険の免除の手続きとかが面倒だったんですかね??まぁそれが仕事だろ #wlb_cafe
1995consultant 自由な職業の人、タレントとか作家とかで、収入の問題とか、ダメって言われることのない人がわざわざ育休宣言をする、というのが最近の特徴ですね。 #wlb_cafe
gmax_jp 腹黒い読みですが:育休取得に積極的=規模大きい企業=外面良くしたい、育休取得に消極的=中小=あとに続かれると困る、ということはありそう。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
agoow RT @kawanojikazoku: やっとできた子供だったし、「人生に1度有るか無いかの経験」と思えば、躊躇する理由は無かったです。RT @WLB_cafe 男性で育休を取得されてる方は、自発的にとられたのでしょうか? #WLB_cafe
micatica なるほどなるほど。あと、さっきのツイートで呼び捨てにしてしまってすみません>< RT: @naokiyatsu: あ、確か同期でいたような。あまり親しい友人では無かったので、僕の影響は少ないと思う。 #WLB_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe: 育児休業給付金..現在の制度では50%の補助が入ることに..健康保険や雇用保険などのいわゆる天引き分がなくなるので、月収換算で60%程度に..(ちなみにこの補助は保険から支払われる..) #WLB_cafe http://ht.ly/1XAUt
honey_821 #wlb_cafe 育休どころか、しばらく定時上がりをお願いしたことすら煙たがられた夫は、子育てに理解ががない会社に将来はない!と、スッパリ退職してしまった。
thisisT2 それだけにいざ取ろうと思うと予期せぬ問題が自分にも会社側にも多々あるんでしょうね…RT @1995consultant: ほんと。。こちらは取らないという選択肢は0に近いのに RT @hibisora: 女性と比較すると、取得までの道のりがほんと違うんだな… #wlb_cafe
ishikawatky 「当社は奥さんが専業主婦の場合は取得できません」と人事系の人に言われて、ご冗談でしょと調べたら「産後8週なら誰でもOK」的な法律を見つけて「そらどうだー」と言って取得しました。今は社内規定が変わってるかもしれません。 #wlb_cafe
kobeni RT @honey_821: #wlb_cafe 育休どころか、しばらく定時上がりをお願いしたことすら煙たがられた夫は、子育てに理解ががない会社に将来はない!と、スッパリ退職してしまった。
nontapapa RT @telco0127: 産後、まずは手伝い云々より、仕事を忘れてもらって赤子を思い切り抱っこしてほしいな、と思う。生まれたての姿はあの瞬間しかないから。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
suikyo_1221 @fmty ほとんど同じような状況でした^^; #WLB_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe:TLの中で「育休ってすんなり取れたの?」や「抵抗があった」というつぶやきがありましたが、実際に取れた人はどうでしたか?もしくは、育休意識していたけど何か壁があったという方がいれば、具体的につぶやいてみて下さい!男性であることの壁、とか #WLB_cafe
akinorimesu 正社員60人位。事務は育休についてそんなに知らなくて,産休中に取れるとかも私が調べてプリントアウトして持たせたような気が。夫が六年間に二回取得した間に、女性が一度取得したくらい、育休取る人いないです。30代多いはずだけど… #Wlb_cafe
gmax_jp これは英断としかいいようがない… RT @honey_821: #wlb_cafe 育休どころか、しばらく定時上がりをお願いしたことすら煙たがられた夫は、子育てに理解ががない会社に将来はない!と、スッパリ退職してしまった。
hachibei_134 私は、妻が出産した翌日から二ヶ月弱、育休を取りました。社員は15000人ぐらいの会社です。 RT @PackN_illbe: 男性で育休とっているかたの会社の規模はどれくらいなんだろう…差し支えなければ,従業員数を教えて下さい。 #WLB_cafe
contractio 手を上げてみると、「ほんとは自分もとりたかった」と言って協力してくれる人がとても多い、と分かりました。 RT @hempvermilion: 拍子抜けするほとすんなりだったそうですby夫 QT @gmax_jp: みなさんすんなり育休(*)を取れたんでしょうか #WLB_cafe
telco0127 つるのが育休取るのと一般人とは違うような気がします。タレントはイメージ作りも大事な仕事のうち (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
micatica @kobeni 当初、産後1週間に夫が育休取得予定でしたが、ちょうど昇進した直後でタイミング的にとりづらく、育休は取得でできずじまいでした。だからうちは夫の育休はないけど、「男性だから」って理由ではないかも? #WLB_cafe
kobeni RT @contractio: 手を上げてみると、「ほんとは自分もとりたかった」と言って協力してくれる人がとても多い、と分かりました。 RT @hempvermilion: 拍子抜けするほとすんなりだったそうですby夫 QT @gmax_jp: みなさんすんなり育休(*)を取れたんでしょうか #WLB_cafe
ishikawatky それはあるかもしれませんね。後任を探す程度の期間でもないし、でも確実に戦力ダウンですし。 QT @kobeni: 休暇取るのが男性だって、何がそんな大変なんだろう…。期間が短いと、新しい人の調達が逆に困難とかそういうこと? #wlb_cafe
htotuka 産後の肥立ちについての議論がここでしばらく前にありましたが、当初は出産当初から育休1年の予定が、代替要員がないということと、妻の復帰を妻側の会社に遅らせてもらって、7ヶ月半の育休になりました。(何に対する回答だっけ?) #WLB_cafe
hard_liners rt @ishikawatky 「当社は奥さんが専業主婦の場合は取得できません」と人事系の人に言われて、ご冗談でしょと調べたら「産後8週なら誰でもOK」的な法律を見つけて「そらどうだー」と言って取得しました。今は社内規定が変わってるかもしれません。 #wlb_cafe
nontapapa RT @contractio: 手を上げてみると、「ほんとは自分もとりたかった」と言って協力してくれる人がとても多い、と分かりました。 RT @hempvermilion: 拍子抜けするほとすんなりだったそうですby夫 QT @gmax_jp: みなさんすんなり育休(*)を取れたんでしょうか #WLB_cafe
yts_gon 潔い・・・(夫、後ろで拍手。) @honey_821 #wlb_cafe 育休どころか、しばらく定時上がりをお願いしたことすら煙たがられた夫は、子育てに理解ががない会社に将来はない!と、スッパリ退職してしまった。
Ichinoseki そういえば、専業主婦家庭でも男性の育休取れるようになりましたねー(法律が改訂され、社内規定で禁止できなくなった。)この6月から。 @ishikawatky #WLB_cafe
beauty_working 主人はかなり抵抗があったようで、社内外の友人や先輩、上司に「育休とかってどうなんですかね?」と探りを入れ→全員一致で肯定&背中を押してくれたようです。今思えば、ヒトゴトだから?笑 RT @WLB_cafe:育休すんなり取れた? #WLB_cafe
116914 前のツイート読まずにいきなり自分語りします。夫は有休という形で出産直後に1ヶ月休んでくれました。私が里帰り出産したくなかったのが理由ですが、ちょうど会社まるごと仕事が少なくてヒマだったのがラッキーでした。 本当「このご恩は一生忘れません」って感じ! #wlb_cafe
sunamari すごい! RT @honey_821: #wlb_cafe 育休どころか、しばらく定時上がりをお願いしたことすら煙たがられた夫は、子育てに理解ががない会社に将来はない!と、スッパリ退職してしまった。
kobeni @ishikawatky いっそのこと半々(半年ずつとか)なら、いずれにせよどちらの職場も人員増が必要ってことで、なんか良いのかもしれない。 #wlb_cafe
yo_take RT @telco0127: 産後、まずは手伝い云々より、仕事を忘れてもらって赤子を思い切り抱っこしてほしいな、と思う。生まれたての姿はあの瞬間しかないから。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
htotuka 取得したい人の壁としては、タイミングの問題がありそうです。いつ取るか。これは自分が決めることですから、迷ってるうちに遅らせられることもあるかも?? #WLB_cafe
TakahiroPEJp RT @contractio: 手を上げてみると、「ほんとは自分もとりたかった」と言って協力してくれる人がとても多い、と分かりました。 RT @hempvermilion: 拍子抜けするほとすんなりだったそうですby夫 QT @gmax_jp: みなさんすんなり育休(*)を取れたんでしょうか #WLB_cafe
ishikawatky フリーな方は「失職の危機」が高いので、宣言して認知あげるって計算も多少あるかと。 QT @1995consultant: 自由な職業の人、タレントとか作家とかで、収入の問題とか、ダメって言われることのない人がわざわざ育休宣言をする、というのが最近の特徴ですね。 #wlb_cafe
giraffe_gp @micatica: @WLB_cafe 私と夫は同期ですが、私は法定内の休みですが、夫は法定外なんで、勤続年数が変わって=退職金も違ってくるらしい。 #WLB_cafe
rinnbara へぇ!RT @ishikawatky:それはあるかもしれませんね。後任を探す程度の期間でもないし、でも確実に戦力ダウンですし。 QT @kobeni:休暇取るのが男性だって、何がそんな大変なんだろう…。期間が短いと、新しい人の調達が逆に困難とかそういうこと? #wlb_cafe
sunamari RT @Ichinoseki: そういえば、専業主婦家庭でも男性の育休取れるようになりましたねー(法律が改訂され、社内規定で禁止できなくなった。)この6月から。 @ishikawatky #WLB_cafe
naokiyatsu いいえー。気にしないでください♪RT @micatica なるほどなるほど。あと、さっきのツイートで呼び捨てにしてしまってすみません>< RT: @naokiyatsu: あ、確か同期でいたような。あまり親しい友人では無かったので、僕の影響は少ないと思う。 #WLB_cafe
1995consultant 父親が育休を取ることがイメージアップになる時代になったのだとしたら、喜ばしいことですね。RT @telco0127: つるのが育休取るのと一般人とは違う。。タレントはイメージ作りも大事な仕事のうち #WLB_cafe
shinmaitouchan たしかにうちは制限されてた。RT @Ichinoseki: そういえば、専業主婦家庭でも男性の育休取れるようになりましたねー(法律が改訂され、社内規定で禁止できなくなった。)この6月から。 @ishikawatky #WLB_cafe
ishikawatky まったく否定できずww QT @gmax_jp: 腹黒い読みですが:育休取得に積極的=規模大きい企業=外面良くしたい、育休取得に消極的=中小=あとに続かれると困る、ということはありそう。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
kobeni 奥さんが専業主婦でも、取って欲しいという人はいると思うゼッタイ。出産直後はホントにいろいろ大変だって。 #wlb_cafe
rinnbara すごい!RT @sunamari: すごい! RT @honey_821: #wlb_cafe 育休どころか、しばらく定時上がりをお願いしたことすら煙たがられた夫は、子育てに理解ががない会社に将来はない!と、スッパリ退職してしまった。
A_xtu 育休に留まらず定時制度まで形骸化しているよな会社はお辞めになって正解ですよ。 RT @honey_821: #wlb_cafe 育休どころか、しばらく定時上がりをお願いしたことすら煙たがられた夫は、子育てに理解ががない会社に将来はない!と、スッパリ退職してしまった。
gmax_jp 本音では多いけれど、カミングアウトしてくれるかどうかは職場の雰囲気次第 RT @contractio: 手を上げてみると、「ほんとは自分もとりたかった」 RT @hempvermilion: 拍子抜けするほど QT みなさんすんなり…取れたんでしょうか #WLB_cafe
muchako_desu 夫。事務手続きを忘れられていたとかで、結局2ヶ月の有給休暇になりました。会社もまさかとると思わなかったのか? #wlb_cafe (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
hachibei_134 1回目の育休は、経営再建中の会社で、私は親会社から出向している身でした。なので、ちょっと緊張しました。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
taisho__ 三菱UFJリサーチ&コンサルティングの調査によれば男性総合職全員を幹部候補とする戦後の慣行が影響してると。 RT @kobeni #wlb_cafe
kupupi すばらしい! RT @sunamari: すごい! RT @honey_821: #wlb_cafe 育休どころか、しばらく定時上がりをお願いしたことすら煙たがられた夫は、子育てに理解ががない会社に将来はない!と、スッパリ退職してしまった。
thisisT2 生まれてから休職突入までの4ヶ月ほどは毎日定時あがり。娘が寝て家事全部終わらせた後に仕事のフォローアップしたし,当時所属してたベンチャーでは役員の次のレイヤーで会社全体を引っ張ってたけど,それでも何だかんだ若いシングル連中が文句いってたっけ… #wlb_cafe
kodomonoegao そんな会社! でも自分の業界も同様です。 RT @honey_821: #wlb_cafe 育休どころか、しばらく定時上がりをお願いしたことすら煙たがられた夫は、子育てに理解ががない会社に将来はない!と、スッパリ退職してしまった。
contractio 10代のときに、年上(40~60代)の女性の友人たちから聞いた夫への呪詛の言葉が忘れられないですね。この影響は大きい。出産時の恨みは一生ついてまわることを知りましたw。 RT @htotuka: 産後の肥立ちについての議論がここでしばらく前にありましたが、* #WLB_cafe
micatica @WLB_cafe @giraffe_gp ああ、なるほど!退職金に影響でるのは盲点でした! #WLB_cafe
Ichinoseki 子どもが生まれたとき、男性は取らないのが多数。女性は取るのがほぼ当たり前、という空気はあるんじゃないでしょうか。 #WLB_cafe
gmax_jp その職場はいまだに「取得実績なし」と求人情報には表示してます。 RT @ishikawatky: まったく否定できずww QT @gmax_jp: 腹黒い読み…育休取得に積極的=外面良くしたい、育休取得に消極的=あとに続かれると困る #WLB_cafe
acqe RT @kodomonoegao: そんな会社! でも自分の業界も同様です。 RT @honey_821: #wlb_cafe 育休どころか、しばらく定時上がりをお願いしたことすら煙たがられた夫は、子育てに理解ががない会社に将来はない!と、スッパリ退職してしまった。
agoow 中小はなりたたないのかも。法的な支援が必要かと gmax_jp 腹黒い読みですが:育休取得に積極的=規模大きい企業=外面良くしたい、育休取得に消極的=中小=あとに続かれると困る、ということ (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
htotuka いた部署が、全員定時上がりの部署だった(ボソッ  #WLB_cafe
ishikawatky あ、それまではダメだったんすか。知らんかったです… QT @Ichinoseki: そういえば、専業主婦家庭でも男性の育休取れるようになりましたねー(法律が改訂され、社内規定で禁止できなくなった。)この6月から。 @ishikawatky #WLB_cafe
m_spring ほんとにそう。体も心も、産後すぐはボロボロだから。誰よりも夫に支えて欲しい! RT @kobeni 奥さんが専業主婦でも、取って欲しいという人はいると思うゼッタイ。出産直後はホントにいろいろ大変だって。 #wlb_cafe
hachibei_134 同じく出向してきている取締役人事部長に、最初に言いに行きましたよ。部署は法務室でしたので、上司を含め、ノープレブレム。法律上拒めない事を知ってますからね。 #wlb_cafe RT @hachibei_134:...
naokiyatsu これは実際あった。人事部は他社の取得率も気にしてたし。RT @ishikawatky まったく否定できずww QT @gmax_jp: 腹黒い読みですが:育休取得に積極的=規模大きい企業=外面良くしたい、育休取得に消極的=中小=あとに続かれると困る、ということ #wlb_cafe
rinnbara 法定外の休み、だと大変ですね。RT @giraffe_gp: @micatica: @WLB_cafe 私と夫は同期ですが、私は法定内の休みですが、夫は法定外なんで、勤続年数が変わって=退職金も違ってくるらしい。 #WLB_cafe
telco0127 てか、なんで専業主婦だから休み取ってはいけないのかね。親に不幸があっても奥さんが専業なら休んじゃだめ、なわけじゃないじゃん。表現悪いけど。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
muchako_desu 長男のときの恨み節が効いたのか、二人目でとってくれました。RT @contractio: 出産時の恨みは一生ついてまわることを知りましたw。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
micatica @WLB_cafe 男性の育休が浸透しないのって、「里帰り」って制度が一般的だから…なような気がする。夫が育児や家事をやらなくても、実母がやってくれるんだからいいでしょ、みたいな。 #WLB_cafe
taisho__ そんな議論は一般化しないで下さいよ。より男性が育児を忌避しますよ。 RT @A_xtu: お辞めになって正解ですよ。 RT @honey_821: #wlb_cafe 子育てに理解ががない会社に将来はない!と、スッパリ退職してしまった。
htotuka わかります。職場のそういう方の話も参考になりますRT @contractio:10代のときに、年上(40~60代)の女性の友人たちから聞いた夫への呪詛の言葉が忘れられないですね。この影響は大きい。出産時の恨みは一生ついてまわることを知りましたwRT産後の肥立ち #WLB_cafe
kupupi 職場のパパ社員に育児休暇の壁を聞いてみたら、時間的、仕事の性格的に無理(IT企業です)。また、妻の仕事だけで経済的にやっていけるかの不安。妻の会社と自分の会社の育児休暇制度の取りやすさ取りにくさに差が有り、なかなか踏み切れなかった・・というのがありました。 #WLB_cafe
1995consultant うちも母に来てもらいましたが、当時60代の母は実家に戻ったあと寝込んだと後で聞きました。それだけ大変。RT @kobeni: 現実的に、産後に、夫の休暇も両親などの助けもなく乗り切った人ってマジすごいと思う。うちはオカンに来てもらった。 #wlb_cafe
gmax_jp 夫は大抵無知なまま跳び込むので、最初はかなり大変… RT @m_spring: ほんとにそう。体も心も、産後すぐはボロボロだから。誰よりも夫に支えて欲しい! RT @kobeni 奥さんが専業主婦でも…出産直後はホントにいろいろ大変だって。 #wlb_cafe
hempvermilion 私は退院後1週間実家に行っていましたが、ダンナも一緒でしたw 助け借りまくりです QT @kobeni: 現実的に、産後に、夫の休暇も両親などの助けもなく乗り切った人ってマジすごいと思う。うちはオカンに来てもらった。 #wlb_cafe
kodomonoegao 以前も就業規則でOKにすることもできてたはず RT @ishikawatky: あ、それまではダメだったんすか。QT @Ichinoseki: そういえば、専業主婦家庭でも男性の育休取れるようになりましたねー(法律が改訂)この6月から @ishikawatky #WLB_cafe
yo_take 自分の場合は第二子のときに妻の復帰と交代で9ヶ月ほど取得しました。仕事ばっかりな生活を見直せるかなあと思い。 #wlb_cafe
rinnbara これ、大きいですよね!RT @micatica: @WLB_cafe 男性の育休が浸透しないのって、「里帰り」って制度が一般的だから…なような気がする。夫が育児や家事をやらなくても、実母がやってくれるんだからいいでしょ、みたいな。 #WLB_cafe
muchako_desu 動画のないUSTって、参加しづらいわー。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
azumapapa これから入ります。 出産日から三日間、休みました。普通に有給の感覚でしたが、いま思えば育休だったのかも? 当時、東京電力グループに勤務で長期の育児休業もは得可能だったのですが、その前に子育てをきっかけに会社を辞めて、自主休業。いまでも、本業はパパです。 #WLB_cafe
ishikawatky @kobeni しょーじき、半年は怖いです。自分が戻れるかどうかというより、自分のポジションが他の誰かに取られてるんじゃないかと。今の井端の気分です<対象限定すぎ。ので、女性の育休に比べれば1〜2ヶ月は「体験」と思うです。 #wlb_cafe
suikyo_1221 ああ。。RT @contractio: 10代のときに、年上(40~60代)の女性の友人たちから聞いた夫への呪詛の言葉が忘れられないですね。この影響は大きい。出産時の恨みは一生ついてまわることを知りましたw。 RT @htotuka: 産後の肥立ちについて…* #WLB_cafe
kodomonoegao 同意! RT @telco0127: てか、なんで専業主婦だから休み取ってはいけないのかね。親に不幸があっても奥さんが専業なら休んじゃだめ、なわけじゃないじゃん。表現悪いけど。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
htotuka 出産直後は年末で、ドブに捨てる有休があったのでけっこう使った。 #WLB_cafe
erinko0518 すごい!RT @rinnbara すごい!RT @sunamari: すごい! RT @honey_821: #wlb_cafe 育休どころか、しばらく定時上がりをお願いしたことすら煙たがられた夫は、子育てに理解ががない会社に将来はない!と、スッパリ退職してしまった。
rinnbara RT @gmax_jp: その職場はいまだに「取得実績なし」と求人情報には表示してます。 RT @ishikawatky: まったく否定できずww QT @gmax_jp: 腹黒い読み…育休取得に積極的=外面良くしたい、育休取得に消極的=あとに続かれると困る #WLB_cafe
thisisT2 女性スタッフなら予め産休育休の「リスク」を見込みますが,男性スタッフだと見込まないのが現実かと。RT @rinnbara: へぇ!RT @ishikawatky:それはあるかも QT @kobeni:休暇取るのが男性だって、何がそんな大変なんだろう…。 #wlb_cafe
ishikawatky RT @giraffe_gp: @micatica: @WLB_cafe 私と夫は同期ですが、私は法定内の休みですが、夫は法定外なんで、勤続年数が変わって=退職金も違ってくるらしい。 #WLB_cafe
lorenzoland 呼んだ? RT @fmty: 皆さん大きい会社ばかりで驚き。中小/零細/小規模企業に勤務の人は少ないのかなぁ。 #wlb_cafe
giraffe_gp それに近い。RT @hachibei_134: …上司を含め、ノープレブレム。法律上拒めない事を知ってますからね。 #wlb_cafe
beauty_working 2人目以上だと特に。働いてると上の子は保育園に行けるけど、専業の場合どうしてるんだろ?ってくらい大変。 RT @kobeni: 奥さんが専業主婦でも、取って欲しいという人はいると思うゼッタイ。出産直後はホントにいろいろ大変だって。 #wlb_cafe
akinorimesu 女性は見た目にも妊娠が分かるけれど、男性は何も言わなければ出産報告があって初めて奥さん妊娠してたんだ!!と分かる位、職場では男女差があるな~と感じています。 #Wlb_cafe
shota_btb 同意します。里帰り出産って、日本特有の文化みたいですね。RT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、ホントは里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い気がする。 #wlb_cafe
kawanojikazoku 先輩の一言「家事は生きていくために必要なスキル。これは男女関係ない」に影響されてます。根っからの平等主義ですね。これが育児にも反映RT @contractio:10代のときに、年上(40~60代)の女性の友人たちから聞いた夫への呪詛の言葉が忘れられないですね。 #wlb_cafe
thisisT2 うちの相方は自分が休職するまでの4ヶ月,一人で乗り切りました。自分も毎日定時上がりはしたけど,きつかったろうなあと思います。RT @kobeni: 現実的に、産後に、夫の休暇も両親などの助けもなく乗り切った人ってマジすごいと思う。うちはオカンに来てもらった。 #wlb_cafe
telco0127 育休→いいパパ→おむつCMや父親役→ウハウハという図式がつい浮かぶ... RT @1995consultant: イメージアップになる時代になったのだとしたら喜ばしいことですね。RT @telco0127: つるの育休。タレントはイメージ作りも仕事のうち #WLB_cafe
WLB_cafe 男性の育休の壁としては、職場、会社の壁が多そうですね。あとは前例がない、っていうのも結構大きいのかも?ですね。「男性が育児で休まなくても良いんじゃない?お母さんいるでしょ、となるのでは?」っていう印象的なつぶやきもありました。 #WLB_cafe
rinnbara RT @Ichinoseki: そういえば、専業主婦家庭でも男性の育休取れるようになりましたねー(法律が改訂され、社内規定で禁止できなくなった。)この6月から。 @ishikawatky #WLB_cafe
ishikawatky それは勇気が要ったでしょうね…すごい… QT @hachibei_134: 1回目の育休は、経営再建中の会社で、私は親会社から出向している身でした。なので、ちょっと緊張しました。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
hempvermilion 同意。 QT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、ホントは里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い気がする。 #wlb_cafe
zracoptra 1~2ヶ月でも、「子育てキャラ」が固定化されて、あとに影響してきます。 @kobeni しょーじき、半年は怖いです。自分が戻れるかどうかというより、自分のポジションが他の誰かに取られてるんじゃないかと。・・・女性の育休に比べれば1〜2ヶ月は「体験」と思うです。 #wlb_cafe
gmax_jp 私が「英断」とコメントしたのは一般的ではないという意味…そこまで出来る人は少数 RT @taisho__: …一般化しないで…男性が育児を忌避 RT @A_xtu: お辞めになって正解 RT @honey_821: #wlb_cafe 子育てに理解ががない会社に将来はない!と
kobeni @ishikawatky それでいうと、復帰する予定の女性も同じような気持ちですからね。それは会社がメンタル的な部分含め、休み中からケアする必要があるのではないでしょうか。昇進と育休や時短の折り合いは、まだまだ議論が必要な床だと思います。 #wlb_cafe
htotuka どちらも仕事/育児ができることが、リスクヘッジとして有効な気がする #WLB_cafe
naokiyatsu 同じくIT企業でしたが、IT企業ならではの在宅勤務システムでした。今はSkypeなどもあるし、在宅勤務なら収入面もある程度助かるのでは。RT @kupupi 職場のパパ社員に育児休暇の壁を聞いてみたら、時間的、仕事の性格的に無理(IT企業です)。 #WLB_cafe
micatica 同意です。今、夫が育児に積極参加してくれるのは里帰りをせずに、産後すぐのぼっろぼろの姿を見せていたせいもあると思うので。 RT: @kobeni: 赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、ホントは里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い気がする。 #wlb_cafe
yaoyorozy ウチは中小企業、PCさえあれば仕事はどこでもできるので、逆に自由に子育て時間を作れました。睡眠時間は厳しいですが、、、 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
contractio みんなもっとおばちゃんたちの話に耳を傾けるべきだと思います(キリッ。 いやほんとに怖いから。 RT @htotuka: * RT contractio:10代のときに、年上(40~60代)の女性の友人たちから聞いた夫への呪詛の言葉が忘れられない* #WLB_cafe
mitiqua ありますね。 QT @Ichinoseki: 子どもが生まれたとき、男性は取らないのが多数。女性は取るのがほぼ当たり前、という空気はあるんじゃないでしょうか。 #WLB_cafe
1995consultant 全くです。驚いたことがしばしば RT @akinorimesu: 女性は見た目にも妊娠が分かるけれど、男性は何も言わなければ出産報告があって初めて奥さん妊娠してたんだ!!と分かる位、職場では男女差があるな~と感じています。 #Wlb_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe: 男性の育休の壁としては、職場、会社の壁が多そうですね。あとは前例がない、っていうのも結構大きいのかも?ですね。「男性が育児で休まなくても良いんじゃない?お母さんいるでしょ、となるのでは?」っていう印象的なつぶやきもありました。 #WLB_cafe
ishikawatky それアピールポイントなんすかね。 QT @gmax_jp: その職場はいまだに「取得実績なし」と求人情報には表示してます。 QT @gmax_jp: 腹黒い読み…育休取得に消極的=あとに続かれると困る #WLB_cafe
116914 夫は正社員6名の小さい会社です。同僚は「『産後は育休取る』慣例ができてくれれば」と思ったみたいで、嫌な顔は全然されなかったと。社長も普段働かせ過ぎてる負い目があるのかOKしてくれました RT @fmty 中小/零細/小規模企業に勤務の人は少ないのかなぁ。 #wlb_cafe
tasano 里帰りは考えなかったので、その期間、私(父)の側の裁量労働制のメリットを思い切り享受しました。RT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、ホントは里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い気がする。 #wlb_cafe
kodomonoegao やっぱり、産休育休は、リスクなのかなあ RT @thisisT2: 女性スタッフなら予め産休育休の「リスク」を見込みますが,男性スタッフだと見込まないのが現実かと。RT @rinnbara: へぇ!RT @ishikawatky: QT @kobeni: #wlb_cafe
htotuka 皆さんと違って、私は戻るべき職場がないのだよなあ・・・。異動先が決まってないので・・・。公務員は3年で道路→戸籍とか異動します #WLB_cafe
gmax_jp これも特殊例かなぁ RT @naokiyatsu: IT企業ならではの在宅勤務システムでした。今はSkypeなどもあるし、在宅勤務なら収入面もある程度助かる… RT @kupupi 育児休暇の壁を聞いてみたら、時間的、仕事の性格的に無理(IT企業です)。 #WLB_cafe
Ichinoseki 里帰り出産の文化って、やっぱり「女は家事育児」的な考えに起因するものなんだろうか。。 #WLB_cafe
suikyo_1221 同感!RT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、ホントは里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い気がする。 #wlb_cafe
sunamari 確かに定時あがりにしてもらうだけでも違う気がする。うちは日付こえて帰ってくるのが普通なので全然違う #wlb_cafe
nontapapa 夫さん、その後どうされてますか?僕は専業主夫→兼業主夫→?です… RT @honey_821: #wlb_cafe 育休どころか、しばらく定時上がりをお願いしたことすら煙たがられた夫は、子育てに理解ががない会社に将来はない!と、スッパリ退職してしまった。
contractio RT @rinnbara: RT @gmax_jp: その職場はいまだに「取得実績なし」と求人情報には表示してます。 RT @ishikawatky: まったく否定できずww QT @gmax_jp: 腹黒い読み…育休取得に積極的=外面良くしたい、育休取得に消極的=あとに続かれると困る #WLB_cafe
hachibei_134 それが今回の改正で設ける「パパ産休」の趣旨ですよね。 RT @hempvermilion: 同意。 QT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、ホントは里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い気がする。 #wlb_cafe
gmax_jp そんなのなくて当然だろ?というアピールですw RT @ishikawatky: それアピールポイントなんすかね。 QT その職場はいまだに「取得実績なし」と求人情報には表示してます。 QT 腹黒い読み…育休取得に消極的=あとに続かれると困る #WLB_cafe
arrasaam RT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、ホントは里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い気がする。 #wlb_cafe
ishikawatky あ、うち親類無縁だったので、ボクが居ないと食事の世話も、という状態でした。 QT @kobeni: 現実的に、産後に、夫の休暇も両親などの助けもなく乗り切った人ってマジすごいと思う。うちはオカンに来てもらった。 #wlb_cafe
rinnbara これもありますね!RT @akinorimesu: 女性は見た目にも妊娠が分かるけれど、男性は何も言わなければ出産報告があって初めて奥さん妊娠してたんだ!!と分かる位、職場では男女差があるな~と感じています。 #Wlb_cafe
WLB_cafe 第一部もあと10分くらいですが、ずばり!育休を取って大変だったこと、良かったことはなんでしょうか?男性は取ってどうだったか?女性側は取ってもらってどうだったか?聞いてみたいですー。 #WLB_cafe
htotuka 親になるので離脱 #WLB_cafe
Kimbiiru 3千人位の外資系です。 期間は1年です。@kupupi だいたい2000人かな?でも、最近やっと数人の男性、しかも1週間2週間の規模での育児休暇ですが。 @PackN_illbe 男性で育休とっている会社の規模はどれくらいなんだろう..従業員数を教えて下さい。 #WLB_cafe
kobeni 1〜2ヶ月でも、半年でも、あとに影響する(ポジションの有無や昇進など)ので怖いという男性陣の意見があるけど、女性はそれを一年取るのが通例で、その覚悟を常に強いられてるわけですよ…。 #wlb_cafe
hempvermilion 私はつわりがひどく何もできなかったので妊娠初期から夫は定時退社でした。その時点で周知されたかも。 QT @akinorimesu: 女性は見た目にも妊娠が分かるけれど、男性は何も言わなければ出産報告があって初めて奥さん妊娠してたんだ!!と分かる位、職場では… #Wlb_cafe
yts_gon ウチもIT企業で、プロジェクトの区切り(現場が変わるタイミング)にあわせて取れたみたいです。 RT @kupupi 職場のパパ社員に育児休暇の壁を聞いてみたら、時間的、仕事の性格的に無理(IT企業です)。 #WLB_cafe
kodomonoegao 幼稚園へのお迎え、お父さんは自分だけ、これが結構つらかった。 #WLB_cafe
rinnbara きっと専業の方が大変ですよね!RT @beauty_working:2人目以上だと特に。働いてると上の子は保育園に行けるけど、専業の場合どうしてるんだろ?ってくらい大変。 RT @kobeni:奥さんが専業主婦でも、取って欲しいという人はいると..。 #wlb_cafe
gmax_jp 「里帰り」ってどちらに帰るんだろう?と思うとなんか嫌な感じなんですよ私は。 RT @Ichinoseki: 里帰り出産の文化って、やっぱり「女は家事育児」的な考えに起因するものなんだろうか。。 #WLB_cafe
honey_821 その後、転職かフリーになるか迷って、結局個人事業主に。ありがたいことにそれなりに仕事も舞い込んできた。私の育休復帰後は、共に19:00~21:30は家族時間と決め、仕事が残っていても一時中断。家族全員毎日一緒に夕飯を食べている。 #Wlb_cafe
nontapapa 産まれてすぐのグニャグニャな赤ちゃんをダッコして、パパスイッチが入った話はよく聞きます。RT @suikyo_1221: 同感!RT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまう #wlb_cafe
m_spring 自分の母から、子育てや母としての姿勢を伝承する意味もあるのでは・・・ RT @Ichinoseki 里帰り出産の文化って、やっぱり「女は家事育児」的な考えに起因するものなんだろうか。。 #WLB_cafe
ishikawatky 同意。というか今まで気付かなかった。 QT @micatica: @WLB_cafe 男性の育休が浸透しないのって、「里帰り」って制度が一般的だから…なような気がする。夫が育児や家事をやらなくても、実母がやってくれるんだからいいでしょ、みたいな。 #WLB_cafe
maworin RT @kodomonoegao: やっぱり、産休育休は、リスクなのかなあ RT @thisisT2: 女性スタッフなら予め産休育休の「リスク」を見込みますが,男性スタッフだと見込まないのが現実かと。RT @rinnbara: へぇ!RT @ishikawatky: QT @kobeni: #wlb_cafe
maworin RT @suikyo_1221: 同感!RT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、ホントは里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い気がする。 #wlb_cafe
yo_take ホントですねー。RT @hempvermilion: 同意。 QT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、ホントは里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い気がする。 #wlb_cafe
ikoka008 育休,うちのダンナはとっていない.前例もまったくない職場.1ヶ月と1日の育休を私がとったあと,保育所に入るまでの2ヶ月半はダンナの実家(奈良)から1時間半かけて京都の職場へ通勤した.毎日5時半起き.正直往復だけでしんどかった. #WLB_cafe
1995consultant 昔は大家族の中で子どもを産んで育てたという経緯があり、核家族化しても出産だけは夫婦だけでは無理だろうという考えからでは。RT @Ichinoseki: 里帰り出産の文化って、やっぱり「女は家事育児」的な考えに起因するものなんだろうか。。 #WLB_cafe
WLB_cafe 【途中からご参加の方へ(定期ポスト)】ただいま第三回ワークライフバランス・カフェ開催中!テーマは「男性の育休」です。詳細はこちら! → http://bit.ly/cAJ4XG #wlb_cafe
116914 そう思って里帰り出産しませんでした。 当時はまだ実家と折り合いが良くなかったのも理由ですが(^_^;) RT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、ホントは里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い気がする。 #wlb_cafe
suikyo_1221 RT @htotuka: どちらも仕事/育児ができることが、リスクヘッジとして有効な気がする #WLB_cafe
nontapapa 保育園は幼稚園よりはパパ率高いかもです。それも年々上がってます。RT @kodomonoegao: 幼稚園へのお迎え、お父さんは自分だけ、これが結構つらかった。 #WLB_cafe
rinko2400 実母が当てにできないと出産は難しいになっちゃいます RT @micatica @WLB_cafe 男性の育休が浸透しないのって、「里帰り」って制度が一般的だから…なような気がする。夫が育児や家事をやらなくても、実母がやってくれるんだからいいでしょ、みたいな。 #WLB_cafe
kodomonoegao 同意! RT @micatica: 同意夫が育児に積極参加してくれるのは里帰りをせずに、産後すぐのぼっろぼろの姿を見せていたせいもあると思うので。 RT: @kobeni: 赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い #wlb_cafe
mosurin 同意。我が家は夫婦2人協同で子育てしたから、ずっと仲良し家族。 QT @kobeni 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、ホントは里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い気がする。 #wlb_cafe
knockout_kazu 寝かしつけから開放されたどー!PCの前に行けないのは切なかったが、手を握ってつなぎとめようとする次男の姿に心温まった◎ #wlb_cafe
giraffe_gp 夫はもともと変人キャラなんで、子育てキャラとはみられてないかも。RT @zracoptra: 1~2ヶ月でも、「子育てキャラ」が固定化されて、あとに影響してきます。 @kobeni ・・・女性の育休に比べれば1〜2ヶ月は「体験」と思うです。 #wlb_cafe
kupupi 在宅良いですよね。ただ、保守業務の方は取り難いかと。 @naokiyatsu: 同じくIT企業でしたが、IT企業ならではの在宅勤務システムでした。今はSkypeなどもあるし。RT 職場のパパ社員に育児休暇の壁を聞いてみたら、仕事の性格的に無理(IT企業です)。 #WLB_cafe
taisho__ それを大仰に賞賛したら同じ効果ありますよ。自分とは関係のない別の世界と考えるようになりますから。 RT @gmax_jp: 私が「英断」とコメントしたのは一般的ではないという意味…そこまで出来る人は少数 #wlb_cafe
nontapapa RT @suikyo_1221: RT @htotuka: どちらも仕事/育児ができることが、リスクヘッジとして有効な気がする #WLB_cafe
nontapapa RT @kodomonoegao: 同意! RT @micatica: 同意夫が育児に積極参加してくれるのは里帰りをせずに、産後すぐのぼっろぼろの姿を見せていたせいもあると思うので。 RT: @kobeni: 赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い #wlb_cafe
yun3110 さらに腹黒く。取得したい人は来ないで!的な?(苦笑  QT @ishikawatky: それアピールポイントなんすかね。 QT @gmax_jp: 「取得実績なし」と求人情報には表示 QT @gmax_jp: 腹黒い読み…育休取得に消極的=あとに続かれると困る #WLB_cafe
tasano うちの保育園の場合、送り届けは父親の方がずっと多いですね。RT @nontapapa: 保育園は幼稚園よりはパパ率高いかもです。それも年々上がってます。RT @kodomonoegao: 幼稚園へのお迎え、お父さんは自分だけ、これが結構つらかった。 #WLB_cafe
kupupi RT @peachbomb235: RT @suikyo_1221: 同感!RT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、ホントは里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い気がする。 #wlb_cafe
becca_fumi 諸事情で産後1年実家で暮らし、7年経った今でもその距離が埋まり切らない気がしています。RT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、ホントは里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い気がする。 #wlb_cafe
muchako_desu 母に産後の手伝いを断られたので、夫が休んでくれて本当に助かった。マタニティブルーにもならず精神的に落ち着いていられた。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
agoow 男性の意識が変わるのは、「育児の経験」があってこそだと思うのです。だから、とにかくやってみて! RT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、ホントは里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い気がする。 #wlb_cafe
thisisT2 自分の休職がなかったら死んでたわって後から言われました 苦笑 RT @rinnbara: 奥さん、凄い!RT @thisisT2:うちの相方は自分が休職するまでの4ヶ月,一人で乗り切りました。RT @kobeni #wlb_cafe
kobeni RT @becca_fumi: 諸事情で産後1年実家で暮らし、7年経った今でもその距離が埋まり切らない気がしています。RT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、ホントは里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い気がする。 #wlb_cafe
naokiyatsu 育休取得直前にヘルニアやってしまって、これがキツかった・・・。でも息子ととても仲良くなれた気がする。RT @WLB_cafe 第一部もあと10分くらいですが、ずばり!育休を取って大変だったこと、良かったことはなんでしょうか?男性は取ってどうだったか? #WLB_cafe
micatica そこで、また出産のハードル上がるんですよね…。 RT: @rinko2400: 実母が当てにできないと出産は難しいになっちゃいます RT @micatica @WLB_cafe 男性の育休が浸透しないのって、「里帰り」って制度が一般的だから…なような気がする。 #WLB_cafe
telco0127 夫は5日程度の出産休暇で、特に何してもらったという記憶もありませんが、出産を口実にリフレッシュしてくれただけでもまあ意味あったかなと思います。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
claclapon RT @kobeni: 1〜2ヶ月でも、半年でも、あとに影響する(ポジションの有無や昇進など)ので怖いという男性陣の意見があるけど、女性はそれを一年取るのが通例で、その覚悟を常に強いられてるわけですよ…。 #wlb_cafe
knockout_kazu そうなんですよね。毎週末帰るたびに子どもの顔が変わっていて正直怖かった RT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、ホントは里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い気がする。 #wlb_cafe
mousemickey 確かにそうかも rt @kodomonoegao: 同意! RT @micatica: 同意夫が育児に積極参加してくれるのは里帰りをせずに、産後すぐのぼっろぼろの姿を見せていたせいもあると思うので。 RT: @kobeni: #wlb_cafe
giraffe_gp 全く!RT @kobeni: 1〜2ヶ月でも、半年でも、あとに影響する(ポジションの有無や昇進など)ので怖いという男性陣の意見があるけど、女性はそれを一年取るのが通例で、その覚悟を常に強いられてるわけですよ…。 #wlb_cafe
acqe ふうん RT @rinnbara: RT @Ichinoseki: そういえば、専業主婦家庭でも男性の育休取れるようになりましたねー(法律が改訂され、社内規定で禁止できなくなった。)この6月から。 @ishikawatky #WLB_cafe
kupupi 定時上がりとかフレックスでシフトとか、勤務時間が柔軟になるだけでもだいぶ違いますよね。 RT @sunamari: 確かに定時あがりにしてもらうだけでも違う気がする。うちは日付こえて帰ってくるのが普通なので全然違う #wlb_cafe
contractio 異動が合理化のチャンスであるのと同様に、休職は、業務を整理したり再分配したりするチャンスでもあるはずなんですけどねぇ。(もちろん業務内容にもよりますが) RT @thisisT2: *。交代要員が迅速に補充される会社って少ないのでは?* #wlb_cafe
rinnbara RT @1995consultant:昔は大家族の中で子どもを産んで育てたという経緯があり、核家族化しても出産だけは夫婦だけでは無理だろうという考えからでは。RT @Ichinoseki: 里帰り出産の文化って、やっぱり「女は家事育児」的な考えに起因する.. #WLB_cafe
hempvermilion 夜中の授乳を夫が担当(昼のうちに搾乳)してくれたのが良かった。夫が昼間仕事だと夜泣きも気兼ねしちゃうけどそれもなし。産後の回復が早かったし、何より後々「ママじゃなきゃダメ」なことが全く無くて助かったのはこの時期から夫が授乳してたおかげだと思う。 #WLB_cafe
manafuw あら、私のことかしら? 産後待どくらせど相方は来ず、来たのはなんと夕方…有給とってたのに…産まれたのは前夜なのに…orz 一生言いますともw RT @contractio 出産時の恨みは一生ついてまわることを知りましたw。 #WLB_cafe
nontapapa ウチの奥さんが里帰り断ってくれたおかげです。「独りでがんばってみるわ」って言ってたけどwおいおい、僕もいるよって… #wlb_cafe
ishikawatky 妻が母親になったと同時に夫が父親になってこどもの世話をする事で、産後直後のいろんな経験を共有出来て、「育児を共にする」「こどもの成育に主体的に責任を持つ」という意識が出来た気はします。 #wlb_cafe
telco0127 あのぉ、里帰り=子供と夫の間に距離感、と決めつけないほうが。帰ってきてから頑張る御父さんもいるはず (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
giraffe_gp ちょっと古いけど↓ いい本。状況はあまり変わってないかも。夫がチラリと紹介されてるかも。"男性の育児休業―社員のニーズ、会社のメリット (中公新書)" http://goo.gl/8U61 #wlb_cafe
yts_gon 「社会人になってからずっと仕事をしてきたのに、“仕事をしない”ってことに漠然と不安だった。」そうです。 @WLB_cafe 第一部もあと10分くらいですが、ずばり!育休を取って大変だったこと、良かったことはなんでしょうか?男性は取ってどうだったか? #WLB_cafe
kkhak 一部上場正社員3000人で知る限り2人。その内1人は広報の人間が社内報に載せる宣伝のため?もう一人は奥さんの病気 @Kimbiiru @kupupi @PackN_illbe 男性で育休とっている会社の規模はどれくらいなんだろう..従業員数を教えて下さい。 #WLB_cafe
rinnbara そうそう。RT @kobeni: 1〜2ヶ月でも、半年でも、あとに影響する(ポジションの有無や昇進など)ので怖いという男性陣の意見があるけど、女性はそれを一年取るのが通例で、その覚悟を常に強いられてるわけですよ…。 #wlb_cafe
A_xtu @gmax_jp @taisho__ @honey_821 #wlb_cafe 私が読み違えているのかもしれませんけれども、「一般化」のご指摘にあたる部分がわかりません。わが子を案じつつ残業をさせるくらいなら、マネジャーの私は「帰れ!」と命令します。その方がお互いに得ですので。
ymaruiwa 夫が家で子供と待っているので、会社から早く帰宅しなくてはいけないプレッシャーがあった。@WLB_cafe 育休を取って大変だったことはなんでしょうか?女性側は取ってもらってどうだったか? #WLB_cafe
naokiyatsu 客先常駐型は厳しいですね。僕も保守業務やってましたけど、WANからSSHでした。RT @kupupi 在宅良いですよね。ただ、保守業務の方は取り難いかと。 @naokiyatsu: 同じくIT企業でしたが、IT企業ならではの在宅勤務システムでした。 #WLB_cafe
contractio 同意。かつて経済単位だった「家」が前提ならば、父方に里帰りしてもおかしくないわけで RT @gmax_jp: 「里帰り」ってどちらに帰るんだろう?と思うとなんか嫌な感じなんですよ私は。 * #WLB_cafe
beauty_working 取得までは「男女平等だから取ってよ!」という意識が強かったです。取得してもらって「取得してくれてなかったらゾッとする」くらい復帰後が大変でした。 RT @WLB_cafe: 育休取ってもらってどうだった? #WLB_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe: 第一部もあと10分くらいですが、ずばり!育休を取って大変だったこと、良かったことはなんでしょうか?男性は取ってどうだったか?女性側は取ってもらってどうだったか?聞いてみたいですー。 #WLB_cafe
sunamari うちは「夫が出張行く間、実家に帰りたいな」と言ったら「なーに言ってるのよ。妹も1人で乗り切ったんだからあんたもがんばりなさい」と母に言われました笑 RT @kobeni: 現実的に、産後に、夫の休暇も両親などの助けもなく乗り切った人ってマジすごいと思う。略 #wlb_cafe
nagatachou_mama それはある! RT @kodomonoegao 略 RT @micatica: 同意夫が育児に積極参加してくれるのは里帰りをせずに、産後すぐのぼっろぼろの姿を見せていたせいもある… RT: @kobeni: (略)里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い #wlb_cafe
kodomonoegao 昔はお産後には、夫婦でお産小屋で過ごした、というのをよんだことがある #WLB_cafe なので里帰りは、産業の発展とともに近代のどこからかできた風習かもしれない 男性を働かせるためという面もきっとある
acqe 嫌な「特有」… RT @shota_btb: 同意します。里帰り出産って、日本特有の文化みたいですね。RT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、ホントは里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い気がする。 #wlb_cafe
hachibei_134 育休とって良かったのは、生まれた直後から妻と二人で子育てができ、日々の成長を見れたことです。正直言うと育休を取らなかった上の二人より、取った下の二人の方が心の距離が近い気がする。 #wlb_cafe
becca_fumi 家事・育児サポートのみならず、コミュニケーションを取るためにもRT @sunamari: 確かに定時あがりにしてもらうだけでも違う気がする。うちは日付こえて帰ってくるのが普通なので全然違う #wlb_cafe
Ichinoseki 腰痛持ちだったので腰は心配だった。。大丈夫だったけど、だっことかむやみにしないように意識してた。。腰やっちゃったら育児できなくなる。。 #WLB_cafe
chicayu 妹が第2子出産した時、お舅さんが息子(妹の旦那)に「なるべく会社は休むな」と言ったそうで出産当日しか休まず第1子の面倒はお姑さんが手伝いに来たと。昭和時代ではなく今年の話です。職場もさることながら親族の壁もあり。  @WLB_cafe 男性の育休の壁  #WLB_cafe
mosurin 女房のお袋さんが入院してしまったので、私のお袋に数日来てもらいましたが後は全て夫婦だけ。QT @kobeni 現実的に、産後に、夫の休暇も両親などの助けもなく乗り切った人ってマジすごいと思う。うちはオカンに来てもらった。 #wlb_cafe
ymaruiwa 夫婦で2回ずつ育休取得(半年・9か月ずつ)して、お互いなんでもできるようになったことと、お互いを「戦友」と思えていること。お互いへの信頼・感謝・尊敬が増したこと。@WLB_cafe 育休を取って良かったことはなんでしょうか?女性側は取ってもらってどうだったか? #WLB_cafe
shota_btb 介護もそうですが、国や自治体が本来やるべきことを家族に背負わせすぎてる気がしますね。高度成長期はそれでよかったんでしょうけど。 RT @1995consultant:昔は大家族の中で子どもを産んで育てたという経緯があり夫婦だけでは無理.. #WLB_cafe
nontapapa そうそう。毎日話す時間は必要。RT @becca_fumi: 家事・育児サポートのみならず、コミュニケーションを取るためにもRT @sunamari: 確かに定時あがりにしてもらうだけでも違う気がする。うちは日付こえて帰ってくるのが普通なので全然違う #wlb_cafe
kodomonoegao その気持ちよくわかる RT @thisisT2: 自分の休職がなかったら死んでたわって後から言われました 苦笑 RT @rinnbara: 奥さん、凄い!RT @thisisT2:うちの相方は自分が休職するまでの4ヶ月一人で乗り切りました。RT @kobeni #wlb_cafe
fmty 零細企業でも休めたのはPCと携帯電話があれば仕事ができるという特殊な環境だったからかも。僕が会社にいなくても誰も困らないし。 #wlb_cafe
kodomonoegao RT @becca_fumi: 諸事情で産後1年実家で暮らし、7年経った今でもその距離が埋まり切らない気がしています。RT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、ホントは里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い気がする。 #wlb_cafe
akinorimesu それもすごいですね。今は伝えられてるとよいのですが。RT @becca_fumi: 事実婚・子持ちで就職した夫は職場で妻子持ちと言い出せず…RT @akinorimesu: 女性は見た目にも妊娠が分かるけれど、男性は何も言わなければ出産報告があって初めて奥さん #Wlb_cafe
aquaselfish 文の京の区長とかね( *`ω´) RT @1995consultant 自由な職業の人、タレントとか作家とかで、収入の問題とか、ダメって言われることのない人がわざわざ育休宣言をする、というのが最近の特徴ですね。 #wlb_cafe
kawanojikazoku 育児は楽しいので、大変な事はないです。育休中心配なのは、復帰後のこと。どんな状況になるのか全く読めない。復職後に過大な期待をかけられるんじゃないかと。RT @kobeni: 1〜2ヶ月でも、半年でも、あとに影響するので怖いという男性陣の意見 #wlb_cafe
kobeni RT @rinnbara: RT @WLB_cafe: 第一部もあと10分くらいですが、ずばり!育休を取って大変だったこと、良かったことはなんでしょうか?男性は取ってどうだったか?女性側は取ってもらってどうだったか?聞いてみたいですー。 #WLB_cafe
manafuw あのときもっとやっておくべきだった、とよく言ってます。知らないのと見えてないのとあるんですよね、育児の大変さ。 RT @micatica @WLB_cafe 男性の育休が浸透しないのって、「里帰り」って制度が一般的だから…なような気がする。 #WLB_cafe
F_name RT @kobeni: 1〜2ヶ月でも、半年でも、あとに影響する(ポジションの有無や昇進など)ので怖いという男性陣の意見があるけど、女性はそれを一年取るのが通例で、その覚悟を常に強いられてるわけですよ…。 #wlb_cafe
taisho__ 取り返しがつかないってご意見ですか? RT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、ホントは里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い気がする。 #wlb_cafe
rypo_ppo RT @kobeni: 1~2ヶ月でも、半年でも、あとに影響する(ポジションの有無や昇進など)ので怖いという男性陣の意見があるけど、女性はそれを一年取るのが通例で、その覚悟を常に強いられてるわけですよ…。 #wlb_cafe
naokiyatsu 腰はホント大事。妻不在時にやった僕は、バギーを杖代わりに整骨院へ。RT @Ichinoseki 腰痛持ちだったので腰は心配だった。。大丈夫だったけど、だっことかむやみにしないように意識してた。。腰やっちゃったら育児できなくなる。。 #WLB_cafe
kodomonoegao 実母がいわゆる 溜め なんですよね。うちは高齢のため夫婦2人でやっています #WLB_cafe
knockout_kazu 完全母乳のまま渡されたこと。夕方にかけて子がしぼむ RT @WLB_cafe: 第一部もあと10分くらいですが、ずばり!育休を取って大変だったこと、良かったことはなんでしょうか?男性は取ってどうだったか?女性側は取ってもらってどうだったか?聞いてみたいですー。 #WLB_cafe
nobuyy RT @Kimbiiru: 3千人位の外資系です。 期間は1年です。@kupupi だいたい2000人かな?でも、最近やっと数人の男性、しかも1週間2週間の規模での育児休暇ですが。 @PackN_illbe 男性で育休とっている会社の規模はどれくらいなんだろう..従業員数を教えて下さい。 #WLB_cafe
yts_gon 私からすると、「同じ目線で子供を見れる。世話するにも、違和感無く連携できる」ってことでしょうか。言わなくても次のことが分かってくれているから、今はすっごく楽です。 @WLB_cafe 女性側は取ってもらってどうだったか?聞いてみたいですー。 #WLB_cafe
WLB_cafe ぼちぼち第二部に移りたいと思いますが、おしゃべりも盛り上がっているので気ままに〜。他にも思い出したらぜひつぶやいて見て下さい!→育休を取って困ったこと、大変だったこと、男性ならではの珍話??妻側も夫が育休取ったけどこんなこと困った…などなど。 #WLB_cafe
suikyo_1221 実家より自宅の方が好きなので帰りたくなかったり。。RT @acqe: 嫌な「特有」… RT @shota_btb: 同意します。里帰り出産って、日本特有の文化みたいですね。RT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができて… #wlb_cafe
gre4343 RT @WLB_cafe: 【途中からご参加の方へ(定期ポスト)】ただいま第三回ワークライフバランス・カフェ開催中!テーマは「男性の育休」です。詳細はこちら! → http://bit.ly/cAJ4XG #wlb_cafe
akaiushi RT @honey_821: #wlb_cafe 育休どころか、しばらく定時上がりをお願いしたことすら煙たがられた夫は、子育てに理解ががない会社に将来はない!と、スッパリ退職してしまった。
nontapapa 妻が半年の産休中、話す割合、妻8:僕2。僕が主夫になって最初の半年、話す割合、僕9:妻1。家に赤ちゃんと一日いると、帰った相方とめっちゃしゃべりたい。 #WLB_cafe
sunamari RT @yujiset: 育休ではないですが、産後頻繁に休暇をとっていた当初は渋い顔をしていた50代の上司も、後日「俺も君みたいに出来れば良かったよ」とつぶやいてました。今は根気強く浸透させていくことが大切だなぁと。 #wlb_cafe
contractio @manafuw お疲れ様でした。/ ちなみに、「出産時の恨み」というのは、出産前1年と出産後3年くらいのことまで含めて書きました。 #wlb_cafe
A_xtu @gmax_jp @taisho__ @honey_821 #wlb_cafe さらに言うなら、そもそも一般化の意味をわかった上でのご発言なのか?と思いますよ。あるいは概念化とでも言いましょうか。残業が当然、育休などとんでもないという「概念」は明らかに誤りで、正すべきものです。
116914 大変=二人とも引きこもり生活になり息が詰まって辛かった。良かった=育児は二人でするのが当然になった。 取ってもらって=良かった RT @WLB_cafe 育休を取って大変だったこと、良かったことは?男性は取ってどうだったか?女性側は取ってもらってどうだったか? #WLB_cafe
kodomonoegao RT @manafuw: あら、私のことかしら? 産後待どくらせど相方は来ず、来たのはなんと夕方…有給とってたのに…産まれたのは前夜なのに…orz 一生言いますともw RT @contractio 出産時の恨みは一生ついてまわることを知りましたw。 #WLB_cafe
zracoptra 男育休の結果わかったこと。母は当たり前に知ってる、1人で家事育児をすることの大変さがわかったこと。子育ては1人でやるものではない。1人より2人。2人よりみんなで。 #WLB_cafe
Ichinoseki @naokiyatsu まじですか?!それは大変でしたね! RT 腰はホント大事。妻不在時にやった僕は、バギーを杖代わりに整骨院へ。 #WLB_cafe
hari_nezu @ishikawatky @kobeni 大学助手の人で(女性)一年産休を取ったら、ポストを他の人に取られてたとか聞いたことがあるので、男性も同様のことが気になり、自分からも休めなかったりするのでは。 #wlb_cafe
covacana そう思う。その人次第。私も里帰りしたけど、毎週末来て帰宅後も積極的に家事育児してくれた。立派な戦力。RT @telco0127: あのぉ、里帰り=子供と夫の間に距離感、と決めつけないほうが。帰ってきてから頑張る御父さんもいるはず #WLB_cafe
naokiyatsu 分かる。子供は反応してくれないしねー。RT @nontapapa 妻が半年の産休中、話す割合、妻8:僕2。僕が主夫になって最初の半年、話す割合、僕9:妻1。家に赤ちゃんと一日いると、帰った相方とめっちゃしゃべりたい。 #WLB_cafe
rinko2400 里帰りって、(古典などで出てくる)里下がりと似たようなものだと思っていた。家事などの作業や差配から離れるって、凄く助かるし。家政婦さんに来てもらっているけど、私の指示が必要なので休むにも時機を見計らう必要があります。自分の母ならそんな必要ないでしょ。 #wlb_cafe
gre4343 RT @WLB_cafe: ぼちぼち第二部に移りたいと思いますが、おしゃべりも盛り上がっているので気ままに〜。他にも思い出したらぜひつぶやいて見て下さい!→育休を取って困ったこと、大変だったこと、男性ならではの珍話??妻側も夫が育休取ったけどこんなこと困った…などなど。 #WLB_cafe
nagatachou_mama 猫背ぎみだった夫、子ども生まれてヘルニアになりました(^^;)でも育児やってます RT @Ichinoseki 腰痛持ちだったので腰は心配だった。。大丈夫だったけど、だっことかむやみにしないように意識してた。。腰やっちゃったら育児できなくなる。。 #WLB_cafe
yun3110 実両親が不存在だったり、シングルだったり、産後すぐに離婚したり、色々事情があると思う。相方も実両親もいなかったら産めないみたいになっちゃうのは、どこか違うような気がするんだがなぁ。地域の人とかと、助け合ったりできないものなんだろうか。 #WLB_cafe
mitiqua 本当にそうですね。育休までは難しくても、定時あがりにしてほしい! QT @sunamari: 確かに定時あがりにしてもらうだけでも違う気がする。うちは日付こえて帰ってくるのが普通なので全然違う #wlb_cafe
basilsauce RT @nontapapa: 妻が半年の産休中、話す割合、妻8:僕2。僕が主夫になって最初の半年、話す割合、僕9:妻1。家に赤ちゃんと一日いると、帰った相方とめっちゃしゃべりたい。 #WLB_cafe
nontapapa 単純に妻が仕事したくて、僕が子育てしたかったんです…RT @sunamari: @nontapapa そうなのですか。なんて潔い!>退職 #WLB_cafe
ishikawatky 凄いと思っています本気で。 QT @kobeni: 1〜2ヶ月でも、半年でも、あとに影響する(ポジションの有無や昇進など)ので怖いという男性陣の意見があるけど、女性はそれを一年取るのが通例で、その覚悟を常に強いられてるわけですよ…。 #wlb_cafe
WLB_cafe では、第二部は【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】ですー。 #wlb_cafe
kobeni @hari_nezu ホントは違法なんですけどね、そういう不利益は。 #wlb_cafe
contractio 「取り返しがつかない」はずはないので、「リスクがある」くらいのご意見では。 RT @taisho__: 取り返しがつかないってご意見ですか? RT @kobeni: 「里帰り」しちゃうと、結局、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまう * #wlb_cafe
rinnbara そうなんですか。RT @hachibei_134: 育休とって良かったのは、生まれた直後から妻と二人で子育てができ、日々の成長を見れたことです。正直言うと育休を取らなかった上の二人より、取った下の二人の方が心の距離が近い気がする。 #wlb_cafe
m_spring RT @zracoptra: 男育休の結果わかったこと。母は当たり前に知ってる、1人で家事育児をすることの大変さがわかったこと。子育ては1人でやるものではない。1人より2人。2人よりみんなで。 #WLB_cafe
suisui っていうか、出向時に親会社の福利厚生を約束してた労働組合もそこまで想定してなかったし、親会社も子会社へ手当を出すことを考えてなかった様子。子会社負担と言われたときは、育休取れないんじゃ無いかと本気で心配になった。関係各位の尽力で取れましたthx(オフレコ希望) #wlb_cafe
kobeni RT @nontapapa: 妻が半年の産休中、話す割合、妻8:僕2。僕が主夫になって最初の半年、話す割合、僕9:妻1。家に赤ちゃんと一日いると、帰った相方とめっちゃしゃべりたい。 #WLB_cafe
nontapapa RT @zracoptra: 男育休の結果わかったこと。母は当たり前に知ってる、1人で家事育児をすることの大変さがわかったこと。子育ては1人でやるものではない。1人より2人。2人よりみんなで。 #WLB_cafe
tsatogenjin めっちゃ分かります。聞いてほしいんですよね。 RT @nontapapa 妻が半年の産休中、話す割合、妻8:僕2。僕が主夫になって最初の半年、話す割合、僕9:妻1。家に赤ちゃんと一日いると、帰った相方とめっちゃしゃべりたい。 #WLB_cafe
contractio 確かに、「知らない」「想像できない」ということは大きいと思いますね。 RT @manafuw: あのときもっとやっておくべきだった、とよく言ってます。知らないのと見えてないのとあるんですよね、育児の大変さ。 RT @micatica @WLB_cafe * #WLB_cafe
suikyo_1221 腰はほんとに大事!!!RT @nagatachou_mama: 猫背ぎみだった夫、子ども生ま… RT @Ichinoseki 腰痛持ちだったので腰は心配だった。。大丈夫だったけど、だっことかむやみにしないように意識してた。。腰やっちゃったら育児できなくなる。。 #WLB_cafe
thisisT2 いやあ,でも区民からクレーム来たらしいから,楽じゃなかったと思うよ。私は区民として誇りに思う。RT @aquaselfish: 文の京の区長とか RT @1995consultant 収入の問題とか、ダメって言われることのない人がわざわざ育休宣言をする #wlb_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe:ぼちぼち第二部に移りたいと思いますが、おしゃべりも盛り上がっているので気ままに〜。他にも思い出したらぜひつぶやいて..→育休を取って困ったこと、大変だったこと、男性ならではの珍話??妻側も夫が育休取ったけどこんなこと困った…などなど。 #WLB_cafe
thisisT2 いい話だ!RT @yujiset: 育休ではないですが、産後頻繁に休暇をとっていた当初は渋い顔をしていた50代の上司も、後日「俺も君みたいに出来れば良かったよ」とつぶやいてました。今は根気強く浸透させていくことが大切だなぁと。 #wlb_cafe
kawanojikazoku 同感。ひきこもらないよう、児童館等に積極的に行ってます。はじめはママ達のところに、玉砕覚悟で飛び込みましたww。RT @116914 大変=二人とも引きこもり生活になり息が詰まって辛かった。 #wlb_cafe
tsatogenjin RT @zracoptra: 男育休の結果わかったこと。母は当たり前に知ってる、1人で家事育児をすることの大変さがわかったこと。子育ては1人でやるものではない。1人より2人。2人よりみんなで。 #WLB_cafe
_445 5000人超規模の有名な企業に勤めてる夫、有休使ってるのなんて見た事ないし、毎日サビ残。土曜も出勤で代休も買い上げ。長男出産時(2006年)立ち合うために2日休ませてくれたのが超理解ある当時の上司の特別な配慮。次男出産時は休みなし。里帰りするしかなかった #wlb_cafe
nontapapa RT @thisisT2: いい話だ!RT @yujiset: 育休ではないですが、産後頻繁に休暇をとっていた当初は渋い顔をしていた50代の上司も、後日「俺も君みたいに出来れば良かったよ」とつぶやいてました。今は根気強く浸透させていくことが大切だなぁと。 #wlb_cafe
taisho__ 結論としてなるべく子どもは作らない方がいいことになる。RT @kobeni: 1~2ヶ月でも、半年でも、あとに影響する(ポジションの有無や昇進など)ので怖いという男性陣の意見があるけど、女性はその覚悟を常に強いられてるわけですよ…。 #wlb_cafe
hinachu ! RT @kobeni: RT @honey_821: #wlb_cafe 育休どころか、しばらく定時上がりをお願いしたことすら煙たがられた夫は、子育てに理解ががない会社に将来はない!と、スッパリ退職してしまった。
kupupi 仕事や社会への目も変わりますよね! RT @agoow 男性の意識が変わるのは「育児の経験」があってこそだと・・。やってみて! RT @kobeni 「里帰り」しちゃうと、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い。 #wlb_cafe
rinnbara 夫婦で腰痛い、と言ってました。RT @naokiyatsu:腰はホント大事。妻不在時にやった僕は、バギーを杖代わりに整骨院へ。RT @Ichinoseki 腰痛持ちだったので腰は心配だった。。..だっことかむやみにしない..腰やっちゃったら育児できなくなる。。 #WLB_cafe
muchako_desu うちの夫も、育休とった下の子のことは自然にかわいがっている。 RT @rinnbara: そうなんですか。RT @hachibei_134: 正直言うと育休を取らなかった上の二人より、取った下の二人の方が心の距離が近い気がする。 #wlb_cafe
WLB_cafe 育休をめでたく(?)取ることができた男性(その奥様)は、"もし"取れなかったらどんな手段(笑)に出ていたか?  逆に、育休を取っていない方は、育休取らなくてもこんなことできてるよ!やってるよ!という意見を出し合えれば嬉しいです! #WLB_cafe
akinorimesu マドレボニータの産褥記2という冊子に、知人に何人も手伝いの予定を組んで乗り切ったという例がRT @yun3110: 実両親が不存在だったり、シングルだったり、産後すぐに離婚したり、色々事情があると思う。略 地域の人とかと、助け合ったりできないものなんだろうか。 #WLB_cafe
kobeni @ishikawatky もともと昇給や昇進意欲が強くなければいいけど、そうだったとしても、部署異動とか職種転換とか、フツウにありますからね。でも、そのあとも育児を続けていくので、だんだん「雇ってもらってるだけマシ」みたいな感じで牙を抜かれていくのが現実かと。 #wlb_cafe
nbkizm 夫の職場も同様。4年経った今では当たり前に取ってもらっています。 RT @yujiset 産後頻繁に休暇をとっていた当初は渋い顔をしていた50代の上司も、後日「俺も君みたいに出来れば良かったよ」とつぶやいてました。今は根気強く浸透させていくことが大切だなぁと。 #wlb_cafe
tsatogenjin RT @kupupi: 仕事や社会への目も変わりますよね! RT @agoow 男性の意識が変わるのは「育児の経験」があってこそだと・・。やってみて! RT @kobeni 「里帰り」しちゃうと、赤ちゃんと夫との間に距離ができてしまうので、里帰りの代わりに男性の育休が浸透すると良い。 #wlb_cafe
muraichi RT @nontapapa: 妻が半年の産休中、話す割合、妻8:僕2。僕が主夫になって最初の半年、話す割合、僕9:妻1。家に赤ちゃんと一日いると、帰った相方とめっちゃしゃべりたい。 #WLB_cafe
azumapapa 出産直後の数日間、何か関わりたい気持ちはあれど、実際役に立つことは何もできなくて、チチのない父は無力でした。 newタイプのチチになろうとしたものの。 #WLB_cafe
_445 RT @nontapapa: 妻が半年の産休中、話す割合、妻8:僕2。僕が主夫になって最初の半年、話す割合、僕9:妻1。家に赤ちゃんと一日いると、帰った相方とめっちゃしゃべりたい。 #WLB_cafe
1995consultant RT @muchako_desu: うちの夫も、育休とった下の子のことは自然にかわいがっている RT @rinnbara: そうなんですかRT @hachibei_134: 正直言うと育休を取らなかった上の二人より、取った下の二人の方が心の距離が近い気がする。 #wlb_cafe
micatica 産後はそういうのの連続ですよね。『育児なめてた』って言ってたママ友さんがいましたw RT: @contractio: 確かに、「知らない」「想像できない」ということは大きい RT @manafuw: 知らないのと見えてないのとあるんですよね、育児の大変さ。 #WLB_cafe
yo_take RT @zracoptra: 男育休の結果わかったこと。母は当たり前に知ってる、1人で家事育児をすることの大変さがわかったこと。子育ては1人でやるものではない。1人より2人。2人よりみんなで。 #WLB_cafe
nontapapa RT @WLB_cafe: 育休をめでたく(?)取ることができた男性(その奥様)は、"もし"取れなかったらどんな手段(笑)に出ていたか?  逆に、育休を取っていない方は、育休取らなくてもこんなことできてるよ!やってるよ!という意見を出し合えれば嬉しいです! #WLB_cafe
kobeni @taisho__ 仕事だけに生きたいなら、そうですね。でも、昇進や昇給に、育児があまり影響しないようにできないのか?という方向を探るのがベターではないかと思います。「人の親」はたくさんいるわけですから。 #wlb_cafe
kodomonoegao 小学校の昼間の行事は自分が行ってます。妻はなかなか昼間休めないので。来週は親子給食です RT @WLB_cafe: では、第二部は【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】ですー。 #wlb_cafe
knockout_kazu RT @taisho__: 結論としてなるべく子どもは作らない方がいいことになる。RT @kobeni: 1~2ヶ月でも、半年でも、あとに影響する(ポジションの有無や昇進など)ので怖いという男性陣の意見があるけど、女性はその覚悟を常に強いられてるわけですよ…。 #wlb_cafe
nbkizm RT @rypo_ppo: RT @kobeni: 1~2ヶ月でも、半年でも、あとに影響する(ポジションの有無や昇進など)ので怖いという男性陣の意見があるけど、女性はそれを一年取るのが通例で、その覚悟を常に強いられてるわけですよ…。 #wlb_cafe
rinnbara 親族の壁も!RT @chicayu:妹が第2子出産した時、お舅さんが息子(妹の旦那)に「なるべく会社は休むな」と言ったそうで出産当日しか休まず第1子の面倒はお姑さんが手伝いに来たと..今年..職場もさることながら親族の壁も @WLB_cafe 男性の育休の壁  #WLB_cafe
kupupi そうですよね。共育てが大事! RT @nontapapa: RT @zracoptra: 男育休の結果わかったこと。母は当たり前に知ってる、1人で家事育児をすることの大変さがわかったこと。子育ては1人でやるものではない。1人より2人。2人よりみんなで。 #WLB_cafe
kyoro1430 「1週間なら有休でいいのでは?(育休だと無給だし)」という私に「誰かが最初に育休としてとらないと後が続かない」とあえて育休として申請。もちろん会社では初めて。ちなみに普段は早くて21:00帰宅、終電帰宅当たり前、ときどき泊まりもありのクリエイティブ職。 #wlb_cafe
suisui 途方に暮れていたw RT @WLB_cafe 育休をめでたく(?)取ることができた男性(その奥様)は、"もし"取れなかったらどんな手段(笑)に出ていたか? #WLB_cafe
kobeni @taisho__ 取り返しがつかない、までは行かないと思いますよ。ただ「オムツを代えることもできない」みたいにならないためには、生まれたての赤ちゃんに接しておくことが大事だと思います。そういう男性も見ているので…。 #wlb_cafe
azumapapa とりあえず、毎日早く家に帰って家族と時間を過ごすことかなー。RT @WLB_cafe では、第二部は【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】ですー。 #wlb_cafe
summergirl0126 RT @zracoptra: 男育休の結果わかったこと。母は当たり前に知ってる、1人で家事育児をすることの大変さがわかったこと。子育ては1人でやるものではない。1人より2人。2人よりみんなで。 #WLB_cafe
knockout_kazu 地味にこのUST助かってる...あの流れの速いTLだと自分が行方不明になるから... #wlb_cafe (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
1995consultant 夫は育休は取らなかったけれども早いうちから嫌がらずに子どもといっしょに留守番をしてくれたのが助かりました。 #wlb_cafe
yokaisokashira RT @zracoptra: 男育休の結果わかったこと。母は当たり前に知ってる、1人で家事育児をすることの大変さがわかったこと。子育ては1人でやるものではない。1人より2人。2人よりみんなで。 #WLB_cafe
Ichinoseki 育児って体力使うし、女性だってキツいですよね。赤ちゃんって言ったって、体重は米袋くらいありますもんね…ずっと米袋持ってうろうろ…(笑) @rinnbara @seron7021 @suikyo_1221 @nagatachou_mama @naokiyatsu #WLB_cafe
yokaisokashira RT @micatica: 産後はそういうのの連続ですよね。『育児なめてた』って言ってたママ友さんがいましたw RT: @contractio: 確かに、「知らない」「想像できない」ということは大きい RT @manafuw: 知らないのと見えてないのとあるんですよね、育児の大変さ。 #WLB_cafe
naokiyatsu 同意。家にいるのと違って、職場の目があるしね。RT @shota_btb 個人的には、育休より、毎日定時上がりのほうが難しい(チームで仕事をしているときは特に)。でも、毎日定時上がりを実現しないと、育休復帰後に苦労しますよね。RT @mitiqua: 本当に #wlb_cafe
gmax_jp 母親たちから賞賛されようが、仲間から疎外されようが、結局自分で判断すべきことじゃないのかね。結果として育休とろうが有給その他を組み合わせて休もうが、それは頓着すべきことじゃない。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
yun3110 ウチは実両親不存在、義両親は自営業で土日祝日もバリバリ働いているし、相方も出産当日以外は休めず。「だから出産できない」とは思いたくなかったので…なんとも。たくさんの方に乗り越えて欲しい部分もあったり。 QT @akinorimesu: マドレボニータの産褥記2 #WLB_cafe
contractio 取得率が 1% なんですから。いまはそういう「わざわざ言う」ことに意味があるステータスなんでしょう。 RT @acqe: * RT @aquaselfish: * RT @1995consultant * ダメって言われることのない人がわざわざ育休宣言をする #wlb_cafe
ishikawatky RT @hachibei_134: 育休とって良かったのは、生まれた直後から妻と二人で子育てができ、日々の成長を見れたことです。正直言うと育休を取らなかった上の二人より、取った下の二人の方が心の距離が近い気がする。 #wlb_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe: 育休をめでたく(?)取ることができた男性(その奥様)は、"もし"取れなかったらどんな手段(笑)に出ていたか?  逆に、育休を取っていない方は、育休取らなくてもこんなことできてるよ!やってるよ!という意見を出し合えれば嬉しいです! #WLB_cafe
covacana うげ。RT @rinnbara: 親族の壁も!RT @chicayu:妹が第2子出産した時、お舅さんが息子(妹の旦那)に「なるべく会社は休むな」と言ったそうで出産当日しか休まず第1子の面倒はお姑さんが手伝いに来たと..今年..職場もさることながら親族の壁も  #WLB_cafe
yts_gon RT @kobeni: @ishikawatky もともと昇給や昇進意欲が強くなければいいけど、そうだったとしても、部署異動とか職種転換とか、フツウにありますからね。でも、そのあとも育児を続けていくので、だんだん「雇ってもらってるだけマシ」みたいな感じで牙を抜かれていくのが現実かと。 #wlb_cafe
nontapapa RT @gmax_jp: 母親たちから賞賛されようが、仲間から疎外されようが、結局自分で判断すべきことじゃないのかね。結果として育休とろうが有給その他を組み合わせて休もうが、それは頓着すべきことじゃない。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
contractio そしてまた「想像しろ!」と要求してみても、想像力には限界もある。 RT @manafuw: あのときもっとやっておくべきだった、とよく言ってます。知らないのと見えてないのとあるんですよね、育児の大変さ。 RT @micatica @WLB_cafe * #WLB_cafe
kyoro1430 その後、会社では「自分も妻の出産のときは育休をとりたい」という声があがるようになったそうです。会社に制度がなかったので、書類などはここのサイトからとってきていました。http://bit.ly/bgHIkr #wlb_cafe
acqe 僕は二人とも立ち会えた!土曜とか運がよかったのもあるけどRT @manafuw: あら、私のこと? 産後待どくらせど相方は来ず、来たのはなんと夕方…有給とってたのに…産まれたのは前夜なのに…orz RT @contractio 出産時の恨みは一生ついてまわるw #WLB_cafe
kobeni RT @hachibei_134: 育休とって良かったのは、生まれた直後から妻と二人で子育てができ、日々の成長を見れたことです。正直言うと育休を取らなかった上の二人より、取った下の二人の方が心の距離が近い気がする。 #wlb_cafe
sunamari へえ!RT @muchako_desuうちの夫も、育休とった下の子のことは自然にかわいがっている。 RT @rinnbara: そうなんですか。RT @hachibei_134: 正直言うと育休を取らなかった上の二人より、取った下の二人の方が心の距離が近い気 #wlb_cafe
116914 とにかく、出産直後の育児の過酷さを共有できたことは大きいと思う。このことだけで、夫には一生感謝し続けられると思うくらい。 ただ、思いやりや想像力があれば、何も育休を取らなくてもそれは可能かな?とは思ったり #wlb_cafe
hachibei_134 子供が病気したときの休みの分担です。お互い連続して休むのは辛いので、仕事の進み具合で交代して休みます。病児保育も使うこともありますが。。。 RT @WLB_cafe: では、第二部は【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】ですー。 #wlb_cafe
mitiqua 確かに、復帰後が…QT @shota_btb: 個人的には、育休より、毎日定時上がりのほうが難しい(チームで仕事をしているときは特に)。でも、毎日定時上がりを実現しないと、育休復帰後に苦労しますよね。RT: …育休までは難しくても、定時あがりにしてほしい! #wlb_cafe
claclapon 育休中にポストを奪われるのが心配というのは、仕事が属人的になっているという証拠だと思うのです。誰もが代わりをできるからワークライフバランスが実現できる。問題はポストがなくなると戻る方法がないことだと。 #wlb_cafe
hempvermilion 正直なところ、もしかしたら我が子を虐待してたかもしれないという恐怖が。。。 QT @WLB_cafe: 育休をめでたく(?)取ることができた男性(その奥様)は、"もし"取れなかったらどんな手段(笑)に出ていたか? 逆に、育休を取っていない方は、… #WLB_cafe
suisui チチのない父。よくわかるw RT @azumapapa 出産直後の数日間、何か関わりたい気持ちはあれど、実際役に立つことは何もできなくて、チチのない父は無力でした。 newタイプのチチになろうとしたものの。 #WLB_cafe
yokaisokashira RT @hachibei_134: 育休とって良かったのは、生まれた直後から妻と二人で子育てができ、日々の成長を見れたことです。正直言うと育休を取らなかった上の二人より、取った下の二人の方が心の距離が近い気がする。 #wlb_cafe
gmax_jp そもそも「一般的」な事に流される事自体に疑問を感じるべきじゃないのか。みな事情はそれぞれ違うのだから。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
nontapapa RT @kyoro1430: その後、会社では「自分も妻の出産のときは育休をとりたい」という声があがるようになったそうです。会社に制度がなかったので、書類などはここのサイトからとってきていました。http://bit.ly/bgHIkr #wlb_cafe
knockout_kazu RT @contractio: そしてまた「想像しろ!」と要求してみても、想像力には限界もある。 RT @manafuw: あのときもっとやっておくべきだった、とよく言ってます。知らないのと見えてないのとあるんですよね、育児の大変さ。 RT @micatica @WLB_cafe * #WLB_cafe
kawanojikazoku @muchako_desu 体調だけは肩代わりできなかったですね。陣痛とか「代わってやりたい!」って強く思いましたもん。ただ、コレばっかりは代わってやれないので、必死に応援してました。立会い出産とは、ボクシングのセコンドです。 #wlb_cafe
becca_fumi 毎日話さないとキャッチアップにかかる時間と手間が大きくなり悪循環RT @nontapapa: …毎日話す時間は必要RT @becca_fumi: …コミュニケーションを取るためにもRT @sunamari: 確かに定時あがりにしてもらうだけでも違う気がする。… #wlb_cafe
rinnbara RT @_445:5000人超規模の有名な企業に勤めてる夫、有休.見た事ないし、毎日サビ残。土曜も出勤で代休も買い上げ。長男出産時(2006年)立ち合うために2日休..上司の特別な配慮。次男出産時は休みなし。里帰りするしか #wlb_cafe http://ht.ly/1XBn6
yo_take 今できているのはなるべく早く帰ること、風呂や寝かしつけなどはなるべくやることですかね。でももっと家事とか、やるべきでやれてないことはいっぱいあります。RT @WLB_cafe では、第二部は【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】ですー。 #wlb_cafe
kobeni 育児に時間を割かない=子供との精神的距離が遠くなる、というリスク(というか、デメリットというか)は負ってるんだよね、仕事ガツガツやってる男性もさ…とは時々思う。本意かどうかは分かんないけど。 #wlb_cafe
hinachu 確かに! RT @kobeni: 1〜2ヶ月でも、半年でも、あとに影響する(ポジションの有無や昇進など)ので怖いという男性陣の意見があるけど、女性はそれを一年取るのが通例で、その覚悟を常に強いられてるわけですよ…。 #wlb_cafe
telco0127 育休経験あるお父さん、子育て支援センターや児童館、公園でのママ軍団との付き合いとかどうでしたか?大変だった?それともハーレム?で楽しかった? (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
micatica @WLB_cafe 【育休取得せず】育児をフルでやったことがないため、具体的に何が大変かは分からず、逆にものすごく気遣ってくれる。ちょっと疲れた様子を見せると『育児大変だもんね。休んでてね。』って家事を全部やってくれるとか。そういうときは『しめしめ…』と思う。 #WLB_cafe
YFuruchin_ 育休拡充を断った会社の偉いおぢさんたち。彼らの奥さんにインタビューしてみたい #wlb_cafe
gmax_jp うちの子は大きくなってから「パイパイ」といって私の乳首をヒネリに来ますw RT @suisui: チチのない父。よくわかるw RT @azumapapa チチのない父は無力でした。newタイプのチチになろうとしたものの。 #WLB_cafe
makami1975 チチの詫び状w RT @suisui: チチのない父。よくわかるw RT @azumapapa 出産直後の数日間、何か関わりたい気持ちはあれど、実際役に立つことは何もできなくて、チチのない父は無力でした。 newタイプのチチになろうとしたものの。 #WLB_cafe
kodomonoegao 想像を超えたこともいっぱい起こる RT @contractio: そしてまた「想像しろ!」と要求してみても、想像力には限界もある。 RT @manafuw: あのときもっとやっておくべきだった、 RT @micatica @WLB_cafe * #WLB_cafe
naokiyatsu 現在、嫁さんや子供たちより2時間ほど早く起きて幼稚園の弁当やら朝食やらゴミ出しやら。上の子の時は、嫁さんが寝かしつけ担当で僕は離乳食づくり。RT @WLB_cafe では、第二部は【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】ですー。 #wlb_cafe
rinnbara 育休中、しゃべりたかったですね!RT @kobeni: RT @nontapapa: 妻が半年の産休中、話す割合、妻8:僕2。僕が主夫になって最初の半年、話す割合、僕9:妻1。家に赤ちゃんと一日いると、帰った相方とめっちゃしゃべりたい。 #WLB_cafe
WLB_cafe ちょっと戻っちゃうかもですが、キャリアや収入の壁というのも大きくあるようですね。(これは決して男性に限ったことではないと思います。男性は育休を取るか取らないか選べる、女性はほとんど取ることが前提、という。この差は大きいと思います。) #WLB_cafe
hachibei_134 同感。この点だけは役所のシステムはすごい。 #wlb_cafe RT @claclapon:...
PackN_illbe うちのダンナは育児休暇とらなかったけど、それが理由で娘との間に距離がある訳ではなく、成長の一環という感じ。育児休暇とれなくても、その後の育児で父親の出番は一杯あると思います。 #wlb_cafe
taisho__ 方向性に同意します。現状ではなかなか育児休暇なんかとれない。それを取らない男はダメ扱いしたら永遠に一般化しない。RT @kobeni: @taisho__ 昇進や昇給に、育児があまり影響しないようにできないのか?という方向を探るのがベターではないかと思います。 #wlb_cafe
akinorimesu 1人目の育休のとき、男性は女性に比べて平日子連れで集れる場所ないなーとつぶやいてました。知人ではママ友も育休夫にバトンタッチしてるケースも。私にママ友もおらず、いてもそこまでは出来なかった…。 #Wlb_cafe
entaku166 RT @PackN_illbe: うちのダンナは育児休暇とらなかったけど、それが理由で娘との間に距離がある訳ではなく、成長の一環という感じ。育児休暇とれなくても、その後の育児で父親の出番は一杯あると思います。 #wlb_cafe
rinnbara RT @kupupi:共育てが大事! RT @nontapapa: RT @zracoptra: 男育休の結果わかったこと。母は当たり前に知ってる、1人で家事育児をすることの大変さがわかったこと。子育ては1人でやるものではない。1人より2人。2人よりみんなで。 #WLB_cafe
PackN_illbe 私もそこのところを知りたい!!RT @telco0127: 育休経験あるお父さん、子育て支援センターや児童館、公園でのママ軍団との付き合いとかどうでしたか?大変だった?それともハーレム?で楽しかった? #wlb_cafe
akymim 長い目で見ると企業も将来の顧客を減らしてることになりますね RT @taisho__ 結論としてなるべく子どもは作らない方がいいことにRT @kobeni あとに影響する(ポジションの有無や昇進など)ので怖いという男性陣の意見//女性はその覚悟を常に #wlb_cafe
naokiyatsu 米袋持っての京都旅行が祟ったらしい。RT @Ichinoseki 赤ちゃんって言ったって、体重は米袋くらいありますもんね @rinnbara @seron7021 @suikyo_1221 @nagatachou_mama @naokiyatsu #WLB_cafe
sunamari RT @contractio: そしてまた「想像しろ!」と要求してみても、想像力には限界もある。 RT @manafuw: あのときもっとやっておくべきだった、とよく言ってます。知らないのと見えてないのとあるんですよね、育児の大変さ。 RT @micatica @WLB_cafe * #WLB_cafe
nontapapa 保育園やPTAでママ友いっぱい。今もハーレムで楽しいです(曝)RT @telco0127: 育休経験あるお父さん、子育て支援センターや児童館、公園でのママ軍団との付き合いとかどうでしたか?大変だった?それともハーレム?で楽しかった? #WLB_cafe
kyoro1430 育休の間、普段は100%私が書いている保育園の保育日誌を夫が書きましたが、最後の日に「いろいろと言葉では分からない大変さが分かった」という記述がありました。普段も保育園の送りや病欠時の休暇は分担しててもお迎え〜寝かしつけを夫がすることはほとんどないので。 #WLB_cafe
kobeni 毎日、ダンナが定時に上がれたら嬉しいなあ。そしたら自分も時々は仕事を頑張れたりするし。基本的にはすごく家事育児がんばってくれてると思う。 #wlb_cafe
coachmakochin 育児では1年休まないが、留学でなら休んでも良いと答えた男性社員がいた。育児はキャリアにマイナスって思っているのかねぇ。 RT @kupupi: 職場のパパ社員に育児休暇の壁を聞いてみたら、時間的、仕事の性格的に無理(IT企業です)。また、妻の仕事だけで経済的に #WLB_cafe
manmaru_smile ダンナ、裁縫以外はできる。まぁ、料理はできなくはないけどレパートリーは少ない。我が家の麺類隊長だし。 RT @WLB_cafe: では、第二部は【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】ですー。 #wlb_cafe
knockout_kazu 今は妻が産前休暇中なので24時間子どもと一緒。週末くらいはひとりになれるよう子どもを連れて遊びにでかけるとか。平日もできるだけ早く帰る。 RT @WLB_cafe では、第二部は【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】ですー。 #wlb_cafe
Ichinoseki 3ヶ月がんばりましたが、やっぱり出ませんでした…。 RT @azumapapa 出産直後の数日間、何か関わりたい気持ちはあれど、実際役に立つことは何もできなくて、チチのない父は無力でした。 newタイプのチチになろうとしたものの。 #WLB_cafe
becca_fumi RT @yun3110: ウチは実両親不存在、義両親は自営業で土日祝日もバリバリ働いているし、相方も出産当日以外は休めず。「だから出産できない」とは思いたくなかったので…なんとも。(後略)QT @akinorimesu: マドレボニータの産褥記2 #WLB_cafe
suikyo_1221 うちは朝の送りと、子供関係の用事であらかじめ日程がわかっているものは基本夫です。健診や予防接種。保育園の面談なども。突然の熱などは、私の方が融通がきくので・・・ #wlb_cafe
contractio 私は逆の意味で裏切られましたけどね。すっごい覚悟を決めて始めたらなんてことなかったw。男は子ども生んでないですからねぇ。体調も普段どおりだし。 RT @micatica: 産後はそういうのの連続ですよね。『育児なめてた』って言ってたママ友さんがいましたw * #WLB_cafe
kodomonoegao じぶんは2人ともお産は立ち会いだけど、一人目の時はすぐ仕事に戻った。いまだに言われる けど、あれはたしかにひどかった。ごめんなさいです。 #WLB_cafe
yo_take むー、話しっぱなしですみませんが、明日に備えて途中退室します。 #wlb_cafe
kawanojikazoku 復職しても朝食作り、朝の家事はやりますね。RT @WLB_cafe では、第二部は【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】ですー。 #wlb_cafe
zracoptra RT @taisho__: 方向性に同意します。現状ではなかなか育児休暇なんかとれない。それを取らない男はダメ扱いしたら永遠に一般化しない。RT @kobeni: @taisho__ 昇進や昇給に、育児があまり影響しないようにできないのか?という方向を探るのがベターではないかと思います。 #wlb_cafe
naokiyatsu 下手なので誰とも・・・RT @telco0127 育休経験あるお父さん、子育て支援センターや児童館、公園でのママ軍団との付き合いとかどうでしたか?大変だった?それともハーレム?で楽しかった? (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
rinnbara RT @micatica:産後はそういうのの連続..『育児なめてた』って言ってたママ友..RT: @contractio:「知らない」「想像できない」ということは大きいRT @manafuw:知らないのと見えてないの.. #WLB_cafe http://ht.ly/1XBpJ
kyoro1430 あと、我が家の場合、予定帝王切開で心拍確認時から出産日が分かっていたことも育休取得が可能だった大きな要因です。根回しや仕事の調整が十分できたので。 #WLB_cafe
ikoka008 会社の男性陣も育休だれもとらないな.でも最近二人目が生まれた同僚はこのごろ早く帰っている.男女関係なく,みんなが早く帰るようになれば,自然と子育てする雰囲気ができてくるのかもしれない. #WLB_cafe
kupupi 想像を超えたことが起こるのが子育ての醍醐味! RT @kodomonoegao 想像を超えたこともいっぱい RT @contractio 想像力には限界も。 RT @manafuw あのときやっておくべきだった RT @micatica @WLB_cafe * #WLB_cafe
muchako_desu 同じく裁縫だけはしないです。RT @manmaru_smile: ダンナ、裁縫以外はできる。料理はできなくはないけどレパートリーは少ない。我が家の麺類隊長だし。 RT @WLB_cafe: では、第二部は【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】ですー。 #wlb_cafe
acqe うん、だからタレントがやるのは僕も冷ややかに見る。が、首長が育休ってちょっと別物だと思う RT @contractio:「わざわざ言う」ことに意味があるステータス RT @aquaselfish: RT @1995consultant わざわざ育休宣言 #wlb_cafe
suikyo_1221 私もものすごく覚悟してたら、予想よりぐっと楽でした。RT @contractio: 私は逆の意味で裏切られましたけどね。すっごい覚悟を決めて始めたらなんてこと… RT @micatica: 産後はそういうのの連続ですよね。『育児なめてた』って言ってたママ… * #WLB_cafe
tsatogenjin 入り込むのはつらいかな…。でも、子育てする上でお母さんたちのネットワークは心強い。 RT @telco0127: 育休経験あるお父さん、子育て支援センターや児童館、公園でのママ軍団との付き合いとかどうでしたか? #wlb_cafe
suisui そうでなくとも、何かあった時に妊婦+幼児だと何もできない。よっぽど地域に根ざしてでもない限り里帰らずにいられない RT @_445 …有休使ってるのなんて見た事ないし、毎日サビ残。…次男出産時は休みなし。里帰りするしかなかった #wlb_cafe
knockout_kazu 挨拶とかあたりさわりのない会話くらいしかなかったですね。輪には入れなかった。てか、どこに輪があんの?ってかんじ。 RT @telco0127: 育休経験あるお父さん、子育て支援センターや児童館、公園でのママ軍団との付き合いとかどうでしたか? #wlb_cafe
covacana 里帰りして、旦那は深夜まで残業だったけど、いるときは特に育児に関することは多少下手でもスパルタでやってもらってます。もちろん本人も嫌々ではなく。 だから育休あるなしは関係ないと思う。今度の第二子産後すぐはできれば一週間くらい休むか、早めに退社して欲しいけど #wlb_cafe
minobou 妻は専業主婦ですが、平日は帰宅後のおむつ替え、食器洗い、早朝洗濯のセット、朝は勝手に朝食食べて食器洗って、ゴミだし。休日は基本家事&育児は私の役目です。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
micatica いや、私も『案外ラクだな』とは思いました。身体はたしかにきつかったですが。 RT: @contractio: 私は逆の意味で裏切られましたけどね。すっごい覚悟を決めて始めたらなんてことなかったw。男は子ども生んでないですからねぇ。体調も普段どおりだし。 #WLB_cafe
kawanojikazoku 珍しいせいもあるのでしょう。皆さん暖かく迎えてくれました。ただ、気を使う方もいると思うので、その辺の距離感を測るのに神経を使います。RT @telco0127: 育休経験あるお父さん、子育て支援センターや児童館、公園でのママ軍団との付き合いとかどうでしたか? #wlb_cafe
Kinakocchi 2人目お産直前~産後にオットが育休をとってくれました。私が体調を崩して上の子の面倒が見れなくなったので。(両方の実家はもう無いです)オットの会社では第1号でしたが、復帰後ことあるごとに『たくさん休んだのに』みたいなことを言われて辛そう(T-T) #WLB_cafe
Ichinoseki なるほど!(笑)RT @micatica: @WLB_cafe 【育休取得せず】育児をフルでやったことがないため、具体的に何が大変かは分からず、逆にものすごく気遣ってくれる〜家事を全部やってくれるとか。そういうときは『しめしめ…』と思う。 #WLB_cafe
zracoptra ええ、家の中のことで精一杯でした。 RT @naokiyatsu: 下手なので誰とも・・・RT @telco0127 育休経験あるお父さん、子育て支援センターや児童館、公園でのママ軍団との付き合いとかどうでしたか?大変だった?それともハーレム?で楽しかった? #WLB_cafe
kobeni 会社で、専業の奥さんのいる男性と同じような役職で、かなりキツい目標設定で働いてる男性(しかも、その地位を得るのはとても大変だっただろうと想像がつく)が、いくら子供が好きでも、育休を一年取る・定時に上がるなんて全く想像できない。どうしたもんですかね…。 #wlb_cafe
rinnbara RT @kupupi: 仕事や社会への目も変わりますよね! RT @agoow 男性の意識が変わるのは「育児の経験」があってこそだと・・。やってみて! RT @kobeni ..赤ちゃんと夫..男性の育休が浸透すると良い。 #wlb_cafe http://ht.ly/1XBqO
honey_821 夫は、男子トイレにオムツ替えシートがほしいとつぶやいています。 RT @akinorimesu: 1人目の育休のとき、男性は女性に比べて平日子連れで集れる場所ないなーとつぶやいてました。 #Wlb_cafe
thisisT2 そ・・それは酷い。RT @coachmakochin: 育児では1年休まないが、留学でなら休んでも良いと答えた男性社員がいた。育児はキャリアにマイナスって思っているのかねぇ。 RT @kupupi: #WLB_cafe
nontapapa 正直いうと最初の一ヶ月周りに、主夫ですとカミングアウトできなかった。ご近所ママさんたちも話しかけてくれなかった。カミングアウトしてからは、ママさんたちがめっちゃ友好的になってくれた。育休もどんどんカミングアウトすれば、味方は沢山出来ると思う。 #wlb_cafe
kodomonoegao 大変です。ハーレム?とんでもないです。ほかのママたちからはほとんど話しかけられないので、自分から積極的に挨拶してました RT @telco0127: 育休経験あるお父さん、ママ軍団との付き合いとかどうでしたか?大変?ハーレム?で楽しかった? (#WLB_cafe
taisho__ 別に。日本の主要企業は最終的に人口が数千万人になり、高齢化で市場としては価値がなくなること見越して経営してますから。 RT @akymim: 長い目で見ると企業も将来の顧客を減らしてることになりますね #wlb_cafe
becca_fumi RT @akinorimesu: マドレボニータの産褥記2…知人に何人も手伝いの予定を組んで乗り切ったという例がRT @yun3110: 実両親が不存在だったり、シングルだったり…色々事情があると思う。略 地域の人とかと、助け合ったりできないものなんだろうか。 #WLB_cafe
kobeni RT @kodomonoegao: 大変です。ハーレム?とんでもないです。ほかのママたちからはほとんど話しかけられないので、自分から積極的に挨拶してました RT @telco0127: 育休経験あるお父さん、ママ軍団との付き合いとかどうでしたか?大変?ハーレム?で楽しかった? (#WLB_cafe
tsatogenjin 妻に「お疲れさん」とか「ありがとう」をいうだけでずいぶん違うと思います。私が子育てで悩んでいたときに、妻にそういう一言を行って欲しかった時期あります。 RT @WLB_cafe: では、第二部は【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】ですー。 #wlb_cafe
kyoro1430 【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】保育園の送りと洗濯物畳みは、どれだけ仕事が忙しくても夫担当。あとは・・・その気になれば離乳食・完了食作り以外はすべての育児・家事ができるはず #WLB_cafe
contractio 自治体がやってるところなら、「公的な第三者」が配慮してくれるので問題は少ないですな。 RT @telco0127: 育休経験あるお父さん、子育て支援センターや児童館、公園でのママ軍団との付き合いとかどうでしたか?大変だった?それともハーレム?で楽しかった? #WLB_cafe
hinachu ☆ RT @kobeni: RT @nontapapa: 妻が半年の産休中、話す割合、妻8:僕2。僕が主夫になって最初の半年、話す割合、僕9:妻1。家に赤ちゃんと一日いると、帰った相方とめっちゃしゃべりたい。 #WLB_cafe
manafuw 料理はできないです、と最初に言われましたw でも、それ以外のことは自分が空いていればやります。子どもの朝練(習いごとの)も相方担当。私、何してるのかしら… RT @WLB_cafe では、第二部は【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】ですー。 #wlb_cafe
naokiyatsu 全く同意!授乳室には入れませーん!RT @honey_821 夫は、男子トイレにオムツ替えシートがほしいとつぶやいています。 RT @akinorimesu: 1人目の育休のとき、男性は女性に比べて平日子連れで集れる場所ないなーとつぶやいてました。 #Wlb_cafe
sunamari うちの夫も普段から「人手が足りない」と言っているのでよくわかる RT @claclapon 妹夫婦が育児中。夫は仕事が忙しく、育児をしたいけれどとてもできる状態じゃない。彼を見ているとジレンマを感じているのがわかります。制度うんぬん以前に代わりがいない。 #wlb_cafe
nontapapa ママの輪に思い切って飛び込んだら、パパのコミュニケーションスキルは10倍になります(体験談)w #wlb_cafe
rinnbara RT @kobeni: RT @taisho__: 育児休暇..を取らない男はダメ扱いしたら永遠に一般化しない。RT @kobeni: @taisho__ 昇進や昇給に、育児があまり影響しない..方向を探るのがベターでは..#wlb_cafe http://ht.ly/1XBs2
contractio @tsatogenjin 育児にチチは要りません(キリッ #wlb_cafe
Ichinoseki RT @PackN_illbe: 私もそこのところを知りたい!!RT @telco0127: 育休経験あるお父さん、子育て支援センターや児童館、公園でのママ軍団との付き合いとかどうでしたか?大変だった?それともハーレム?で楽しかった? #wlb_cafe
azumapapa 保育園や子育て支援センターでパパ同士が出会っても、会話がはじまることがまずありません。今日、横浜の子育て拠点の父親交流会で集まった五人のパパはみな同意。 #wlb_cafe
micatica 覚悟してたら乗り切れる!ってかんじではありますよね。 RT: @suikyo_1221: 私もものすごく覚悟してたら、予想よりぐっと楽でした。RT @contractio: 私は逆の意味で裏切られましたけどね。すっごい覚悟を決めて始めたらなんてこと… #WLB_cafe
covacana こないだ三人目生まれた上司は、週末につなげて有給取ったり、いつもより早くあがったりしてたよう。立場的に長期育休は無理ということもあり。 ただ、社内的には家庭の理由で休んだり、勤務時間減らしたりに誰も否定的でない。ありがたい社風。 #wlb_cafe
kodomonoegao 保育園ママとはOK。幼稚園ママとはたいへん。なぜパパなの?という感じ。 #WLB_cafe
coachmakochin 自分の子の育成・教育できない人は一人前の大人と認められないという文化の国もあると聞いたことある。 RT @kupupi: 仕事や社会への目も変わりますよね! RT @agoow 男性の意識が変わるのは「育児の経験」があってこそだと・・。 @kobeni #wlb_cafe
nontapapa RT @naokiyatsu: 全く同意!授乳室には入れませーん!RT @honey_821 夫は、男子トイレにオムツ替えシートがほしいとつぶやいています。 RT @akinorimesu: 1人目の育休のとき、男性は女性に比べて平日子連れで集れる場所ないなーとつぶやいてました。 #Wlb_cafe
m_spring 夫は、ママたちから話しかけられないように、育休中はアフロにしていた・・・ RT @telco0127: 育休経験あるお父さん、ママ軍団との付き合いとかどうでしたか?大変?ハーレム?で楽しかった? (#WLB_cafe
hinachu ! RT @covacana: うげ。RT @rinnbara: 親族の壁も!RT @chicayu:妹が第2子出産した時、お舅さんが息子(妹の旦那)に「なるべく会社は休むな」と言ったそうで出産当日しか休まず第1子の面倒はお姑さ職場もさることながら親族の壁も  #WLB_cafe
tsatogenjin 育児がつらくて悩んでいたころ、帰ってきた妻が「部屋片付けてくれればいいのに…」と言われた。いろいろ言い返したかったけど、ぐっと我慢した。そういう積み重ねがストレスを倍増させる。だから、話を聞いてくれたり、ありがとうの言葉がとても大切。 #wlb_cafe
contractio そういうリスクも.... RT @tomomiss: 悲しいことに、出産里帰り中に夫が不倫てのは、よくある話です。 RT contractio: 「取り返しがつかない」はずはないので、「リスクがある」くらいのご意見では。 #wlb_cafe
PackN_illbe まずは金曜日定時、土日祝日はしっかり休む。これだけでも違うハズ。 RT @kobeni: 会社で、専業の奥さんのいる男性と同じような役職で、かなりキツい目標設定で働いてる男性 どうしたもんですかね…。 #wlb_cafe
hachibei_134 ワークシェアリングを進めて欲しい。もっと一人当たりの仕事量を減らして、皆、定時に帰りましょうよ。残業代減った分を取り戻すため、家族全員早く寝れば光熱費が少しは浮きますよ。 #wlb_cafe
acqe 正しいですね。財界が首を縦に振ってくれるか壁は高いが… RT @taisho__: 現状ではなかなか育児休暇なんかとれない。それを取らない男はダメ扱いしたら永遠に一般化しない。RT @kobeni:昇進や昇給に、育児があまり影響しないようにできないのか? #wlb_cafe
thisisT2 御意!!娘3歳10ヶ月となった今も,トイレ環境は苦労すること多し!RT @honey_821: 夫は、男子トイレにオムツ替えシートがほしいとつぶやいています。 #Wlb_cafe
rinnbara RT @PackN_illbe: 私もそこのところを知りたい!!RT @telco0127: 育休経験あるお父さん、子育て支援センターや児童館、公園でのママ軍団との付き合いとかどうでしたか?大変だった?それともハーレム?で楽しかった? #wlb_cafe
yun3110 1人だけなら別に…まぁ料理ができたら少し楽かなと思ったけど。2人になったら、下が小さいうちは、上の子の保育園の送り迎えとか、役員会とか頼めるといいのになぁと。 QT @WLB_cafe: では、第二部は【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】ですー。 #wlb_cafe
topaz_voice 育休とれなくっても、たまに半日ほど子供達を見ていてくれるだけで、十分助かります。買い物に行ったり、美容室へ行ったりしてリフレッシュさせてもらってます♪ #wlb_cafe
hachibei_134 私も寝ないとな。電気代が無駄。1人起きているのは。 #wlb_cafe
nontapapa RT @hachibei_134: ワークシェアリングを進めて欲しい。もっと一人当たりの仕事量を減らして、皆、定時に帰りましょうよ。残業代減った分を取り戻すため、家族全員早く寝れば光熱費が少しは浮きますよ。 #wlb_cafe
hibisora RT @kobeni: 会社で、専業の奥さんのいる男性と同じような役職で、かなりキツい目標設定で働いてる男性(しかも、その地位を得るのはとても大変だっただろうと想像がつく)が、いくら子供が好きでも、育休を一年取る・定時に上がるなんて全く想像できない。どうしたもんですかね…。 #wlb_cafe
kobeni うちのダンナは保育園の送りをやってくれてるので、それで保育士さんやまわりの保育園ママとかとも顔見知りだったり、保育園の行事や連絡関係も、私一人にタスクが集中することない状態になってて、それが嬉しい。「帽子が要るらしい」って二人とも知ってると、どっちか思い出すw #wlb_cafe
covacana 最初は夫婦ともに初心者!RT @tsatogenjin: 出産直後は妻も手探り。そんな妻に聞いても、うまくは教えてくれない。子育てのスタートは出遅れ気味になるけど、チチが無くたってお父さんも育児を積極的にしていれば、時期に役に立つように #wlb_cafe
kyoro1430 あ、確かに裁縫はまったくダメかも。私もボタンつけくらいしかしないけど・・・ RT @muchako_desu 同じく裁縫だけはしないです。 #wlb_cafe
tasano よくある・・・のですか・・・RT @contractio: そういうリスクも.... RT @tomomiss: 悲しいことに、出産里帰り中に夫が不倫てのは、よくある話です。 RT contractio: 「取り返しがつかない」はずはないので、「リスクがある」 #wlb_cafe
muchako_desu RT @tsatogenjin: 育児がつらくて悩んでいたころ、帰ってきた妻が「部屋片付けてくれればいいのに…」と言われた。いろいろ言い返したかったけど、ぐっと我慢した。そういう積み重ねがストレスを倍増させる。だから、話を聞いてくれたり、ありがとうの言葉がとても大切。 #wlb_cafe
knockout_kazu ディズニーですらシートない場所あって閉口 RT @honey_821: 夫は、男子トイレにオムツ替えシートがほしいとつぶやいています。 RT @akinorimesu: 1人目の育休のとき、男性は女性に比べて平日子連れで集れる場所ないなーとつぶやいてました。 #Wlb_cafe
akinorimesu 検診行ってもパパじゃわかりませんよね的な態度にちょっと傷ついてたりしてました。そういう周囲の態度がイクメン?のやる気を失わせる。 #Wlb_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe: ちょっと戻っちゃうかもですが、キャリアや収入の壁というのも大きくあるようですね。(これは決して男性に限ったことではないと思います。男性は育休を取るか取らないか選べる、女性はほとんど取ることが前提、という。この差は大きいと思います。) #WLB_cafe
yokaisokashira 【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】我が家の場合、平日の夕食準備、洗濯機で洗濯、保育園に送るは全部旦那の仕事。私の仕事は、お迎え、お風呂に入れて寝かしつけ、洗濯物たたむ、翌日の保育園準備。 #wlb_cafe
nontapapa RT @kobeni: うちのダンナは保育園の送りをやってくれてるので、それで保育士さんやまわりの保育園ママとかとも顔見知りだったり、保育園の行事や連絡関係も、私一人にタスクが集中することない状態になってて、それが嬉しい。「帽子が要るらしい」って二人とも知ってると、どっちか思い出すw #wlb_cafe
kobeni RT @kodomonoegao: 保育園ママとはOK。幼稚園ママとはたいへん。なぜパパなの?という感じ。 #WLB_cafe
tasano 同じく。それだけは苦手。あとのことは下手なりにやれるのですが。RT @kyoro1430: あ、確かに裁縫はまったくダメかも。私もボタンつけくらいしかしないけど・・・ RT @muchako_desu 同じく裁縫だけはしないです。 #wlb_cafe
PackN_illbe なんかわかる。男性の方が地域コミュニティになじむのは苦手な気がする。 RT @azumapapa: 保育園や子育て支援センターでパパ同士が出会っても、会話がはじまることがまずありません。今日、横浜の子育て拠点の父親交流会で集まった五人のパパはみな同意。 #wlb_cafe
ishikawatky 「家族の側に居ない」という選択肢は無かったので、労組に電話か、在宅勤務か、ですかね。 QT @WLB_cafe: 育休をめでたく(?)取ることができた男性(その奥様)は、"もし"取れなかったらどんな手段(笑)に出ていたか? #WLB_cafe
minobou 親族の結婚式が海外であり、悩んだ末8ヶ月の息子も連れて行ったが、10時間の飛行中のオムツ交換は私の役目。怪しげな英語でお湯をもらって、ミルクをつくるのも私の役目でした。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
telco0127 ウケた。座布団10枚w RT @m_spring: 夫は、ママたちから話しかけられないように、育休中はアフロにしていた・・・ RT @telco0127: 育休経験あるお父さん、ママ軍団との付き合いとかどうでしたか?大変?ハーレム?で楽しかった? (#WLB_cafe
kawamata3380 産前は立会出産も産後の夫育児も別にいらんわと思ってたけど、実際産んだら、陣痛の付添やら、抱っこしてないと泣くこの世話には何より体力が必要と思い知る。晩婚なんで実母も体力落ちており、夫の存在は有り難かった。体力>育児経験。週末だけの参戦でも随分助かった #WLB_cafe
sunamari 脱線しますが、夫と一緒に仕事してる先輩女性が今月から産休に入って、さらに夫の仕事が増えて忙しくなりそうだけど、どうにか夫にはがんばってもらいたい。 #wlb_cafe
muchako_desu 保育園の裁縫モノ、たまにやってくれ・・・と夜なべしながら思います。多分やればできるはず。 RT @kyoro1430: あ、確かに裁縫はまったくダメかも。私もボタンつけくらいしかしないけど・・・ RT @muchako_desu 同じく裁縫だけはしないです。 #wlb_cafe
kyoro1430 保育園の送迎どちらかを夫がするのはオススメ! RT @kobeni うちのダンナは保育園の送りをやってくれてるので、それで保育士さんやまわりの保育園ママとかとも顔見知りだったり、保育園の行事や連絡関係も、私一人にタスクが集中することない状態になって #wlb_cafe
kobeni RT @PackN_illbe: まずは金曜日定時、土日祝日はしっかり休む。これだけでも違うハズ。 RT @kobeni: 会社で、専業の奥さんのいる男性と同じような役職で、かなりキツい目標設定で働いてる男性 どうしたもんですかね…。 #wlb_cafe
nontapapa RT @coachmakochin: 自分の子の育成・教育できない人は一人前の大人と認められないという文化の国もあると聞いたことある。 RT @kupupi: 仕事や社会への目も変わりますよね! RT @agoow 男性の意識が変わるのは「育児の経験」があってこそだと・・。 @kobeni #wlb_cafe
mirucyan 保育園はパパとも仲良くしてました~。おじいちゃん、おばあちゃんとも(^^)/ RT @kodomonoegao: 保育園ママとはOK。幼稚園ママとはたいへん。なぜパパなの?という感じ。 #WLB_cafe
116914 少なくとも帰宅後は育児をする訳ですから、それが丸一日だったらどうなるか?とか。RT @yokaisokashira 想像力がどんなにあっても想像しきれないのが育児。見ているのとやるのとは大違い @116914 思いやりや想像力があれば、何も育休を取らなくても #wlb_cafe
contractio ちなみに、ママとも作るのが苦手そうなママを狙う(←何)のがコツです。かならず(たくさん)います。 RT @telco0127 ママ軍団との付き合い #WLB_cafe
Tamaki_G 【勝手に質問】1. 母親でなく父親が主体的に育児することの問題点はありますか? 2. 奥様が専業主婦の場合は休みを取ったり定時退勤されたりしますか? #wlb_cafe
beauty_working 保育園のお迎えをせめて週2回行って欲しい。これ、切に願います。職種が一緒だからできないはずがないのに… RT @WLB_cafe 男性の育児家事。育休以外にどんなことできる? #wlb_cafe
WLB_cafe 育休を経験された方(夫婦ともに)、育児家事の大変さ、子どもとずっと顔を合わせることの楽しさが夫婦で共有できたことが良かった、これは経験してみないと分からない。というツイートが印象的でした。育休経験したことのある司会もこれは実感です。 #WLB_cafe
acqe www RT @m_spring: 夫は、ママたちから話しかけられないように、育休中はアフロにしていた・・・ RT @telco0127: 育休経験あるお父さん、ママ軍団との付き合いとかどうでしたか?大変?ハーレム?で楽しかった? (#WLB_cafe
claclapon 日本の仕事の仕方が諸外国と違うのは、職人的な「目で盗んで覚える」ところから脱却できないから。諸外国は仕組み化・マニュアル化しているので、誰でも代わりができる。上手く仕事ができるかよりも、仕組み化できるかで評価される。 #wlb_cafe
maworin RT @suikyo_1221: うちは朝の送りと、子供関係の用事であらかじめ日程がわかっているものは基本夫です。健診や予防接種。保育園の面談なども。突然の熱などは、私の方が融通がきくので・・・ #wlb_cafe
nontapapa おっぱいからの授乳以外は全部できますよね。RT @tsatogenjin: 男性に出来る育児家事:部屋の片付け・おむつ替え・お風呂に入れる・夫婦の会話を成立させる #wlb_cafe
sunamari 確かにそれは望ましい状態!RT @kobeniうちのダンナは保育園の送りをやってくれてるので、それで保育士さんやまわりの保育園ママとかとも顔見知りだったり、保育園の行事や連絡関係も、私一人にタスクが集中することない状態になってて、それが嬉しい。略 #wlb_cafe
shota_btb おお、なるほど!!RT @contractio: ちなみに、ママとも作るのが苦手そうなママを狙う(←何)のがコツです。かならず(たくさん)います。 RT @telco0127 ママ軍団との付き合い #WLB_cafe
nontapapa RT @telco0127: ウケた。座布団10枚w RT @m_spring: 夫は、ママたちから話しかけられないように、育休中はアフロにしていた・・・ RT @telco0127: 育休経験あるお父さん、ママ軍団との付き合いとかどうでしたか?大変?ハーレム?で楽しかった? (#WLB_cafe
telco0127 合コンみたいw RT @contractio: ちなみに、ママとも作るのが苦手そうなママを狙う(←何)のがコツです。かならず(たくさん)います。RT @telco0127 ママ軍団との付き合い #WLB_cafe
nontapapa RT @contractio: ちなみに、ママとも作るのが苦手そうなママを狙う(←何)のがコツです。かならず(たくさん)います。 RT @telco0127 ママ軍団との付き合い #WLB_cafe
kupupi まぁ、0歳ママも同じですよ。子どもが遊びだす頃から繋がりがでてきます。 RT @azumapapa 保育園や子育て支援センターでパパ同士が出会っても、会話がはじまることがまずありません。今日、横浜の子育て拠点の父親交流会で集まった五人のパパはみな同意。 #wlb_cafe
zakirin5 和むw RT @acqe: www RT @m_spring: 夫は、ママたちから話しかけられないように、育休中はアフロにしていた・・・ RT @telco0127: 育休経験あるお父さん、ママ軍団との付き合いとかどうでしたか?大変?ハーレム?で楽しかった? (#WLB_cafe
_445 うちの夫はどうしても時間の面では仕事がとても多くを占めてしまって家事育児分担はおろか平日はいないも同然。でも育児にとても協力的と思えるのは、精神的に支えてくれているからだと思う。私一人の責任にしない、ブチギレたときに受け止めてくれる、なぜか子供に慕われてる #wlb_cafe
coachmakochin 育児中の女性から在宅希望多いですが、なかなか実現しません。勤務管理が難しいとか言われる。男性が希望したら通るような気がするし、部長層が介護に直面して申請したら制度化されそうな気がする。私の偏見かな。 RT @kupupi: @naokiyatsu #WLB_cafe
hempvermilion 下手なりにやってくれるまでになりました。後で私が縫い直すにしても急なボタン付けなんか助かる QT @kyoro1430: あ、確かに裁縫はまったくダメかも。私もボタンつけくらいしかしないけど… RT @muchako_desu 同じく裁縫だけはしないです。 #wlb_cafe
tasano これ、相方にすっかりやってもらって、たいへん後ろめたい思いをしました。やればできるはずというのはその通りだと思います。今後の学習課題。RT @muchako_desu: 保育園の裁縫モノ、たまにやってくれ・・・と夜なべしながら思います。多分やればできるはず。 #wlb_cafe
sunamari w!RT @acqewww RT @m_spring: 夫は、ママたちから話しかけられないように、育休中はアフロにしていた・・・ RT @telco0127: 育休経験あるお父さん、ママ軍団との付き合いとかどうでしたか?大変?ハーレム?で楽しかった? (#WLB_cafe
contractio キャリアにマイナス、というのは、現状認識としては正しいですからね。 RT @thisisT2: * RT @coachmakochin: 育児では1年休まないが、留学でなら休んでも良いと答えた男性社員がいた。育児はキャリアにマイナスって思っているのかねぇ。 #WLB_cafe
nontapapa 「今晩のおかずは何?」って聞いてみる。 RT @telco0127 ママ軍団との付き合い #WLB_cafe
kodomonoegao 大切‼ RT @tsatogenjin: 育児がつらくて悩んでいたころ、帰ってきた妻が「部屋片付けてくれればいいのに…」と言われた。いろいろ言い返したかったけど、ぐっと我慢。そういう積み重ねがストレスを倍増させる。話を聞いてくれたりありがとうの言葉がとても大切 #wlb_cafe
tsatogenjin RT @kupupi: まぁ、0歳ママも同じですよ。子どもが遊びだす頃から繋がりがでてきます。 RT @azumapapa 保育園や子育て支援センターでパパ同士が出会っても、会話がはじまることがまずありません。今日、横浜の子育て拠点の父親交流会で集まった五人のパパはみな同意。 #wlb_cafe
WLB_cafe でも現状では、育休が誰もが簡単に取れる訳ではない、ということは事実だと思います。育休を取れない父親はなんかダメだみたいな考え方も何だか支離滅裂です。 #WLB_cafe
acqe 悲しい RT @thisisT2: そ・・それは酷い。RT @coachmakochin: 育児では1年休まないが、留学でなら休んでも良いと答えた男性社員がいた。育児はキャリアにマイナスって思っているのかねぇ。 RT @kupupi: #WLB_cafe
kyoro1430 上の子(4歳)のクラスに比べて、下の子(1歳)のクラスは明らかにお父さんが送迎を担当する割合が多い。時代の流れなのか、それも送迎両方(母親は仕事バリバリ)というパターンが明らかに増えてる。 #wlb_cafe
_445 RT @tsatogenjin: 育児がつらくて悩んでいたころ、帰ってきた妻が「部屋片付けてくれればいいのに…」と言われた。いろいろ言い返したかったけど、ぐっと我慢した。そういう積み重ねがストレスを倍増させる。だから、話を聞いてくれたり、ありがとうの言葉がとても大切。 #wlb_cafe
gmax_jp アフロできるほど毛が欲しい(苦笑 RT @m_spring: 夫は、ママたちから話しかけられないように、育休中はアフロにしていた・・・ RT @telco0127: 育休経験あるお父さん、ママ軍団との付き合いとかどうでしたか?大変?ハーレム?で楽しかった? #WLB_cafe
rinko2400 うちは事実婚+別居婚みたいな感じ。パートナーの会社は去年は一時帰休、今は無理矢理ほぼ全員定時退社。土日休み。金曜日定時後に、うちに来ます。週末に手伝ってくれる。ありがたいです。 #wlb_cafe
nontapapa なぜか子どもに慕われる…これ大事ですよね。RT @_445: うちの夫育児にとても協力的と思えるのは、精神的に支えてくれているからだと思う。私一人の責任にしない、ブチギレたときに受け止めてくれる、なぜか子供に慕われてる #wlb_cafe
minobou 平日帰宅した後、どんなに疲れていても、会社でいやなことがあっても、妻の話をちゃんと聞いてあげることが、とても妻にとって、大切なことのようです。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
WLB_cafe そこでの第二部なんです。朝早起きして家事する、というツイートもありましたが、育休でなくてもできること、やってることつぶやいて下さいー。 #WLB_cafe
naokiyatsu 爆w RT @m_spring 夫は、ママたちから話しかけられないように、育休中はアフロにしていた・・・ RT @telco0127: 育休経験あるお父さん、ママ軍団との付き合いとかどうでしたか?大変?ハーレム?で楽しかった? (#WLB_cafe
beauty_working 予防接種とか定期検診とか。なんだか私が行くことが前提になってる。腑に落ちない。そもそも市からのお便りが「お母さんへ」とか「ママへ」とかなのが納得できない。子育ては2人でしてるのに。 RT @WLB_cafe 男性の育児家事。育休以外にどんなことできる? #wlb_cafe
torahaha 個人的に育休はありがたい制度、充電期間になると、前向きに取得。夫は一人自営業でかなり時間に融通がきき、私が復帰後兄妹の保育所送りを9年間担当してくれた。日頃の育児態度には不満多いけど、夫の様子知ってる保育所ママからは「協力的なパパでうらやましい」と #wlb_cafe
YFuruchin_ 保育園からの連絡や注意はお母さんにしか伝えない担任。一般的にそういうのはお母さんという固定観念なのだろう。うちは平等なんでぼくにも言ってくださいといったけど。 #wlb_cafe
contractio そうですね。世の中には「助けてあげよう」と手薬煉引いて待機状態な人がたくさんいます。 RT @nontapapa: * カミングアウトしてからは、ママさんたちがめっちゃ友好的になってくれた。育休もどんどんカミングアウトすれば、味方は沢山出来ると思う。 #wlb_cafe
tsatogenjin ママ軍団より子どもたちの方で遊んでたな…。抱っことか上手だとママたちから褒められます RT @telco0127 ママ軍団との付き合い #WLB_cafe
mousemickey そうかもしれないですね。なぜパパ?とは思わなくても懇談会で父親率って少ないですし。 RT @kodomonoegao: 保育園ママとはOK。幼稚園ママとはたいへん。なぜパパなの?という感じ。 #WLB_cafe
thisisT2 記念すべき幼稚園登園初日に相方が体調不良。私が会社休んで連れてったら目立つ目立つ。一発で顔と名前覚えられましたよ,いい意味で。RT @kodomonoegao: 保育園ママとはOK。幼稚園ママとはたいへん。なぜパパなの?という感じ。 #WLB_cafe
contractio そういうこと。 RT @telco0127: 合コンみたいw RT contractio: ちなみに、ママとも作るのが苦手そうなママを狙う(←何)のがコツです。かならず(たくさん)います。 #WLB_cafe
coachmakochin 2年続けて1人ずつ取得者出ました。いずれも5~10日の短期ですが、それでも取得者出たのは画期的と思いました。7000人の日本の自動車産業界(製造業)の一社です。RT @Kimbiiru: 3千人位の外資系です。 @kupupi @PackN_illbe #WLB_cafe
kobeni RT @contractio: ちなみに、ママとも作るのが苦手そうなママを狙う(←何)のがコツです。かならず(たくさん)います。 RT @telco0127 ママ軍団との付き合い #WLB_cafe
suikyo_1221 同じく。。RT @muchako_desu: 送り迎え分担してますが、保育士は母親にしか話しをしてこないので私にタスク集中! RT @kyoro1430: … RT @kobeni 保育園の行事や連絡関係も、私一人にタスクが集中することない状態になって #wlb_cafe
kodomonoegao 保育園の連絡帳は僕の担当です #WLB_cafe
rinnbara 私のやれることは基本的にすべて旦那もできるようにしました。つまりいつでもどちらでも主導で動ける。RT @WLB_cafe: では、第二部は【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】ですー。 #wlb_cafe
kyoro1430 え?そうなんですか?? RT @muchako_desu 送り迎え分担してますが、保育士は母親にしか話しをしてこないので #WLB_cafe
Ichinoseki 育休復帰後も保育園送りは基本的に自分が担当。それと、毎日ではないけど、送り出した後に30分くらい家事をすると結構はかどる!掃除とか洗濯とか。朝日も気分がいい! #WLB_cafe
madrebonita その本にでてくる夫くんは本来人見知り、でも背に腹は変えられん!と、手伝いにきた妻の仲間とも交流して仲良くなりました。RT @akinorimesu: マドレボニータの産褥記2…RT @yun3110: 地域の人とかと、助け合ったりできないものなんだろうか。 #WLB_cafe
yokaisokashira 旦那が「赤ちゃんの時からウンチ触っているから触れるけれど、そうでなかったら無理」と言っていました。帰宅後だけの育児だとウンチに触れないお父さんが多そうな気がします。 RT @116914 少なくとも帰宅後は育児をする訳ですから、それが丸一日だったらどうなるか? #wlb_cafe
yts_gon 裁縫で思い出しました。夫の育休の最後は、保育園入園の支度。保育園からの『持ち物すべてに名前をつけてください』といわれ、使いそうな衣類に名前付けをしてくれていました。裁縫ができないので、アイロン付けOKのヤツで。50枚くらい? #wlb_cafe
WLB_cafe 【途中からご参加の方へ(定期ポスト)】ただいま第三回ワークライフバランス・カフェ開催中!テーマは「男性の育休」です。詳細はこちら → http://bit.ly/cAJ4XG #wlb_cafe
coachmakochin 全く、ママに失礼ですよ、こんな発言、て思いました。 RT @thisisT2: そ・・それは酷い。RT @coachmakochin: 育児では1年休まないが、留学でなら休んでも良いと答えた男性社員がいた。育児はキャリアにマイナスって思って @kupupi: #WLB_cafe
thisisT2 相方専業ですが,定時上がり&無理やり休職しましたよー。RT @Tamaki_G: 【勝手に質問】1. 母親でなく父親が主体的に育児することの問題点はありますか? 2. 奥様が専業主婦の場合は休みを取ったり定時退勤されたりしますか? #wlb_cafe
yun3110 そうなんです…。なんかこう…取れるダーリンってステキ!みたいな流れすぎても、そっかーそうなのかー世の中的にはそうだよねーと、ちょっと悲しいw QT @WLB_cafe: でも現状では、育休が誰もが簡単に取れる訳ではない、ということは事実だと思います。 #WLB_cafe
tsatogenjin 育休でなくてもできること:うんちのおむつを積極的にかえること #wlb_cafe
sunamari おお RT @minobou平日帰宅した後、どんなに疲れていても、会社でいやなことがあっても、妻の話をちゃんと聞いてあげることが、とても妻にとって、大切なことのようです。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
hinachu ☆ RT @kobeni: うちのダンナは保育園の送りをやってくれてるので、それで保育士さんやまわりの保育園ママとかとも顔見知りだったり、保育園の行事や連絡関係も、私一人にタスクが集中することない状態になってて、それが嬉しい。「帽子が要るらしい」って二人とも知 #wlb_cafe
taisho__ 仕事上可能な限り早く帰る方法論を考えたいんですよ。一般的なホワイトカラーが。これが普及することが早道だと思います。 #wlb_cafe
rinnbara それは、困りますよね。RT @kyoro1430: え?そうなんですか?? RT @muchako_desu 送り迎え分担してますが、保育士は母親にしか話しをしてこないので #WLB_cafe
covacana RT @contractio: ちなみに、ママとも作るのが苦手そうなママを狙う(←何)のがコツです。かならず(たくさん)います。 RT @telco0127 ママ軍団との付き合い #WLB_cafe
suikyo_1221 そういえば夫、保護者会役員やりました。 #WLB_cafe
fuyuohmine 私は想像通りきつかった。RT .@suikyo_1221: 私もものすごく覚悟してたら RT @contractio: 私は逆の意味で裏切られましたけどね。 RT @micatica: 産後はそういうのの連続ですよね。『育児なめてた』って言ってたママ… * #WLB_cafe
contractio それが採用や待遇における女性差別と同根のものであることに気がついてるのかどうか。 RT @thisisT2: * RT @coachmakochin: 育児では1年休まないが、留学でなら休んでも良いと答えた男性社員がいた。育児はキャリアにマイナス *。 #WLB_cafe
muchako_desu わかる! 授業参観や保育参加も夫の中で項目化されていないです。 RT @beauty_working: 予防接種とか定期検診とか。なんだか私が行くことが前提になってる。腑に落ちない。 RT @WLB_cafe 男性の育児家事。育休以外にどんなことできる? #wlb_cafe
naokiyatsu 全く同意。幼稚園からの文書も基本母親向けになっていて、腹立たしい。QT @beauty_working そもそも市からのお便りが「お母さんへ」とか「ママへ」とかなのが納得できない。子育ては2人でしてるのに。 #wlb_cafe
contractio RT @m_spring: 夫は、ママたちから話しかけられないように、育休中はアフロにしていた・・・ RT @telco0127: 育休経験あるお父さん、ママ軍団との付き合いとかどうでしたか?大変?ハーレム?で楽しかった? (#WLB_cafe
nontapapa 男性は女性よりも「ヘルプミー」が苦手?「ヘルプ」されたら、負けだと思ってる?世の中には喜んで助けてくれるかた沢山います。誰かに「ヘルプ」してもらったら、いつか他の誰かを「ヘルプ」してあげればいい。 #wlb_cafe
micatica @WLB_cafe 【育休取得せず】育休は『積極的に育児に参加します!』の意志表明のひとつだと思っている。育児家事のスキルはないから期待していない。 だから、育休は未取得だけど、育児家事を一生懸命しようとしてくれる夫に感謝してる。気持ち的な部分が一番有り難い。 #WLB_cafe
ishikawatky 同意。選択するのもこの人生を生きるのも自分。 QT @gmax_jp: 母親たちから賞賛されようが、仲間から疎外されようが、結局自分で判断すべきことじゃないのかね。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
hachiyayr 我々世代は父親の育児参加に抵抗感がなくなっているけど、上司世代の理解が得にくいことが問題かも。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
mayuminny RT @nontapapa: 男性は女性よりも「ヘルプミー」が苦手?「ヘルプ」されたら、負けだと思ってる?世の中には喜んで助けてくれるかた沢山います。誰かに「ヘルプ」してもらったら、いつか他の誰かを「ヘルプ」してあげればいい。 #wlb_cafe
tsatogenjin RT @nontapapa: 男性は女性よりも「ヘルプミー」が苦手?「ヘルプ」されたら、負けだと思ってる?世の中には喜んで助けてくれるかた沢山います。誰かに「ヘルプ」してもらったら、いつか他の誰かを「ヘルプ」してあげればいい。 #wlb_cafe
maworin RT @kodomonoegao: 保育園ママとはOK。幼稚園ママとはたいへん。なぜパパなの?という感じ。 #WLB_cafe
kobeni そんなにたくさん育児できてなくても、子煩悩なパパ上司は何かと子持ちのことを気遣ってくれる。熱を出した時に一言かけてくれるとか…そういう人には「この人のためにがんばらないと!!」という気持ちになるw #wlb_cafe
hari_nezu 保育園だったので普通にお父さんいましたが、幼稚園は考えてみたことなかった。確かにそうかも。連絡取り合うお友達ができにくそう。RT @kodomonoegao: 保育園ママとはOK。幼稚園ママとはたいへん。なぜパパなの?という感じ。 #WLB_cafe
kyoro1430 旦那が送迎のどちらかでもすると、クラスメートの子どもたちが旦那の顔を覚えるから、行事や懇親会のときにも人見知りせず寄って来る。旦那もクラスメートの名前と顔を覚える。これは結構重要な要素かも。 #wlb_cafe
azumapapa 朝ごはんは、いつも用意してます。夕ごはんのとき、「今日はどうだった?」と妻にたずねて、最後まで口をはさまずに聞いてます。 #WLB_cafe
nontapapa ダッコ上手は褒められますよね。なぜかパパだけwRT @tsatogenjin:抱っことか上手だとママたちから褒められます RT @telco0127 ママ軍団との付き合い #WLB_cafe
muchako_desu ああ、言わないですね。 RT @nontapapa: 男性は女性よりも「ヘルプミー」が苦手?「ヘルプ」されたら、負けだと思ってる?世の中には喜んで助けてくれるかた沢山います。誰かに「ヘルプ」してもらったら、いつか他の誰かを「ヘルプ」してあげればいい。 #wlb_cafe
zracoptra 確かに、保育士さんも戸惑う部分あるでしょうね。まぁ、結局1対1の関係。 RT @kyoro1430: え?そうなんですか?? RT @muchako_desu 送り迎え分担してますが、保育士は母親にしか話しをしてこないので #WLB_cafe
morimori67 うんちのオムツは良く変えましたよ.下は双子なので,会社出勤前に二人並べてウンチ替えして,ゴミ捨てにいったりとかね. #wlb_cafe
taki925 RT @tsatogenjin: 育休でなくてもできること:うんちのおむつを積極的にかえること #wlb_cafe
mimi_rider うちの会社で育休を取った男性社員は片手ほどしかいなくてさらに仕事ダメ男ばかりです。そこから底上げしないと… #wlb_cafe (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
manmaru_smile 負けというか「ヘルプミー」という言葉を知らない感じ。 RT男性は女性よりも「ヘルプミー」が苦手?「ヘルプ」されたら、負けだと思ってる?世の中には喜んで助けてくれるかた沢山います。誰かに「ヘルプ」してもらったら、いつか他の誰かを「ヘルプ」してあげればいい。 #wlb_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe: 育休を経験された方(夫婦ともに)、育児家事の大変さ、子どもとずっと顔を合わせることの楽しさが夫婦で共有できたことが良かった、これは経験してみないと分からない。というツイートが印象的でした。育休経験したことのある司会もこれは実感です。 #WLB_cafe
Ichinoseki 「育休は『積極的に育児に参加します!』の意志表明のひとつ」というのはまさにそうかもしれませんね。周りは「おっ」って思いますもんね. @micatica #WLB_cafe
yujiset 当たり前に取れるのが当然で理想的ですよね。同じような人が何人かいれば余計に心強いのですが。 RT @nbkizm夫の職場も同様。4年経った今では当たり前に取ってもらっています。 RT @yujiset 産後頻繁に休暇をとっていた当初は渋い顔をしていた #wlb_cafe
kodomonoegao 保育園でもほかのママからは最初はほとんど挨拶されなかったけど、このまえ保護者会に出たあとからは、話しかけてくれるようになった #WLB_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe: でも現状では、育休が誰もが簡単に取れる訳ではない、ということは事実だと思います。育休を取れない父親はなんかダメだみたいな考え方も何だか支離滅裂です。 #WLB_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe: そこでの第二部なんです。朝早起きして家事する、というツイートもありましたが、育休でなくてもできること、やってることつぶやいて下さいー。 #WLB_cafe
hirococoro 確かにー!“@hachiyayr: 我々世代は父親の育児参加に抵抗感がなくなっているけど、上司世代の理解が得にくいことが問題かも。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )”
tsatogenjin パパの特権ですね RT @nontapapa ダッコ上手は褒められますよね。なぜかパパだけwRT @tsatogenjin:抱っことか上手だとママたちから褒められます RT @telco0127 ママ軍団との付き合い #WLB_cafe
covacana 保育園の送り迎え参加は基本ですね。 #wlb_cafe
rinko2400 搾乳してもらえば授乳もできますよ(^^) QT @tsatogenjin: 男性に出来る育児家事:部屋の片付け・おむつ替え・お風呂に入れる・夫婦の会話を成立させる #wlb_cafe
akinorimesu 仕組み化大事。RT @claclapon: 日本の仕事の仕方が諸外国と違うのは、職人的な「目で盗んで覚える」ところから脱却できないから。諸外国は仕組み化・マニュアル化しているので、誰でも代わりができる。上手く仕事ができるかよりも、仕組み化できるかで評価される。 #wlb_cafe
m_spring 【育休でなくてもできること】妻と話す時間を持つこと、育児は2人でするものという姿勢を見せること(子どものことについて把握していてほしい) #WLB_cafe
coachmakochin とってもいない男性社員がソレを口にすな~と言いたい。3回育休取った女性が彼女の同期の中では早くして管理職になった事例を見ると、マイナスになるのが事実かどうか疑問。 RT @contractio: キャリアにマイナス、というのは、 @thisisT2: * #WLB_cafe
kobeni RT @Ichinoseki: 「育休は『積極的に育児に参加します!』の意志表明のひとつ」というのはまさにそうかもしれませんね。周りは「おっ」って思いますもんね. @micatica #WLB_cafe
minobou 基本妻は体力が無く、息子の風呂入れが大きな負担らしく、これを私がやるには早く帰らないと、息子がかわいそうなわけで、早く帰るために朝は4:30起き、オフィスで仕事開始は6:15頃。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
contractio ですね。仕事をたたむのも仕事を作るのも仕事なんだけど。 RT @claclapon: 育休中にポストを奪われるのが心配というのは、仕事が属人的になっているという証拠だと思うのです。*。問題はポストがなくなると戻る方法がないことだと。 #wlb_cafe
muchako_desu それは脱力・・・(笑) RT @_445: 里帰り先に会いに来る時ボタン取れた服持ってきた(萎 RT @muchako_desu: 保育園の裁縫モノ、たまにやってくれ・・・RT @kyoro1430: RT @muchako_desu 同じく裁縫だけはしない #wlb_cafe
agoow 【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】「夫は常にわたしの気持ちを理解してくれている」という安心感が欲しい。そのためには、男性が家事や子育てを主体的に、つまり「手伝いとしてではなく」やることが必要。たとえ短時間でも。 #wlb_cafe
honey_821 保育園のパパ会(近所の居酒屋)は、かなり盛り上がったようで、2次会は有志(?)で2駅先のキャバクラまで行ったらしい。 RT @azumapapa: 保育園や子育て支援センターでパパ同士が出会っても、会話がはじまることがまずありません。 #wlb_cafe
summergirl0126 RT @yo_take: 今できているのはなるべく早く帰ること、風呂や寝かしつけなどはなるべくやることですかね。でももっと家事とか、やるべきでやれてないことはいっぱいあります。RT @WLB_cafe では、第二部は【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】ですー。 #wlb_cafe
sunamari 私は産後ハイで「こんなにかわいいんだったらもう1人ほしい〜」と言いまくってました^^; 産後が一番元気だったかもRT @fuyuohmine私は想像通りき RT .@suikyo_1221: RT @contractio: RT @micatica: * #WLB_cafe
shota_btb 育休取得して、タイムマネジメント力が上がったりとか、仕事ができるようになったりはしないもんですかね?RT @mimi_rider: うちの会社で育休を取った男性社員は仕事ダメ男ばかりです。そこから底上げしないと… #wlb_cafe
Kinakocchi 楽しかったそうです。あと、買い物行くとやたらとオマケ戴けたとか。RT @PackN_illbe: @telco0127:育休経験あるお父さん、子育て支援センターや児童館、公園でのママ軍団との付き合いとかどうでした?大変だった?それともハーレム?で楽しかった? #wlb_cafe
kimaman RT @_445: うちの夫はどうしても時間の面では仕事がとても多くを占めてしまって家事育児分担はおろか平日はいないも同然。でも育児にとても協力的と思えるのは、精神的に支えてくれているからだと思う。私一人の責任にしない、ブチギレたときに受け止めてくれる、なぜか子供に慕われてる #wlb_cafe
tsatogenjin げっぷをうまくしても褒められます #wlb_cafe
Die_Stimme RT @contractio: それが採用や待遇における女性差別と同根のものであることに気がついてるのかどうか。 RT @thisisT2: * RT @coachmakochin: 育児では1年休まないが、留学でなら休んでも良いと答えた男性社員がいた。育児はキャリアにマイナス *。 #WLB_cafe
thisisT2 おむつ替え,今思えば忙しくも楽しかったな。うちはほぼ完全母乳だったから,ミルク経験ほとんどできず。おむつとお風呂以外は,世話というよりこっちが遊んでもらってた感じ(笑)。子供のうんちが離乳にあわせてどんどん変化していくあの様子が観察できないなんて,勿体ないよ! #wlb_cafe
KazuTsuruda 地域は男性がいなくても成立するし、男性は会社を自分の居場所としてきましたからね。これからは男性も地域活動に参加する時代かも。@PackN_illbe なんかわかる。男性の方が地域コミュニティになじむのは苦手な気がする。@azumapapa: #wlb_cafe #ikuji
naokiyatsu 【育休でなくてもできること、やってること】変な話、「いつ相方がいなくなっても、一人で家事も育児も仕事もやれる」に、父親も母親もなるべき。妻が入院したとき痛感した。家事も育児も仕事も、待ったなし、ずっと続くものだから。 #wlb_cafe
m_spring RT @agoow: 【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】「夫は常にわたしの気持ちを理解してくれている」という安心感が欲しい。そのためには、男性が家事や子育てを主体的に、つまり「手伝いとしてではなく」やることが必要。たとえ短時間でも。 #wlb_cafe
hoioi_kario そーなんですかね?別に職場の誰かが怪我で半年休んでもあいつ出世の機会逃したなとは俺は思わないけど RT @contractio キャリアにマイナス、というのは、現状認識としては正しいですからね。RT @thisisT2: * RT @coachmakoch #WLB_cafe
kyoro1430 保育園の行事でもパパの参加は重宝されます。先生たちも女性が多いので、バザーやお祭りでの機材や商品運びとか、節分の鬼役とか餅つきとか。うちなんか夫婦して土日休みですが「お父さん参加してくれますか?」と私じゃなく夫を指名されます。 #wlb_cafe
yts_gon RT @contractio: それが採用や待遇における女性差別と同根のものであることに気がついてるのかどうか。 RT @thisisT2: * RT @coachmakochin: 育児では1年休まないが、留学でなら休んでも良いと答えた男性社員がいた。育児はキャリアにマイナス *。 #WLB_cafe
thisisT2 御意!RT @coachmakochin: とってもいない男性社員がソレを口にすな~と言いたい。3回育休取った女性が彼女の同期の中では早くして管理職になった事例を見ると、マイナスになるのが事実かどうか疑問。 RT @contractio: キャリアにマイナス #WLB_cafe
becca_fumi そう、結局はここだとも思う。RT @_445: …家事育児分担はおろか平日はいないも同然。でも育児にとても協力的と思えるのは、精神的に支えてくれているからだと思う。私一人の責任にしない、ブチギレたときに受け止めてくれる、なぜか子供に慕われてる #wlb_cafe
rinnbara RT @Ichinoseki: 「育休は『積極的に育児に参加します!』の意志表明のひとつ」というのはまさにそうかもしれませんね。周りは「おっ」って思いますもんね. @micatica #WLB_cafe
manmaru_smile 子も子のお友達も父親が保育園への送り担当。顔なじみになって、連絡取り合う程ではないけど、行事のたびに顔を合わせてちょこっとお話したりしている。 #wlb_cafe
muchako_desu 送りの朝は忙しそうだからということがあるにしても、提出物のミスや懇談会出席等の肝い話はすべて私に。RT @zracoptra: まぁ、結局1対1の関係。 RT @kyoro1430: RT @muchako_desu 保育士は母親にしか話しをしてこないので #WLB_cafe
nontapapa なるほど。RT @manmaru_smile: 負けというか「ヘルプミー」という言葉を知らない感じ。 RT男性は女性よりも「ヘルプミー」が苦手?「ヘルプ」されたら、負けだと思ってる?世の中には喜んで助けてくれるかた沢山います。誰かに「ヘルプ」してもらったら #wlb_cafe
zanbottosan うちの場合、育児だけではなく家事を含めたタスクを全てピックアップし、基本イーブンを目指す。最初は「朝担当はぼく。夕方夜担当は妻」というザックリ感仕分けでしたが、そのうちに、皿洗いはぼく、とか連絡帳の記入は妻というように、お互いの得意を活かすやり方に変化。 #wlb_cafe
zracoptra 育児に積極的に関わる、のが理想としても、30代男子は深夜残業ありがデフォルト、ではなんとも身動きが取れない。結局働き方どうするの?というところに行き着いてしまいます。 #WLB_cafe
rinnbara いい旦那様^^RT @azumapapa: 朝ごはんは、いつも用意してます。夕ごはんのとき、「今日はどうだった?」と妻にたずねて、最後まで口をはさまずに聞いてます。 #WLB_cafe
taisho__ 男性が家事に手が出せない理由として、女性サイドの家事サービスレベルに対する不寛容があると思う。任せた部分については検収標準を明確にするか完全に任すかした方がいい。 #WLB_cafe
minobou 妻に一人だけの時間を作ってあげるのも必要。うちはたまに1泊2日で関西方面の某大劇場に行かせます。この間一人で育児をすると、妻の大変さもよくわかります。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
kupupi 育児に携わることで、突然の事態に対する予防能力、段取り力、あわてずに対処できる力、人との交渉力、相手を思いやる力、時間効率化、マルチタスクで動く力、命への洞察・・色々と得るものは多いと思います。それらが、仕事への力となっているのを、企業が気がついているかな? #WLB_cafe
suikyo_1221 妊娠出産は正直体にはものすごく応えました(特に悪阻がきつかった・・・)。で、夫には少なくともそれはないので、私=産む人、夫=育てる人、ということに一応なってます。実際は分担、協力ですが、そういう前提にしてあるのは結構大きいかも。 #wlb_cafe
acqe 今日、娘の保育園のクラス懇談会。ほとんどはママしか来てない。が当然のようにうちは夫婦で参加。 RT @WLB_cafe: そこでの第二部なんです。朝早起きして家事する、というツイートもありましたが、育休でなくてもできること、やってることつぶやいて下さいー。 #WLB_cafe
116914 そこは帰宅後だけでもウンチ触って欲しい(笑)というか、「帰宅後だけだから無理」か「帰宅後だけだけど頑張る」か、その気持ちの持ち方は時間の長短には関係ないはずだと思うんです RT @yokaisokashira 帰宅後だけの育児だとウンチに触れないお父さん多そう #wlb_cafe
tsatogenjin 男性は肩書きをはずせないですからねー RT @KazuTsuruda 地域は男性がいなくても成立するし、男性は会社を自分の居場所としてきましたからね。これからは男性も地域活動に参加する時代かも #wlb_cafe
nontapapa 温度差激しいですよね…RT @hirococoro: 確かにー!“@hachiyayr: 我々世代は父親の育児参加に抵抗感がなくなっているけど、上司世代の理解が得にくいことが問題かも。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )”
sunamari 確かにもっとデータが必要 muchako_desuこどものかわいさがわかってきたのかも RT @hachibei_134: 本当に育休が影響しているかは、不明 @muchako_desu育休とった下の子のことは自然にかわいがっている #wlb_cafe
gmax_jp 同意。早く帰れる=マネジメントスキルという言葉に還元され、結局早く帰れないという劣等感が残業を後押しします。 RT @taisho__: 仕事上可能な限り早く帰る方法論を考えたいんですよ。一般的なホワイトカラーが。これが普及することが早道だと思います。 #wlb_cafe
rinnbara 一言聞いてくれたら違いますよね。RT @kobeni: そんなにたくさん育児できてなくても、子煩悩なパパ上司は何かと子持ちのことを気遣ってくれる。熱を出した時に一言かけてくれるとか…そういう人には「この人のためにがんばらないと!!」という気持ちになるw #wlb_cafe
morimori67 @becca_fumi やっぱり,妻を否定しないこと(精神的に支えること)が一番大切だと思う. #WLB_cafe
kobeni RT @taisho__: 男性が家事に手が出せない理由として、女性サイドの家事サービスレベルに対する不寛容があると思う。任せた部分については検収標準を明確にするか完全に任すかした方がいい。 #WLB_cafe
yujiset 育休取りたくても取れない場合は、少しの時間でも自分が子どもの面倒見て、ママの1人時間を作ってあげるとか、出来ることを積み重ねたいですねえ。 #wlb_cafe
nontapapa RT @agoow: 【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】「夫は常にわたしの気持ちを理解してくれている」という安心感が欲しい。そのためには、男性が家事や子育てを主体的に、つまり「手伝いとしてではなく」やることが必要。たとえ短時間でも。 #wlb_cafe
rypo_ppo RT @kyoro1430: あと、実際休めるかどうかはともかくとして、子どもが数日病欠しそうなとき「休めるかどうか調節しようとする」姿勢があるかないかは大きく違う。 #wlb_cafe
m_spring RT @naokiyatsu: 【育休でなくてもできること、やってること】変な話、「いつ相方がいなくなっても、一人で家事も育児も仕事もやれる」に、父親も母親もなるべき。妻が入院したとき痛感した。家事も育児も仕事も、待ったなし、ずっと続くものだから。 #wlb_cafe
coachmakochin うちの男性取得者もこれを言ってました。 RT @kupupi: 育児に携わることで、突然の事態に対する予防能力、段取り力、あわてずに対処できる力、人との交渉力、相手を思いやる力、時間効率化、マルチタスクで動く力、命への洞察・・色々と得るものは多いと思います。 #WLB_cafe
yts_gon そういう理解のある会社は少ないと思います。羨ましい・・・。RT @coachmakochin: 3回育休取った女性が彼女の同期の中では早くして管理職になった事例を見ると、マイナスになるのが事実かどうか疑問。 RT @contractio: キャリアにマイナス #WLB_cafe
Artanejp RT @taisho__: 男性が家事に手が出せない理由として、女性サイドの家事サービスレベルに対する不寛容があると思う。任せた部分については検収標準を明確にするか完全に任すかした方がいい。 #WLB_cafe
telco0127 基本的に男と男の間の潤滑油に酒は必須みたいよ RT @honey_821: 保育園のパパ会はかなり盛り上がったようで2次会は有志で2駅先のキャバクラまで行ったらしい RT @azumapapa: パパ同士が出会っても、会話がはじまることがまずありません #wlb_cafe
contractio 「俺は」って言われても....。 RT @hoioi_kario: そーなんですかね?別に職場の誰かが怪我で半年休んでもあいつ出世の機会逃したなとは俺は思わないけど RT contractio キャリアにマイナスというのは、現状認識としては正しいですからね。 #WLB_cafe
Kimbiiru 妻が日本語が分からないと言う事情もあり、小学校の役員会(PTAはありません)に参加していますが、残念ながら全学年で父親は私一人です。 育休より簡単に出来る子育て参加です。 子供は父親が学校に来ているのを喜びますよ。 @kupupi @agoow @kobeni #wlb_cafe
naokiyatsu いや、そういう差別はまだまだあると思います。本人が無自覚な場合も。QT @coachmakochin 男性が希望したら通るような気がするし、部長層が介護に直面して申請したら制度化されそうな気がする。 RT @kupupi: @naokiyatsu #WLB_cafe
nontapapa その通り!むずかしいですけどね。僕もついつい否定しちゃうことがあって反省!RT @morimori67: @becca_fumi やっぱり,妻を否定しないこと(精神的に支えること)が一番大切だと思う. #WLB_cafe
kobeni 家事や育児を「夫のやり方が許せない」みたいなのはよくないですよね…ていうか私はそこらへん、まったく不得意なので、そういうプライドが一切ゼロなんですけど、そのあたりも「女として」キチンとやりたい共働き女性っていうのもいるんだろうな、と。 #wlb_cafe
azumapapa カウンセラー養成講座で会得した最大の収穫です RT @rinnbara いい旦那様^^RT @azumapapa: 朝ごはんは、いつも用意してます。夕ごはんのとき、「今日はどうだった?」と妻にたずねて、最後まで口をはさまずに聞いてます。 #WLB_cafe
nontapapa RT @rypo_ppo: RT @kyoro1430: あと、実際休めるかどうかはともかくとして、子どもが数日病欠しそうなとき「休めるかどうか調節しようとする」姿勢があるかないかは大きく違う。 #wlb_cafe
nontapapa RT @naokiyatsu: 【育休でなくてもできること、やってること】変な話、「いつ相方がいなくなっても、一人で家事も育児も仕事もやれる」に、父親も母親もなるべき。妻が入院したとき痛感した。家事も育児も仕事も、待ったなし、ずっと続くものだから。 #wlb_cafe
Ichinoseki RT @hoioi_kario: そーなんですかね?別に職場の誰かが怪我で半年休んでもあいつ出世の機会逃したなとは俺は思わないけど RT @contractio キャリアにマイナス、というのは、現状認識としては正しいですからね。RT @thisisT2: * RT @coachmakoch #WLB_cafe
nontapapa RT @taisho__: 男性が家事に手が出せない理由として、女性サイドの家事サービスレベルに対する不寛容があると思う。任せた部分については検収標準を明確にするか完全に任すかした方がいい。 #WLB_cafe
kodomonoegao RT @gmax_jp: 同意。早く帰れる=マネジメントスキルという言葉に還元され、結局早く帰れないという劣等感が残業を後押しします。 RT @taisho__: 仕事上可能な限り早く帰る方法論を考えたいんですよ。一般的なホワイトカラーが。これが普及することが早道だと思います。 #wlb_cafe
rinnbara RT @becca_fumi: .@WLB_cafe 夫がなかなか育児に関われないと、責任も情報も私..精神的にキツいと同時に、こどもの成長と並走するこのおもしろさと幸せも私が一人占め..でも見えているも..共有も難しい。 #wlb_cafe http://ht.ly/1XBGV
contractio すごく重要なポイントですね。 RT @nontapapa: 男性は女性よりも「ヘルプミー」が苦手?「ヘルプ」されたら、負けだと思ってる?世の中には喜んで助けてくれるかた沢山います。誰かに「ヘルプ」してもらったら、いつか他の誰かを「ヘルプ」してあげればいい。 #wlb_cafe
knockout_kazu 女性に任せた家事にも同様に寛容にならんといけないわけですねw RT @taisho__: 男性が家事に手が出せない理由として、女性サイドの家事サービスレベルに対する不寛容があると思う。任せた部分については検収標準を明確にするか完全に任すかした方がいい。 #WLB_cafe
kobeni RT @naokiyatsu: 【育休でなくてもできること、やってること】変な話、「いつ相方がいなくなっても、一人で家事も育児も仕事もやれる」に、父親も母親もなるべき。妻が入院したとき痛感した。家事も育児も仕事も、待ったなし、ずっと続くものだから。 #wlb_cafe
akinorimesu 夫の職業を伝えると、育休取りやすい業種だからね、とそこで思考停止になることしばしば。。そんな気軽に取れてないし。と思うのだけれど…(>_<)。 #Wlb_cafe
kawanojikazoku 復職後、いかに早く帰るか。残業しないか。今の私の最大のテーマです。皆さん、ヒントをください。RT @gmax_jp 同意。RT @taisho__: 仕事上可能な限り早く帰る方法論を考えたいんですよ。 #wlb_cafe
ishikawatky 検診や病院には積極的に付き添ったので、妻の不安ポイントは把握出来てて、父子で行っても大丈夫。 QT @akinorimesu: 検診行ってもパパじゃわかりませんよね的な態度にちょっと傷ついてたりしてました。そういう周囲の態度がイクメン?のやる気を失わせる。 #Wlb_cafe
chiaking RT @kobeni: 家事や育児を「夫のやり方が許せない」みたいなのはよくないですよね…ていうか私はそこらへん、まったく不得意なので、そういうプライドが一切ゼロなんですけど、そのあたりも「女として」キチンとやりたい共働き女性っていうのもいるんだろうな、と。 #wlb_cafe
kupupi 育児を評価しない社会まずいですよね。 RT それが大事です。就活してると書類に書けない価値は使えない。未だにそんな社会なんです RT 価値可視化RT育児は感覚的価値 RT 留学以上に育児休暇で得る @coachmakochin 育児では休まないが留学でなら男性 #WLB_cafe
YFuruchin_ RT @kupupi: 育児に携わることで、突然の事態に対する予防能力、段取り力、あわてずに対処できる力、人との交渉力、相手を思いやる力、時間効率化、マルチタスクで動く力、命への洞察・・色々と得るものは多いと思います。それらが、仕事への力となっているのを、企業が気がついているかな? #WLB_cafe
chiaking RT @naokiyatsu: 【育休でなくてもできること、やってること】変な話、「いつ相方がいなくなっても、一人で家事も育児も仕事もやれる」に、父親も母親もなるべき。妻が入院したとき痛感した。家事も育児も仕事も、待ったなし、ずっと続くものだから。 #wlb_cafe
kyoro1430 うちは逆に私(B型)の洗濯物の畳み方とアイロンの掛け方を夫(A型)が気に入らないので、そのへんはすべて彼の担当。 RT @kobeni 家事や育児を「夫のやり方が許せない」みたいなのはよくないですよね #wlb_cafe
shinimai RT @contractio: すごく重要なポイントですね。 RT @nontapapa: 男性は女性よりも「ヘルプミー」が苦手?「ヘルプ」されたら、負けだと思ってる?世の中には喜んで助けてくれるかた沢山います。誰かに「ヘルプ」してもらったら、いつか他の誰かを「ヘルプ」してあげればいい。 #wlb_cafe
shota_btb RT @kawanojikazoku: 復職後、いかに早く帰るか。残業しないか。今の私の最大のテーマです。皆さん、ヒントをください。RT @gmax_jp 同意。RT @taisho__: 仕事上可能な限り早く帰る方法論を考えたいんですよ。 #wlb_cafe
hachiyayr 同意。お互い様という気持ちで分担しないとですね。RT @taisho__: 男性が家事に手が出せない理由として、女性サイドの家事サービスレベルに対する不寛容があると思う。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
chisabon 子供が病気の時・・頼れる実家、病児保育もないので、まずは私が休み、次に調整がつけば回復期に旦那、と言う分担。急に言われても無理、と言う理屈だったので(私だってそうだが)、じゃあ急じゃない時は!ってことで、保育園の休みの日は旦那優先と言う感じになっている。 #WLB_cafe
fmty 【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】自分が家にいる間の授乳と料理以外の全ての育児家事をしようと頑張ってます。手伝いレベルかもしれないけど… 料理は数品しか作れないから練習中。 #WLB_cafe
sunamari うちも夫にいかせたら、他は全員おかあさんでかなり浮きました!あとで他のお母さんには「旦那さん来てくれるのね。すごいね!」と言われましたがRT @acqe今日、娘の保育園のクラス懇談会。ほとんどはママしか来てない。が当然のようにうちは夫婦で参加。 #WLB_cafe
ikoka008 私のほうが圧倒的に日帰り・泊まりを含めて出張が多いので(ダンナは年に1〜2回程度),普段はできるだけ私が保育所の送り迎えをしていた.「そのかわり,私が出張のときは対応してね」 という暗黙のプレッシャーを与えていたかも…. #WLB_cafe
WLB_cafe 【育休以外にどんなことできる?】主に女性側からの意見ですが、定時で帰ってきて欲しい(週に1回でも)休日はちゃんと休んで欲しい。というツイートが多い気がしますね。男性の「授乳以外はできる」という頼もしいツイートも!! #WLB_cafe
acqe ふうん…保育園しか自分知らんからな…RT @hari_nezu: 保育園だったので普通にお父さんいましたが、幼稚園は考えてみたことなかった。確かにそうかも。RT @kodomonoegao: 保育園ママとはOK。幼稚園ママとはたいへん。なぜパパなの?という感じ #WLB_cafe
rinnbara RT @kyoro1430:保育園の行事でもパパの参加は重宝されます。先生たちも女性が多いので、バザーやお祭りでの機材や商品運びとか、節分の鬼役とか餅つきとか..夫婦して土日休みですが「お父さん参加してくれますか?」., #wlb_cafe http://ht.ly/1XBIN
chiaking RT @ishikawatky: 検診や病院には積極的に付き添ったので、妻の不安ポイントは把握出来てて、父子で行っても大丈夫。 QT @akinorimesu: 検診行ってもパパじゃわかりませんよね的な態度にちょっと傷ついてたりしてました。そういう周囲の態度がイクメン?のやる気を失わせる。 #Wlb_cafe
zanbottosan 仕事と育児・家事を同一のスケジュール表の中で扱わない限りは、優先順位として「他人との約束ごとである仕事」を優先しまいがち。あと、身内には頭を下げやすいから、後回しにしがち。だもんで、家事・育児は仕事と同じ存在感をいだいていたほうが遂行しやすいと思っています。 #wlb_cafe
nontapapa 妻と夫の家事スキルの差も関係しますよね。ウチは幸い(?)料理以外は僕の方が得意。だから家事について妻から閉め出されない。でも料理は否定されますw #wlb_cafe
manmaru_smile 子供を褒めて伸ばす風潮があるのだから、ダンナも褒めて伸ばさなきゃ RT @taisho__: 男性が家事に手が出せない理由として、女性サイドの家事サービスレベルに対する不寛容があると思う。任せた部分については検収標準を明確にするか完全に任すかした方がいい。 #WLB_cafe
yokaisokashira 本来そうだと思うのですが、時間が短いとサブに回ってしまってメインになりきれない=奥さんに頼らないといけないという傾向はあるかなと思います。そしてそれが溜まっていくと、想像力も働きにくくなると。QT @116914 そこは帰宅後だけでもウンチ触って欲しい(笑) #wlb_cafe
taisho__ 事例から学ぶのでは駄目で経験しか役に立たないと。ほんとに仕事してる人の意見? RT @thisisT2: 御意!RT @coachmakochin: とってもいない男性社員がソレを口にすな RT @contractio: キャリアにマイナス #WLB_cafe
chisabon それでも職場の人には、保育園の云々で・・と言うと、奥さんの尻に敷かれてるとか言われているらしい。 #WLB_cafe
becca_fumi これは耳が痛い。RT @kobeni: RT @taisho__: 男性が家事に手が出せない理由として、女性サイドの家事サービスレベルに対する不寛容があると思う。任せた部分については検収標準を明確にするか完全に任すかした方がいい。 #WLB_cafe
sunamari これが理想ですができてないRT @zanbottosan うちの場合、育児だけではなく家事を含めたタスクを全てピックアップし、基本イーブンを目指す。(略)そのうちに、皿洗いはぼく、とか連絡帳の記入は妻というように、お互いの得意を活かすやり方に変化。 #wlb_cafe
Yasuyassu RT @contractio: それが採用や待遇における女性差別と同根のものであることに気がついてるのかどうか。 RT @thisisT2: * RT @coachmakochin: 育児では1年休まないが、留学でなら休んでも良いと答えた男性社員がいた。育児はキャリアにマイナス *。 #WLB_cafe
kodomonoegao この分担がなかなかむずかしい。いまだに試行錯誤。お互いの調子も日々違うので、RT @zanbottosan: うちの場合、育児だけではなく家事を含めたタスクを全てピックアップし、基本イーブンを目指す。お互いの得意を活かすやり方に変化。 #wlb_cafe
chiaking RT @suikyo_1221: 妊娠出産は正直体にはものすごく応えました(特に悪阻がきつかった・・・)。で、夫には少なくともそれはないので、私=産む人、夫=育てる人、ということに一応なってます。実際は分担、協力ですが、そういう前提にしてあるのは結構大きいかも。 #wlb_cafe
Ichinoseki RT @shota_btb: RT @kawanojikazoku: 復職後、いかに早く帰るか。残業しないか。今の私の最大のテーマです。皆さん、ヒントをください。RT @gmax_jp 同意。RT @taisho__: 仕事上可能な限り早く帰る方法論を考えたいんですよ。 #wlb_cafe
mimi_rider そうですよね。成功例の積み重ねが大事です、社内的にイクメンの地位を上げていくには。「子持ちに理解力はあるよね」「人はいいよね」とだけ。RT @shota_btb: 育休取得して、タイムマネジメント力が上がったりとか仕事ができるようになったりはしないもんですか #wlb_cafe
sss7sss7 RT @sunamari: うちも夫にいかせたら、他は全員おかあさんでかなり浮きました!あとで他のお母さんには「旦那さん来てくれるのね。すごいね!」と言われましたがRT @acqe今日、娘の保育園のクラス懇談会。ほとんどはママしか来てない。が当然のようにうちは夫婦で参加。 #WLB_cafe
becca_fumi 女性が求められてきた家事水準の高さの裏返しでもある?RT @kobeni: RT @taisho__: 男性が家事に手が出せない理由…女性サイドの家事サービスレベルに対する不寛容があると思う。任せた部分については検収標準を明確にするか完全に任すかした方がいい。 #WLB_cafe
naoko_tkj 終わりがけですが皆さんこんばんわ…(いま起きました…)うちは旦那さんが社内男性初育休取得者らしい。私の産後休暇と平行して2ヶ月休みました。ちなみに同じ会社(IT関係)です。 #wlb_cafe
m_spring 質より量の方がありがたい RT @taisho__: 男性が家事に手が出せない理由として、女性サイドの家事サービスレベルに対する不寛容があると思う。任せた部分については検収標準を明確にするか完全に任すかした方がいい。 #WLB_cafe
sayakatake 母が偉大になるのは幼子に振り回される経験によって。父も同じ RT @kupupi: 価値が可視化できてないだけでは? RT @t_eae 留学のプラスの方が大きい。スキルという点で現実的に価値がつく。育児は感覚的価値 RT 留学以上に育児休暇で得ることは多 #WLB_cafe
YFuruchin_ 何度も衝突あり RT @taisho__: 男性が家事に手が出せない理由として、女性サイドの家事サービスレベルに対する不寛容があると思う。任せた部分については検収標準を明確にするか完全に任すかした方がいい。 #WLB_cafe
umashop !なんて不自由な… RT @hari_nezu: 保育園だったので普通にお父さんいましたが、幼稚園はRT @kodomonoegao: 保育園ママとはOK。幼稚園ママとはたいへん。なぜパパなの?という感じ。 #WLB_cafe
ishikawatky 1.主導権争いw 2.実際専業で定時退勤で「こどもの誕生日だから休みます」とか。 QT @Tamaki_G: 1. 母親でなく父親が主体的に育児することの問題点はありますか? 2. 奥様が専業主婦の場合は休みを取ったり定時退勤されたりしますか? #wlb_cafe
sunamari ちょっと耳が痛いRT @kobeni家事や育児を「夫のやり方が許せない」みたいなのはよくないですよね…ていうか私はそこらへん、まったく不得意なので、そういうプライドが一切ゼロなんですけど、そのあたりも「女として」キチンとやりたい共働き女性っていうのもいるんだろ #wlb_cafe
fumiko_jp 怪我で半年休むのと、半年の育休で心象が違うのは、前者は選択の余地ない休業、後者は自ら選択した休業のようにみえるから。仕事より育児を選択したことの心象の問題。 #wlb_cafe (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
kupupi 仕事が出来ないから暇でそういうことしてる・・とかつて言った男性が!ホント、認識不足もはなはだしい! RT @chisabon: それでも職場の人には、保育園の云々で・・と言うと、奥さんの尻に敷かれてるとか言われているらしい。 #WLB_cafe
acqe ぼくもそう言ってもらえてるみたいなんだけど(苦笑)、何だろうな・・これが普通じゃないの?って思うRT @sunamari: うちも夫にいかせたら、他は全員おかあさんでかなり浮きました!あとで他のお母さんには「旦那さん来てくれるのね。すごいね!」と言われましたが #WLB_cafe
azumapapa 娘をお風呂に入れたくて残業するのを辞めました。仕事を効率化して、それでも会社に一千万の利益をあげる仕事をしたものの、給料はあがらず、残業代が五ヶ月で50万円減っただけの結果になりました。 #wlb_cafe
yokaisokashira 男性も平等に家事をやるならば、料理教室に通えば良いと思います。私(女)自身、結婚前には行きました。そして、旦那にも行ってもらいました。いまや、天ぷらだの茶碗蒸しだの何でも作れます。なので、朝食は私が作り、夕食は旦那が作るという分担が可能です。 #wlb_cafe
kodomonoegao 幼保一元化施設でしたRT @acqe: 保育園しか自分知らんからなRT @hari_nezu: 保育園だったので普通にお父さんいましたが、幼稚園は考えてみたことなかった。RT @kodomonoegao: 保育園ママとはOK。幼稚園ママとはたいへん。なぜパパ #WLB_cafe
Ichinoseki これ、ただの持論ですが、女性側は姑の「嫁のやり方が許せない」という絵をぱっと頭に思い浮かべると、ちょっとは言いたくなる気持ちが収まると思いますw RT 家事や育児を「夫のやり方が許せない」 #WLB_cafe
claclapon 怪我だとOKなのに育児だとマイナスになるのが現状かと “@hoioi_kario: 別に職場の誰かが怪我で半年休んでもあいつ出世の機会逃したなとは俺は思わないけど RT @contractio @thisisT2: * RT @coachmakoch #WLB_cafe
ishikawatky 凄く同意。 QT @claclapon: 日本の仕事の仕方が諸外国と違うのは、職人的な「目で盗んで覚える」ところから脱却できないから。諸外国は仕組み化・マニュアル化しているので、誰でも代わりができる。上手く仕事ができるかよりも、仕組み化できるかで評価される。 #wlb_cafe
nontapapa つぶやきみてると幼稚園と保育園でのパパ関与率が全然違う。これってそのまま専業主婦家庭とWM家庭での、パパの家事育児関与率なんだろうか? #WLB_cafe
116914 料理洗濯風呂おむつ以外では、どんなに仕事が忙しくても精神的な最優先事項は妻&子供だと口に出してくれること。育児で元気玉使い切っちゃって行き届かないところがあっても文句言わないこと。 RT @WLB_cafe 【男性の育児家事。育休以外にどんなことできる?】 #wlb_cafe
zanbottosan 突発的なタスク、たとえば子どもが病気のときなど、夫のほうが休暇対応していない、という実感が。でもこれ、それだけ男性の仕事が属人的になっていて、会社としては効率が悪すぎなんだろうなって思います。  #wlb_cafe
morimori67 @kupupi 子どもの行事に行かないと,「娘さんに嫌われますよ」と逆に上司にプレッシャーかけます.  #WLB_cafe
contractio 「どうやったら俺が定時に上がれるか」を上司と同僚たちに話し合ってもらいました。 RT @kawanojikazoku: 復職後、いかに早く帰るか。残業しないか。今の私の最大のテーマです。皆さん、ヒントをください。RT @gmax_jp @taisho__ #wlb_cafe
keitanmom 同感です。周りに若くして配偶者を亡くした方多くて。生活(家事・育児)面でも収入面でも、どちらでもやれることが最大のリスクヘッジかと。 RT @naokiyatsu 変な話、「いつ相方がいなくなっても、一人で家事も育児も仕事もやれる」に、父親も母親もなるべき。~ #wlb_cafe
rinnbara RT @kobeni: 家事や育児を「夫のやり方が許せない」みたいなのはよくないですよね…ていうか私はそこらへん、まったく不得意なので、そういうプライドが一切ゼロなんですけど、そのあたりも「女として」キチンとやりたい共働き女性っていうのもいるんだろうな、と。 #wlb_cafe
Ichinoseki RT @kupupi: 育児に携わることで、突然の事態に対する予防能力、段取り力、あわてずに対処できる力、人との交渉力、相手を思いやる力、時間効率化、マルチタスクで動く力、命への洞察・・色々と得るものは多いと思います。それらが、仕事への力となっているのを、企業が気がついているかな? #WLB_cafe
kiti8 RT @Ichinoseki: これ、ただの持論ですが、女性側は姑の「嫁のやり方が許せない」という絵をぱっと頭に思い浮かべると、ちょっとは言いたくなる気持ちが収まると思いますw RT 家事や育児を「夫のやり方が許せない」 #WLB_cafe
kawanojikazoku でも、それは金銭に代え難い、プライスレスな時間を得たのでは?@azumapapa 娘をお風呂に入れたくて残業するのを辞めました。仕事を効率化して、それでも会社に一千万の利益をあげる仕事をしたものの、給料はあがらず、残業代が五ヶ月で50万円減っただけの結果に。 #wlb_cafe
thisisT2 自分の公開カレンダーは18時以降毎日予定ありにしてます。会議さえ入らなければあとは自分の裁量なので。RT @kawanojikazoku: 復職後、いかに早く帰るか。残業しないか。今の私の最大のテーマです。皆さん、ヒントをください。 #wlb_cafe
kobeni RT @Ichinoseki: これ、ただの持論ですが、女性側は姑の「嫁のやり方が許せない」という絵をぱっと頭に思い浮かべると、ちょっとは言いたくなる気持ちが収まると思いますw RT 家事や育児を「夫のやり方が許せない」 #WLB_cafe
maruchika 今通っている保育園は、比較的色々なことでお父さん率高いんです。男性保育士も複数いるし、園では父親だろうが母親だろうが区別は無い。けれど、やっぱり母親率高いので男性が浮くというww #wlb_cafe
t_eae うちの従兄弟はその省庁で2例目で最長の1年育休とりましたが、やはり公務員だから感はありました RT @kupupi 育児を評価しない社会まずい R就活、書類に書けない価値RT価値可視化R育児は感覚的@coachmakochin 育児では休まないが留学でなら男性 #WLB_cafe
PackN_illbe 週に1回だけは残業フリーデーにする。他は定時、ってのをみんなに言うのはどうでしょう…RT @Ichinoseki: RT @shota_btb: @kawanojikazoku: 復職後、いかに残業しないか。今の私の最大のテーマです。皆さん、ヒントをください。 #wlb_cafe
suikyo_1221 うちは得手不得手があってお互い文句言ってるかも^^;RT @becca_fumi: 女性が求められてきた家事水準の高さ…RT @kobeni: RT @taisho__: 男性が家事に手が出せない…女性サイドの家事サービスレベルに対する不寛容があると思う。… #WLB_cafe
mimi_rider あーいるいる。台所は私のスペース、とか。でも双方のやり方を認め合わないとですね。RT @kobeni: 家事や育児を「夫のやり方が許せない」みたいなのはよくないですよね…そのあたりも「女として」キチンとやりたい共働き女性っていうのもいるんだろうな、と。 #wlb_cafe
shota_btb RT @kobeni: RT @Ichinoseki: これ、ただの持論ですが、女性側は姑の「嫁のやり方が許せない」という絵をぱっと頭に思い浮かべると、ちょっとは言いたくなる気持ちが収まると思いますw RT 家事や育児を「夫のやり方が許せない」 #WLB_cafe
sunamari 保育園なのになぜー?って思いますよね。土曜の午前にあったので「むしろあなた方の旦那さんは今何してるの?」て聞けば良かったのに聞けずRT @acqe ぼくもそう言ってもらえてるみたいなんだけど(苦笑)、何だろうな・・これが普通じゃないの?って思う #WLB_cafe
contractio むしろ「スキルが徐々に上がっていっている」ということが認識されれば解決することかも。 RT @hachiyayr: 同意。お互い様という気持ちで分担しないとですね。 RT @taisho__: * 女性サイドの家事サービスレベルに対する不寛容があると思う。 #WLB_cafe
nontapapa 「育児休業」休業って表現が誤解をまねく。「育児労働」と言い換えよう。byもと経産省の山田さん #WLB_cafe
KAORURatSusie RT @taisho__: 男性が家事に手が出せない理由として、女性サイドの家事サービスレベルに対する不寛容があると思う。任せた部分については検収標準を明確にするか完全に任すかした方がいい。 #WLB_cafe
Shakapon RT @taisho__: 男性が家事に手が出せない理由として、女性サイドの家事サービスレベルに対する不寛容があると思う。任せた部分については検収標準を明確にするか完全に任すかした方がいい。 #WLB_cafe
KAORURatSusie RT @kupupi: 育児に携わることで、突然の事態に対する予防能力、段取り力、あわてずに対処できる力、人との交渉力、相手を思いやる力、時間効率化、マルチタスクで動く力、命への洞察・・色々と得るものは多いと思います。それらが、仕事への力となっているのを、企業が気がついているかな? #WLB_cafe
ishikawatky 取らない自由もあるんですけどね。結婚しない自由と一緒で。 QT @WLB_cafe: でも現状では、育休が誰もが簡単に取れる訳ではない、ということは事実だと思います。育休を取れない父親はなんかダメだみたいな考え方も何だか支離滅裂です。 #WLB_cafe
micatica @WLB_cafe 【育休以外でできること】楽しそうに娘と遊んでくれるのが一番嬉しい。『産んで良かったなー。明日からもまた育児がんばろう。』って思えるから。 あとは、私の体調の変化に私以上に気を遣ってくれること。育児してると自分の不調に気づきづらいから。 #WLB_cafe
rinnbara RT @kupupi:育児に携わることで、突然の事態に対する予防能力、段取り力、あわてずに対処できる力、人との交渉力、相手を思いやる力、時間効率化、マルチタスクで動く力、命への洞察..仕事への力..企業が気がついているかな #WLB_cafe http://ht.ly/1XBP4
taisho__ うちは主要な家事については作業標準決めました。頻度と要求水準。水準を越えている限りお互いに文句いわない約束。水準の見直しに関する議論はあり。 RT @becca_fumi #WLB_cafe
Ichinoseki 男性の家事育児はある程度避けられるもの、という考えはやっぱりあるんだろうなー。というか多数派意見か…?! #WLB_cafe
m_spring RT @nontapapa: 「育児休業」休業って表現が誤解をまねく。「育児労働」と言い換えよう。byもと経産省の山田さん #WLB_cafe
fumiko_jp 【育休以外にできること】うちは料理関係以外の家事はダンナちゃんがやります。あと、助かるのは早朝の子供の相手。めっちゃ早朝に娘がギンギンに起きちゃった時の対応はダンナちゃんがやってくれます。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
tasano うちはめちゃくちゃ寛容で助かってますw RT @Shakapon: RT @taisho__: 男性が家事に手が出せない理由として、女性サイドの家事サービスレベルに対する不寛容があると思う。任せた部分については検収標準を明確にするか完全に任すかした方がいい。 #WLB_cafe
HILOKIt RT @116914: とにかく、出産直後の育児の過酷さを共有できたことは大きいと思う。このことだけで、夫には一生感謝し続けられると思うくらい。 ただ、思いやりや想像力があれば、何も育休を取らなくてもそれは可能かな?とは思ったり #wlb_cafe
muchako_desu 保育園の迎えを担当すること。以上! RT @PackN_illbe: 週に1回だけは残業フリーデーにする。RT @Ichinoseki: RT @shota_btb: @kawanojikazoku: 復職後、いかに残業しないか。今の私の最大のテーマです。 #wlb_cafe
claclapon RT @azumapapa: 娘をお風呂に入れたくて残業するのを辞めました。仕事を効率化して、それでも会社に一千万の利益をあげる仕事をしたものの、給料はあがらず、残業代が五ヶ月で50万円減っただけの結果になりました。 #wlb_cafe
kodomonoegao #wlb_cafe 日本の仕事は、ある職務をこなすことよりも 組織の中の仲間でいることが評価される。
yun3110 ウチの保育園も、男性保育士も多く、行事でお父さんの出番が多いので保育園だけ見るとイクメン多いやん!と思うけど、上の子が小学校に行ったらガッカリしましたw QT @maruchika: 今通っている保育園は、比較的色々なことでお父さん率高いんです。 #wlb_cafe
morimori67 @nontapapa ドイツのように「育児休業」じゃなく,「父親時間」とにして欲しいですよね. @WLB_cafe #WLB_cafe
fmty 今日行ったイオンでオムツ交換してたんだけど、隣も旦那さんだったので2台しかない交換台で2人並んでオムツ交換してた。女性陣は横で見てる状態。 昔の人が見たら「時代は変わった」とか言うんだろうかとか思ってた。 #WLB_cafe
mimi_rider うまいこと言うなあ。なるほど! RT @Ichinoseki: これ、ただの持論ですが、女性側は姑の「嫁のやり方が許せない」という絵をぱっと頭に思い浮かべると、ちょっとは言いたくなる気持ちが収まると思いますw RT 家事や育児を「夫のやり方が許せない」 #WLB_cafe
WLB_cafe 皆さんのおしゃべりがちゃんと盛り上がっているので司会はやることあまりありませんww(もっと何かした方が良いって?!) #WLB_cafe
stshnrhr RT @contractio: すごく重要なポイントですね。 RT @nontapapa: 男性は女性よりも「ヘルプミー」が苦手?「ヘルプ」されたら、負けだと思ってる?世の中には喜んで助けてくれるかた沢山います。誰かに「ヘルプ」してもらったら、いつか他の誰かを「ヘルプ」してあげればいい。 #wlb_cafe
azumapapa パパは家族のために頑張りたいけど、年功型制度のもとでは、給料を増やすには残業代を稼ぐしかない。でも、残業すると、家に早く帰れず、家族と時間を過ごせない。 残業という制度は、家族を大切にしたい人に二律背反を迫る、人を不幸にする制度だと思っています。 #wlb_cafe
nanashino RT @naokiyatsu: 【育休でなくてもできること、やってること】変な話、「いつ相方がいなくなっても、一人で家事も育児も仕事もやれる」に、父親も母親もなるべき。妻が入院したとき痛感した。家事も育児も仕事も、待ったなし、ずっと続くものだから。 #wlb_cafe
kawanojikazoku それは、核兵器みたいなもので、使えない最終兵器。どうしようも無くなったら。。?その前に自助努力ですよね。RT @shota_btb どうしたらいいんでしょうか?制度的には、時間外勤務制限を申請すればいいんでしょうが、さすがにそこまではという感じですよね、、 #wlb_cafe
kyoro1430 19:00には電車がなくなると思って時間配分する。終電帰宅が当たり前の旦那は10:00〜24:00で時間配分してるとしか思えない。 RT @Ichinoseki: RT @shota_btb: @kawanojikazoku: 復職後、いかに残業しないか #WLB_cafe
hachiyayr RT @kupupi:育児に携わることで、突然の事態に対する予防能力、段取り力、あわてずに対処できる力、人との交渉力、相手を思いやる力、時間効率化、マルチタスクで動く力、命への洞察.. (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
rinnbara RT @kawanojikazoku: 復職後、いかに早く帰るか。残業しないか。今の私の最大のテーマです。皆さん、ヒントをください。RT @gmax_jp 同意。RT @taisho__: 仕事上可能な限り早く帰る方法論を考えたいんですよ。 #wlb_cafe
kobeni RT @azumapapa: パパは家族のために頑張りたいけど、年功型制度のもとでは、給料を増やすには残業代を稼ぐしかない。でも、残業すると、家に早く帰れず、家族と時間を過ごせない。 残業という制度は、家族を大切にしたい人に二律背反を迫る、人を不幸にする制度だと思っています。 #wlb_cafe
zracoptra 単に、好きでやってるって思われてしまうんですよね。 RT @Ichinoseki: 男性の家事育児はある程度避けられるもの、という考えはやっぱりあるんだろうなー。というか多数派意見か…?! #WLB_cafe
gmax_jp プライベートでもそうなっているみたい。 RT @kodomonoegao: #wlb_cafe 日本の仕事は、ある職務をこなすことよりも 組織の中の仲間でいることが評価される。
TRUNK_MAN パートナーなし育児非経験男性ですが、非常に興味深くツイートを拝見しております。 #wlb_cafe
yts_gon 家にいて、のんびりしているわけではないですしね。RT @nontapapa 「育児休業」休業って表現が誤解をまねく。「育児労働」と言い換えよう。byもと経産省の山田さん #WLB_cafe
contractio twitterで転職先募集してみてはw。 RT @azumapapa: 娘をお風呂に入れたくて残業するのを辞めました。仕事を効率化して、それでも会社に一千万の利益をあげる仕事をしたものの、給料はあがらず、残業代が五ヶ月で50万円減っただけの結果になりました。 #wlb_cafe
rinnbara RT @suikyo_1221:妊娠出産は正直体にはものすごく応えました(特に悪阻がきつかった・・・)。で、夫には少なくともそれはないので、私=産む人、夫=育てる人、ということに一応なってます。実際は分担、協力ですが、そういう前提にしてあるのは結構大きいかも。 #wlb_cafe
akinorimesu 仕事は休みだけど…育児してますもんね。RT @nontapapa: 「育児休業」休業って表現が誤解をまねく。「育児労働」と言い換えよう。byもと経産省の山田さん #WLB_cafe
kupupi おお!頼もしい。 RT @morimori67: @kupupi 子どもの行事に行かないと,「娘さんに嫌われますよ」と逆に上司にプレッシャーかけます.  #WLB_cafe
contractio RT @Ichinoseki: これ、ただの持論ですが、女性側は姑の「嫁のやり方が許せない」という絵をぱっと頭に思い浮かべると、ちょっとは言いたくなる気持ちが収まると思いますw RT 家事や育児を「夫のやり方が許せない」 #WLB_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe: 【育休以外にどんなことできる?】主に女性側からの意見ですが、定時で帰ってきて欲しい(週に1回でも)休日はちゃんと休んで欲しい。というツイートが多い気がしますね。男性の「授乳以外はできる」という頼もしいツイートも!! #WLB_cafe
zanbottosan 朝の育児タスク(朝食、オムツ・着替え、保育園への登園)をしばらくはすべてやろうとがんばっていたんだけど、家事タスク(洗濯・猫の世話・ゴミまとめ)もあってパンクしちゃっいました。でも、連絡帳の記入を、前日夜に妻に委譲しただけで、けっこう気持ちがラクに。  #wlb_cafe
kiti8 RT @kupupi: 育児に携わることで、突然の事態に対する予防能力、段取り力、あわてずに対処できる力、人との交渉力、相手を思いやる力、時間効率化、マルチタスクで動く力、命への洞察・・色々と得るものは多いと思います。それらが、仕事への力となっているのを、企業が気がついているかな? #WLB_cafe
nontapapa 「父親時間」いいですねぇ〜!RT @morimori67: @nontapapa ドイツのように「育児休業」じゃなく,「父親時間」とにして欲しいですよね. @WLB_cafe #WLB_cafe
WLB_cafe あ、そんな悠長なこと言ってる場合じゃなかった。そろそろまとめか!(ごめんなさい) #WLB_cafe
giraffe_gp 姉と二人暮らししても同様に思った経験から合理的な方法を選ぶことにしてます。RT @Ichinoseki: これ、ただの持論ですが、女性側は姑の「嫁のやり方が許せない」という絵 RT 家事や育児を「夫のやり方が許せない」 #WLB_cafe
nontapapa RT @kupupi: おお!頼もしい。 RT @morimori67: @kupupi 子どもの行事に行かないと,「娘さんに嫌われますよ」と逆に上司にプレッシャーかけます.  #WLB_cafe
kupupi おお!良いですね! RT @nontapapa: 「父親時間」いいですねぇ〜!RT @morimori67: @nontapapa ドイツのように「育児休業」じゃなく,「父親時間」とにして欲しいですよね.@WLB_cafe #WLB_cafe
tokisaba RT @azumapapa: 娘をお風呂に入れたくて残業するのを辞めました。仕事を効率化して、それでも会社に一千万の利益をあげる仕事をしたものの、給料はあがらず、残業代が五ヶ月で50万円減っただけの結果になりました。 #wlb_cafe
suikyo_1221 夫曰く、「子供がいるから仕事頑張らなきゃ」みたいに男性に言う風潮もある・・・が、自分の会社は女性の方が多いのでそうでもないかなと。 #WLB_cafe
116914 やっぱり物理的な時間の長さには勝てない、というのは残念ですね。ではどのくらいの時間一緒にいればいいのか、休めない人はどうカバーすればいいのか、色々考えちゃいます QT @yokaisokashira 時間が短いとメインになりきれない 想像力も働きにくくなる #wlb_cafe
oca_rina 今子供達は中・高生になり父親と距離を置く年頃になりましたが乳児の頃に濃密に関わったことで、双方の根っこには信頼感があるように見えます。育休取れない状況の人でも自主的に関わろうとすればできる事がある。そしてそれはその後の父子の関係に必ず好影響を与える筈です #wlb_cafe
morimori67 @azumapapa そうですよね.「残業」そのものをなくせば良いと思うんですよね. いくら残業しようが,しまいが「給料は同じ」にすれば皆早く帰ると思うんだけどな.特に生産に直接結びつかない業務のひとは. @WLB_cafe #WLB_cafe
kodomonoegao 育児は立派なワークだ!さてワークライフバランスというとき、育児はワーク?それともライフ? RT @akinorimesu: 仕事は休みだけど…育児してますもんね。RT @nontapapa: 「育児労働」と言い換えよう。byもと経産省の山田さん #WLB_cafe
kyoro1430 子どもの1人が入院して母親は付き添い、突如ほかの子どもと父子家庭状態に・・・という状況は普通にあり得ます RT @naokiyatsu 「いつ相方がいなくなっても、一人で家事も育児も仕事もやれる」に、父親も母親もなるべき。妻が入院したとき痛感した。 #WLB_cafe
shota_btb 評価の観点が、『何をしたか(成果)』だけで、『そのために何時間かかったか(効率)』というころが抜け落ちてるんですよねー。 RT @azumapapa: 仕事を効率化して、それでも会社に一千万の利益をあげる仕事をしたものの、給料はあがらず #wlb_cafe
chestnutmama 奥さんの仕事が忙しく、旦那さんが家事育児仕事に加えて予防接種関係まで全てこなしている家庭を知っているが、旦那さんは愚痴のひとつもこぼさず当然のようにこなしている。スゴイっ!! RT @WLB_cafe 育休でなくてもできること、やってること #WLB_cafe
hachiyayr 実は、女性の方も、結構「育児と家事はやっぱり女が頑張らなきゃ」という固定観念に縛られてしまっているヒトは多いように思います。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
PackN_illbe RT @oca_rina: 今子供達は中・高生>育休取れない状況の人でも自主的に関わろうとすればできる事がある。そしてそれはその後の父子の関係に必ず好影響を与える筈です #wlb_cafe
kzhr RT @Ichinoseki: これ、ただの持論ですが、女性側は姑の「嫁のやり方が許せない」という絵をぱっと頭に思い浮かべると、ちょっとは言いたくなる気持ちが収まると思いますw RT 家事や育児を「夫のやり方が許せない」 #WLB_cafe
miyuki_kohime 変わった~! RT @fmty: 今日行ったイオンでオムツ交換してたんだけど、隣も旦那さんだったので2台しかない交換台で2人並んでオムツ交換してた。女性陣は横で見てる状態。 昔の人が見たら「時代は変わった」とか言うんだろうかとか思ってた。 #WLB_cafe
ishikawatky 「おだてりゃ気に登るんだからおだてて」と強要してましたが、諦めました。自分は妻を褒めてるのか?と。 QT @manmaru_smile: 子供を褒めて伸ばす風潮があるのだから、ダンナも褒めて伸ばさなきゃ RT @taisho__: 男性が家事に手が出せない理由 #WLB_cafe
_445 家族で外食行ったときとか子どもがぐずるとさっと抱いて立ってくれるのは夫。たまたま私が抱いたりしてると交代しようとかっこんで食う。BBQで肉を焼くのはパパ、というのと同じくらいうちではそれが自然なこと。そしてありがたい。でもみんなすごいね、うちはささやかですw #WLB_cafe
sunamari 昨年鹿児島のデパートで娘の服の試着を夫にやらせたら、店員さんがびっくりしてましたw 九州男児?RT @fmty今日行ったイオンでオムツ交換してたんだけど、(略)2人並んでオムツ交換してた。女性陣は横で見てる状態。昔の人が見たら「時代は変わった」とか言うん.. #WLB_cafe
nilab RT @fmty: 今日行ったイオンでオムツ交換してたんだけど、隣も旦那さんだったので2台しかない交換台で2人並んでオムツ交換してた。女性陣は横で見てる状態。 昔の人が見たら「時代は変わった」とか言うんだろうかとか思ってた。 #WLB_cafe
kobeni RT @hachiyayr: 実は、女性の方も、結構「育児と家事はやっぱり女が頑張らなきゃ」という固定観念に縛られてしまっているヒトは多いように思います。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
nbkizm 娘が3月まで通っていた認証の行事はほとんどが土曜日開催。保護者面談も夜間なので、パパ参加率は異常に高い。特に土曜日の行事は9割のパパが参加、パパだけ参加の行事まである。この園に通っておのずと夫の家事・育児参加が当たり前になったような気がする #WLB_cafe
nontapapa 僕、赤ちゃんのプニプニほっぺ大好き。でも小1長女にはもうない。2歳次女もあと半年楽しめるかどうか…そう考えると、子育てって今を逃すと2度と体験できない瞬間ばかり。 #WLB_cafe
muchako_desu RT @hachiyayr: 実は、女性の方も、結構「育児と家事はやっぱり女が頑張らなきゃ」という固定観念に縛られてしまっているヒトは多いように思います。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
akinorimesu 職人型家事からユニバーサル家事へRT @giraffe_gp: 姉と二人暮らししても同様に思った経験から合理的な方法を選ぶことにしてます。RT @Ichinoseki: これ、ただの持論ですが、女性側は姑の「嫁のやり方が許せない」という絵 #WLB_cafe
fuyuohmine 経済か時間か、優先順位をつければ良いのでは無いでしょうか? RT .@azumapapa: パパは家族のために頑張りたいけど、年功型制度のもとでは、給料を増やすには残業代を稼ぐしかない。でも、残業すると、家に早く帰れず、家族と時間を過ごせない。 残業という制度 #wlb_cafe
chicayu RT @kupupi: 育児に携わることで、突然の事態に対する予防能力、段取り力、あわてずに対処できる力、人との交渉力、相手を思いやる力、時間効率化、マルチタスクで動く力、命への洞察・・色々と得るものは多いと思います。それらが、仕事への力となっているのを、企業が気がついているかな? #WLB_cafe
nilab RT @fmty: 1年も育児休暇を取得されて男性がいる事に驚き。どのような組織(企業規模等)にお勤めなのか気になる。 #WLB_cafe
nilab RT @fmty: 僕は10人以下の零細企業(IT系)に勤務していますが、一週間程度の休暇だったのですんなり取得できました。まぁ一週間が限界だったというのが現実ではありますがw 実際、ノートPCと携帯電話で在宅勤務状態でした… #WLB_cafe
kawanojikazoku @hrmykym @thisisT2 @PackN_illbe @muchako_desu @kyoro1430 @rinnbara 皆さん感謝です。タイムマネジメントが肝ですね。「時間の〆切を意識する」というところでしょうか。参考になります #wlb_cafe
tsutun RT @azumapapa: パパは家族のために頑張りたいけど、年功型制度のもとでは、給料を増やすには残業代を稼ぐしかない。でも、残業すると、家に早く帰れず、家族と時間を過ごせない。 残業という制度は、家族を大切にしたい人に二律背反を迫る、人を不幸にする制度だと思っています。 #wlb_cafe
yamasan007 やる気を削る典型例だ。RT @tokisaba RT @azumapapa: 娘をお風呂に入れたくて残業するのを辞めました。仕事を効率化して、それでも会社に一千万の利益をあげる仕事をしたものの、給料はあがらず、残業代が五ヶ月で50万円減っただけの結果になり… #wlb_cafe
_445 RT @hachiyayr: 実は、女性の方も、結構「育児と家事はやっぱり女が頑張らなきゃ」という固定観念に縛られてしまっているヒトは多いように思います。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
sin0923 私も変えたよw。RT @miyuki_kohime: 変わった~! RT @fmty: 今日行ったイオンでオムツ交換してたんだけど、隣も旦那さんだったので2台しかない交換台で2人並んでオムツ交換してた。昔の人が見たら「時代は変わった」とか言うんだろうかとか #WLB_cafe
kkhak RT @kupupi: 育児に携わることで、突然の事態に対する予防能力、段取り力、あわてずに対処できる力、人との交渉力、相手を思いやる力、時間効率化、マルチタスクで動く力、命への洞察・・色々と得るものは多いと思います。それらが、仕事への力となっているのを、企業が気がついているかな? #WLB_cafe
hirococoro @kodomonoegao @akinorimesu @nontapapa 育児はワークでも、ライフでもある気がします。白か黒かと線引きしにくいかも。 #WLB_cafe
naokiyatsu 僕としてはこの期間が人生で大きな意味を持っているし、休業してるつもりもないですね。RT @yts_gon: 家にいて、のんびりしているわけではないですしね。RT @nontapapa 「育児休業」休業って表現が誤解をまねく。「育児労働」と言い換えよう。 #WLB_cafe
entaku166 二人目が生まれる前後は特に幼稚園のイベントに参加し、遠足、読み聞かせ、面談は僕がやります。ご飯、風呂は休日はデフォルトです。 RT @WLB_cafe 育休でなくてもできること、やってること #WLB_cafe
manmaru_smile そういえば、ふと思った事。うちのダンナはよく家事・育児をしている方だと思う。これは家庭環境(自営のため、義父もしっかり育児をしていた)という事に関係あるのかな? #wlb_cafe
PackN_illbe 当然ですが、父親のほうが上手に教えられることも結構あるのです。網戸の張り方とか、バスケとか…RT @oca_rina: 今子供達は中・高生。育休取れない状況の人でも自主的に関わろうとすればできる事がある。好影響を与える筈です #wlb_cafe
WLB_cafe 男性の育休、育児家事の大変さや楽しさを夫婦で同等の経験ができたことが良かった、という意見が印象的でした。経験してみないと分からないこと、というのはあると思います。家事育児は女性がやるものなんじゃない?という空気がこの経験を奪っているという可能性も出ていました。 #WLB_cafe
NGT_KGS RT @azumapapa: パパは家族のために頑張りたいけど、年功型制度のもとでは、給料を増やすには残業代を稼ぐしかない。でも、残業すると、家に早く帰れず、家族と時間を過ごせない。 残業という制度は、家族を大切にしたい人に二律背反を迫る、人を不幸にする制度だと思っています。 #wlb_cafe
nontapapa いい保育園!RT @nbkizm: 娘が3月まで通っていた認証の行事はほとんどが土曜日開催。保護者面談も夜間なのでパパ参加率は異常に高い。特に土曜日の行事は9割のパパが参加、パパだけ参加の行事まである。おのずと夫の家事・育児参加が当たり前になったような気がする #WLB_cafe
azumapapa 育児休業ではなく、育児「修業」と呼ぼう。 休みだと思うから、周りの人に気後れする。修業だとなれば、気合がちがう。 育休を取る人に上司や同僚は、 「赤ちゃんとの修業で鍛えられてこいよー!」 「しっかり育児して自分を磨くんだぞ!!」 と言って送りだす。 #wlb_cafe
aoyama1e RT @gmax_jp: 同意。早く帰れる=マネジメントスキルという言葉に還元され、結局早く帰れないという劣等感が残業を後押しします。 RT @taisho__: 仕事上可能な限り早く帰る方法論を考えたいんですよ。一般的なホワイトカラーが。これが普及することが早道だと思います。 #wlb_cafe
rinnbara RT @oca_rina:今子供達は中・高生になり父親と距離を置く年頃に..乳児の頃に濃密に関..双方の根っこには信頼感がある..育休取れない..自主的に関わろうとすればできる事がある..その後の父子の関係に必ず好影響.. #wlb_cafe http://ht.ly/1XBWy
sunamari この話よくしますRT @naokiyatsu【育休でなくてもできること、やってること】変な話、「いつ相方がいなくなっても、一人で家事も育児も仕事もやれる」に、父親も母親もなるべき。(略) #wlb_cafe
manafuw 保育園のお迎えはパパが多かった。お迎えが遅かったのもあるかも。小学校の参観日はパパ少ないですね〜懇談会も参加したけどパパ1人だったので、以来でなくなっちゃった。残念。 RT @maruchika 今通っている保育園は、比較的色々なことでお父さん率高いんです。 #wlb_cafe
kodomonoegao RT @hirococoro: @kodomonoegao @akinorimesu @nontapapa 育児はワークでも、ライフでもある気がします。白か黒かと線引きしにくいかも。 #WLB_cafe
zanbottosan @kukkyx そうですね。実際はイーブンではないです。イーブンを目指す志向性なだけで、実際には妻の負担のほうが多いです。で、そのように相対化することで、妻のタスクを減らし、自分のタスクを増やすという気持ちにしている、という意味ですね。 #wlb_cafe
thisisT2 いや,案外そうでも無いんです…管理者側として悩みの一つです。RT @morimori67: @azumapapa そうですよね.「残業」そのものをなくせば良いと思うんですよね. いくら残業しようが,しまいが「給料は同じ」にすれば皆早く帰ると思うんだけどな. #WLB_cafe
naoko_tkj RT @ishikawatky: 「おだてりゃ気に登るんだからおだてて」と強要してましたが、諦めました。自分は妻を褒めてるのか?と。 QT @manmaru_smile: ダンナも褒めて伸ばさなきゃ RT @taisho__: 男性が家事に手が出せない理由 #WLB_cafe
hrmykym ワーク。子供と/子供で遊ぶのはライフ。RT@kodomonoegao 育児は立派なワークだ!さてワークライフバランスというとき、育児はワーク?それともライフ? RT @nontapapa: 「育児労働」と言い換えよう。byもと経産省の山田さん #WLB_cafe
ishikawatky (泣)。 QT @azumapapa: 娘をお風呂に入れたくて残業するのを辞めました。仕事を効率化して、それでも会社に一千万の利益をあげる仕事をしたものの、給料はあがらず、残業代が五ヶ月で50万円減っただけの結果になりました。 #wlb_cafe
_445 RT @rinnbara: RT @oca_rina:今子供達は中・高生になり父親と距離を置く年頃に..乳児の頃に濃密に関..双方の根っこには信頼感がある..育休取れない..自主的に関わろうとすればできる事がある..その後の父子の関係に必ず好影響.. #wlb_cafe http://ht.ly/1XBWy
rinnbara RT @tokisaba: RT @azumapapa: 娘をお風呂に入れたくて残業するのを辞めました。仕事を効率化して、それでも会社に一千万の利益をあげる仕事をしたものの、給料はあがらず、残業代が五ヶ月で50万円減っただけの結果になりました。 #wlb_cafe
koge2do RT @azumapapa: パパは家族のために頑張りたいけど、年功型制度のもとでは、給料を増やすには残業代を稼ぐしかない。でも、残業すると、家に早く帰れず、家族と時間を過ごせない。 残業という制度は、家族を大切にしたい人に二律背反を迫る、人を不幸にする制度だと思っています。 #wlb_cafe
naokiyatsu そういう夫婦関係だと、どちらが優位とか無くて良い関係になれると思います。QT @keitanmom: 同感です。周りに若くして配偶者を亡くした方多くて。生活(家事・育児)面でも収入面でも、どちらでもやれることが最大のリスクヘッジかと。 #wlb_cafe
mimi_rider 夫は不規則にたまにしか休日はないのですが夫休み私仕事の日は、夫が家事(当然夕飯のメニュー決め、買い出し料理も)を担当する空気にはやっとなりました。10年かかりました。 #wlb_cafe
rypo_ppo やってくれたことに文句は言わないが、やる約束だったのにやってくれなかったことにはイライラしがち。だがそこは攻めない、を我が家の不文律に。出来る側が出来るときにやればね、と気持ちだけは・・・(実際は愚痴ツイしたり) RT 家事や育児を「夫のやり方が許せない」 #WLB_cafe
yokaisokashira 人それぞれなので統一の見解はないと思いますが、最初の目の前のマニュアルのない生き物と出会い付き合い方を学ぶ時間だけは、長さに縛られるのではないでしょうか。この瞬間を過ぎるとある程度知恵がつくまで大変さを理解できずに過ごしてしまう思います。QT @116914 #wlb_cafe
USUITAKASHI RT @naokiyatsu: そういう夫婦関係だと、どちらが優位とか無くて良い関係になれると思います。QT @keitanmom: 同感です。周りに若くして配偶者を亡くした方多くて。生活(家事・育児)面でも収入面でも、どちらでもやれることが最大のリスクヘッジかと。 #wlb_cafe
contractio 想像に難くないです。 RT @thisisT2: いや,案外そうでも無いんです…管理者側として悩みの一つです。 RT @morimori67: @azumapapa * いくら残業しようが,しまいが「給料は同じ」にすれば皆早く帰ると思うんだけどな. #WLB_cafe
hirococoro @yujiset お互い、感謝の気持ちを風通し良くしておくことが大切ですね! そして、きちんと言葉でも感謝の気持ちを伝える。うんうん。 #wlb_cafe
muchako_desu RT @azumapapa: 育児休業ではなく、育児「修業」と呼ぼう。 休みだと思うから、周りの人に気後れする。修業だとなれば、気合がちがう。 育休を取る人に上司や同僚は、 「赤ちゃんとの修業で鍛えられてこいよー!」 「しっかり育児して自分を磨くんだぞ!!」 と言って送りだす。 #wlb_cafe
sunamari RT @ishikawatky: 「おだてりゃ気に登るんだからおだてて」と強要してましたが、諦めました。自分は妻を褒めてるのか?と。 QT @manmaru_smile: 子供を褒めて伸ばす風潮があるのだから、ダンナも褒めて伸ばさなきゃ RT @taisho__: 男性が家事に手が出せない理由 #WLB_cafe
kobeni RT @hirococoro: @yujiset お互い、感謝の気持ちを風通し良くしておくことが大切ですね! そして、きちんと言葉でも感謝の気持ちを伝える。うんうん。 #wlb_cafe
naokiyatsu 常に二人がそのリスクを考えておく必要はあると思いますね。RT @kyoro1430: 子どもの1人が入院して母親は付き添い、突如ほかの子どもと父子家庭状態に・・・という状況は普通にあり得ます RT @naokiyatsu #WLB_cafe
suikyo_1221 あ、今日うちの夫も同じくイオンで。「イオンは良いですよね」と言ってます。RT @nilab: RT @fmty: 今日行ったイオンでオムツ交換してたんだけど、隣も旦那さんだったので2台しかない交換台で2人並んでオムツ交換してた。女性陣は横で見てる状態。 昔… #WLB_cafe
sky_y RT @hachiyayr: 実は、女性の方も、結構「育児と家事はやっぱり女が頑張らなきゃ」という固定観念に縛られてしまっているヒトは多いように思います。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
nagatachou_mama WMにも、パパにもよさそう RT @nontapapa: いい保育園!RT @nbkizm: 娘が3月まで通っていた認証の行事はほとんどが土曜日開催。保護者面談も夜間なのでパパ参加率は異常に高い。特に土曜日の行事は9割のパパが参加、パパだけ参加の行事まで…略 #WLB_cafe
nontapapa 子どもで遊ぶwRT @hrmykym: ワーク。子供と/子供で遊ぶのはライフ。RT@kodomonoegao ワークライフバランスというとき、育児はワーク?それともライフ? RT @nontapapa: 「育児労働」と言い換えよう。byもと経産省の山田さん #WLB_cafe
thisisT2 娘3歳10ヶ月。周囲の一般的な家庭と比べるとパパっ子に育ってるのは確かっぽいです。嬉しい♪ RT @oca_rina: 今子供達は中・高生になり父親と距離を置く年頃になりましたが乳児の頃に濃密に関わったことで、双方の根っこには信頼感があるように見えます #wlb_cafe
nontapapa RT @naokiyatsu: そういう夫婦関係だと、どちらが優位とか無くて良い関係になれると思います。QT @keitanmom: 同感です。周りに若くして配偶者を亡くした方多くて。生活(家事・育児)面でも収入面でも、どちらでもやれることが最大のリスクヘッジかと。 #wlb_cafe
rinnbara どういうことですか。RT @thisisT2:いや,案外そうでも無いんです…管理者側として悩みの一つ..RT @morimori67: @azumapapa 「残業」..なくせば良い..「給料は同じ」にすれば皆早く帰る.. #WLB_cafe http://ht.ly/1XBZS
WLB_cafe 一方で、男性だって育休を取らずとも、できる家事育児はたくさんある、と。定時帰り、保育園の送り迎え、オムツ替え、お風呂などなど。それより何より意識的にやってくれればいくらでもできることはありそうです。 #WLB_cafe
WATERMAN1996 RT @azumapapa: パパは家族のために頑張りたいけど、年功型制度のもとでは、給料を増やすには残業代を稼ぐしかない。でも、残業すると、家に早く帰れず、家族と時間を過ごせない。 残業という制度は、家族を大切にしたい人に二律背反を迫る、人を不幸にする制度だと思っています。 #wlb_cafe
manafuw 結婚時に相方にパートナーであって欲しいと言われて驚きました。対等なんだ! って。そうでないとやはり逃げるかも。 RT @Ichinoseki 男性の家事育児はある程度避けられるもの、という考えはやっぱりあるんだろうなー。というか多数派意見か…?! #WLB_cafe
llikou RT @hirococoro: @yujiset お互い、感謝の気持ちを風通し良くしておくことが大切ですね! そして、きちんと言葉でも感謝の気持ちを伝える。うんうん。 #wlb_cafe
kurarayuki RT @azumapapa: 育児休業ではなく、育児「修業」と呼ぼう。 休みだと思うから、周りの人に気後れする。修業だとなれば、気合がちがう。 育休を取る人に上司や同僚は、 「赤ちゃんとの修業で鍛えられてこいよー!」 「しっかり育児して自分を磨くんだぞ!!」 と言って送りだす。 #wlb_cafe
WLB_cafe 女性側のツイートで、夫は育休は経験していないが「逆に経験がしていないが故に大変さ度合いが分からず、過度に心配してくれ家事全部やってくれる」という面白いツイートもありました。 #WLB_cafe
morimori67 RT @rinnbara: どういうことですか。RT @thisisT2:いや,案外そうでも無いんです…管理者側として悩みの一つ..RT @morimori67: @azumapapa 「残業」..なくせば良い..「給料は同じ」にすれば皆早く帰る.. #WLB_cafe http://ht.ly/1XBZS
kimumiti RT @azumapapa: パパは家族のために頑張りたいけど、年功型制度のもとでは、給料を増やすには残業代を稼ぐしかない。でも、残業すると、家に早く帰れず、家族と時間を過ごせない。 残業という制度は、家族を大切にしたい人に二律背反を迫る、人を不幸にする制度だと思っています。 #wlb_cafe
abetomo RT @ishikawatky: (泣)。 QT @azumapapa: 娘をお風呂に入れたくて残業するのを辞めました。仕事を効率化して、それでも会社に一千万の利益をあげる仕事をしたものの、給料はあがらず、残業代が五ヶ月で50万円減っただけの結果になりました。 #wlb_cafe
kodomonoegao RT @hrmykym: ワーク。子供と/子供で遊ぶのはライフ。RT@kodomonoegao 育児は立派なワークだ!さてワークライフバランスというとき、育児はワーク?それともライフ? RT @nontapapa: 「育児労働」と言い換えよう。byもと経産省の山田さん #WLB_cafe
nontapapa RT @WLB_cafe: 女性側のツイートで、夫は育休は経験していないが「逆に経験がしていないが故に大変さ度合いが分からず、過度に心配してくれ家事全部やってくれる」という面白いツイートもありました。 #WLB_cafe
thisisT2 裁量労働がゆえに長時間働く。成果物だけで評価されるから。RT @rinnbara: どういうことですか。RT @thisisT2:いや,案外そうでも無い @morimori67: @azumapapa 「残業」..なくせば良い..「給料は同じ」にすれば #WLB_cafe
kawanojikazoku そろそろ落ちます。タイムマネジメントは早寝早起きから。おやすみなさい。残りは明日読ませていただきます。 #wlb_cafe
rinnbara RT @azumapapa: 育児休業ではなく、育児「修業」と呼ぼう。 休み..周りの人に気後れす..修業だとなれば、気合が.. 育休を取る人に上司や同僚は、「赤ちゃんとの修業で鍛えられてこいよー!」「しっかり育児して自分を磨くんだぞ!!」 と言って送りだす。 #wlb_cafe
ishikawatky 「帰りますから」と宣言しちゃうことですかね。そういう仕事の割り振られ方になるんじゃないでしょか。で成果出して仕事を増やしてく。 QT @kawanojikazoku: 復職後、いかに早く帰るか。残業しないか。今の私の最大のテーマです。皆さん、ヒントをください。 #wlb_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe: 男性の育休、育児家事の大変さや楽しさを夫婦で同等の経験ができたことが良かった..経験してみないと分からないこと、というのはある..家事育児は女性がやるものなんじゃない?という空気がこの経験を奪っているという可能性も出ていました。 #WLB_cafe
_445 ふと疑問に思ったのだけれど、もしかして育休をパパがとると、あの恐怖の「ママがいい〜!ママじゃなきゃやだ〜!」が発動しなくなる?下の授乳中に発動すると困るんだこれがw #WLB_cafe
naokiyatsu 完璧でなくても、そういう関係に近づきたいですね。RT @sunamari: この話よくしますRT @naokiyatsu【育休でなくてもできること、やってること】変な話、「いつ相方がいなくなっても、一人で家事も育児も仕事もやれる」に、父親も母親もなるべき。 #wlb_cafe
hirococoro @nontapapa @naokiyatsu @keitanmom 殆どの場合いっせーのーせでは最期の時を迎えることができない。もしもの時のことだけでなく、お互いに長い人生を考えて生活スキルを高め合っていることは大切だとおもう。素敵なじじばばでもあれるように #WLB_cafe
thisisT2 仕事もライフな人が多いのが実態?RT @kodomonoegao: 育児は立派なワークだ!さてワークライフバランスというとき、育児はワーク?それともライフ? #WLB_cafe
kyoro1430 うちは職場がそうです。専業主婦の妻をもつ40〜50代男性と、子どもをもたない40〜50代の既婚・独身女性しかいないので。 RT @WLB_cafe 「逆に経験がしていないが故に大変さ度合いが分からず、過度に心配してくれ家事全部やってくれる」 #WLB_cafe
hachiyayr 目指すはワークライフシナジー。ワークとライフを天秤にかけるのではなく車の両輪にしたいです。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
kodomonoegao 同意!RT @thisisT2: 裁量労働がゆえに長時間働く。成果物だけで評価されるから。RT @rinnbara: RT @thisisT2:案外そうでも無い @morimori67: @azumapapa 「残業」..なくせば良い..「給料は同じ」にすれば #WLB_cafe
nontapapa 「育児休業」→「父親時間」「育児修行」「育児労働」どれもいいなぁ… #WLB_cafe
manmaru_smile 強要して褒められて嬉しいですか? RT @ishikawatky: 「おだてりゃ気に登るんだからおだてて」と強要してましたが、諦めました。自分は妻を褒めてるのか?と。 QT ダンナも褒めて伸ばさなきゃ RT @taisho__: 男性が家事に手が出せない理由 #WLB_cafe
suikyo_1221 夫会社は残業代出ませんが基本終電…RT @contractio: … RT @thisisT2: いや,案外そうでも無いんです… RT @morimori67: @azumapapa * 残業しようが,しまいが「給料は同じ」にすれば皆早く帰ると思うんだけどな #WLB_cafe
keitanmom ありがとう。やり方の違いを認め合うには少々時間かかりました^^;。RT @naokiyatsu …どちらが優位とか無くて良い関係になれると思います。QT @keitanmom: 生活(家事・育児)面でも収入面でも、どちらでもやれることが最大のリスクヘッジ。 #wlb_cafe
mitiqua RT @akinorimesu: 職人型家事からユニバーサル家事へRT @giraffe_gp: 姉と二人暮らししても同様に思った経験から合理的な方法を選ぶことにしてます。RT @Ichinoseki: これ、ただの持論ですが、女性側は姑の「嫁のやり方が許せない」という絵 #WLB_cafe
nontapapa RT @hachiyayr: 目指すはワークライフシナジー。ワークとライフを天秤にかけるのではなく車の両輪にしたいです。 (#WLB_cafe live at http://ustre.am/j66V )
chestnutmama うちの園もお父さん率が高いです。3分の1はお父さん。園の掃除も、懇談会も。 RT @maruchika: 今通っている保育園は、比較的色々なことでお父さん率高いんです。男性保育士も複数いるし、園では父親だろうが母親だろうが区別は無い。 #wlb_cafe
rinnbara RT @kobeni: RT @hirococoro: @yujiset お互い、感謝の気持ちを風通し良くしておくことが大切ですね! そして、きちんと言葉でも感謝の気持ちを伝える。うんうん。 #wlb_cafe
t_eae これはさすがに軽い殺意を抱く RT @kupupi: 仕事が出来ないから暇でそういうことしてる・・とかつて言った男性が!ホント、認識不足もはなはだしい! @chisabon: それでも職場の人には、保育園の云々で・・と言うと、奥さんの尻に敷かれてるとか言われ #WLB_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe: 女性側のツイートで、夫は育休は経験していないが「逆に経験がしていないが故に大変さ度合いが分からず、過度に心配してくれ家事全部やってくれる」という面白いツイートもありました。 #WLB_cafe
WLB_cafe まだまだアイデアや事例は尽きないところですがとりあえずお時間過ぎてしまいました!まとめ下手でごめんなさい。参加頂いた誰かのツイートが誰かの心にピン!と響いたならば、この会は成功です。長らくのお付き合いありがとうございました〜! #WLB_cafe
hrmykym 以前娘が通っていた横浜保育室も同じ。土曜日夜に電車なくなる時間まで母だけ/父だけで飲み会なんてのも何度かやったなぁ(子供は当然相方が相手)RT@nbkizm: 娘が3月まで通っていた認証の行事はほとんどが土曜日開催。保…略 #WLB_cafe
rypo_ppo うち、育休取ってないけどそれあんまりなかった。発言は出るけど実際パパでも大丈夫だったな。毎朝パパと登園しているだけのことはあるかも! RT @_445 もしかして育休をパパがとると、あの恐怖の「ママがいい〜!ママじゃなきゃやだ〜!」が発動しなくなる? #WLB_cafe
souta6954 RT @nontapapa 妻が半年の産休中、話す割合、妻8:僕2。僕が主夫になって最初の半年、話す割合、僕9:妻1。家に赤ちゃんと一日いると、帰った相方とめっちゃしゃべりたい。 #WLB_cafe
manmaru_smile RT @thisisT2: 裁量労働がゆえに長時間働く。成果物だけで評価されるから。RT @rinnbara: どういうことですか。RT @thisisT2:いや,案外そうでも無い @morimori67: @azumapapa 「残業」..なくせば良い..「給料は同じ」にすれば #WLB_cafe
WakamiKakio RT @azumapapa: 育児休業ではなく、育児「修業」と呼ぼう。 休みだと思うから、周りの人に気後れする。修業だとなれば、気合がちがう。 育休を取る人に上司や同僚は、 「赤ちゃんとの修業で鍛えられてこいよー!」 「しっかり育児して自分を磨くんだぞ!!」 と言って送りだす。 #wlb_cafe
OJAL_jp RT @azumapapa: 娘をお風呂に入れたくて残業するのを辞めました。仕事を効率化して、それでも会社に一千万の利益をあげる仕事をしたものの、給料はあがらず、残業代が五ヶ月で50万円減っただけの結果になりました。 #wlb_cafe
kobeni RT @WLB_cafe: まだまだアイデアや事例は尽きないところですがとりあえずお時間過ぎてしまいました!まとめ下手でごめんなさい。参加頂いた誰かのツイートが誰かの心にピン!と響いたならば、この会は成功です。長らくのお付き合いありがとうございました〜! #WLB_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe: 一方で、男性だって育休を取らずとも、できる家事育児はたくさんある、と。定時帰り、保育園の送り迎え、オムツ替え、お風呂などなど。それより何より意識的にやってくれればいくらでもできることはありそうです。 #WLB_cafe
sss7sss7 残業がダメというよりも、残業しなきゃいけない空気がダメなんじゃないかなぁと。業種や職種によっては残業が発生しやすい環境もあるはず。だから残業しなきゃ、っていう考え方が良くないんじゃないかなと思います。 #WLB_cafe
suikyo_1221 あー、私がそうかも・・・RT @thisisT2: 仕事もライフな人が多いのが実態?RT @kodomonoegao: 育児は立派なワークだ!さてワークライフバランスというとき、育児はワーク?それともライフ? #WLB_cafe
kyoro1430 育休取得すれば・・・ではないと思いますが、うち(4歳1歳男児2人)はほとんどないです。日替わりとかそのときの気分であっちがいい、こっちがいいはありますが RT @_445「ママがいい〜!ママじゃなきゃやだ〜!」が発動しなくなる? #WLB_cafe
minmin0425 RT @becca_fumi: そう、結局はここだとも思う。RT @_445: …家事育児分担はおろか平日はいないも同然。でも育児にとても協力的と思えるのは、精神的に支えてくれているからだと思う。私一人の責任にしない、ブチギレたときに受け止めてくれる、なぜか子供に慕われてる #wlb_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe: まだまだアイデアや事例は尽きないところですがとりあえずお時間過ぎてしまいました!まとめ下手でごめんなさい。参加頂いた誰かのツイートが誰かの心にピン!と響いたならば、この会は成功です。長らくのお付き合いありがとうございました〜! #WLB_cafe
muchako_desu 「自分は来週から育児労働を取得します!」っていうと、かなり頑張ってる感が出ますね。ついでに「産前産後修行を取得」に。あれは「修行」です。 RT @nontapapa: 「育児休業」→「父親時間」「育児修行」「育児労働」どれもいいなぁ… #WLB_cafe
hari_nezu ジョンレノンが育児専念のために一時音楽活動を休んだ時は、あの当時は本当に驚いた。そしてなんて素敵なんだろう!と感激した記憶があります。今はそれが当たり前のことになってきているんですね。大きな声を出して行けば、きっと風土も変わる筈。 子育て済んだ立場からも応援 #wlb_cafe
zracoptra パパで気休めになる確率は上がると思います。あくまで確率ですが(^^)。 RT @_445: ふと疑問に思ったのだけれど、もしかして育休をパパがとると、あの恐怖の「ママがいい〜!ママじゃなきゃやだ〜!」が発動しなくなる?下の授乳中に発動すると困るんだこれがw #WLB_cafe
PackN_illbe 打ちは育休らしきものは一つもとってませんが、思えば家事に対してものすごく協力的だったなあと思います。お風呂入れてくれたり、コメ炊いてくれたり、布団干しておいてくれたり。(現在進行形)。娘らも父さんみたいな男性と結婚したいと言います笑  #wlb_cafe
nontapapa おつかれさまでした!RT @kobeni: RT @WLB_cafe: 参加頂いた誰かのツイートが誰かの心にピン!と響いたならば、この会は成功です。長らくのお付き合いありがとうございました〜! #WLB_cafe
sunaneko RT @azumapapa: パパは家族のために頑張りたいけど、年功型制度のもとでは、給料を増やすには残業代を稼ぐしかない。でも、残業すると、家に早く帰れず、家族と時間を過ごせない。 残業という制度は、家族を大切にしたい人に二律背反を迫る、人を不幸にする制度だと思っています。 #wlb_cafe
ishikawatky 仕事の持ち帰りで何とかなる部分ってないでしょうか?推奨ではなく暫定苦肉の策で。 QT @azumapapa: (略)残業という制度は、家族を大切にしたい人に二律背反を迫る、人を不幸にする制度だと思っています。 #wlb_cafe
thisisT2 うちの娘の口癖は「パパとママと3人で!」。どっちか一人かけてもダメらしい。RT @_445: ふと疑問に思ったのだけれど、もしかして育休をパパがとると、あの恐怖の「ママがいい〜!ママじゃなきゃやだ〜!」が発動しなくなる?下の授乳中に発動すると困るんだこれがw #WLB_cafe
116914 希望する人全てが育休を取れる社会が理想ですが、現状そうではない以上、「育休取らなくてもできることは?」という今日のテーマは興味深かったです。 夫も、「次にまた同じように育休取れるかわからない」と言ってますし・・・ #wlb_cafe
tida58 面白いw RT @WLB_cafe: 女性側のツイートで、夫は育休は経験していないが「逆に経験がしていないが故に大変さ度合いが分からず、過度に心配してくれ家事全部やってくれる」という面白いツイートもありました。 #WLB_cafe
abetomo RT @naokiyatsu: 【育休でなくてもできること、やってること】変な話、「いつ相方がいなくなっても、一人で家事も育児も仕事もやれる」に、父親も母親もなるべき。妻が入院したとき痛感した。家事も育児も仕事も、待ったなし、ずっと続くものだから。 #wlb_cafe
rinnbara RT @suikyo_1221:夫会社は残業代出ませんが基本終電…RT @contractio: … RT @thisisT2:いや,案外そうでも無いんです… RT @morimori67: @azumapapa * 残業..「給料は同じ」..早く帰る.. #WLB_cafe
nikumanTK RT @azumapapa: パパは家族のために頑張りたいけど、年功型制度のもとでは、給料を増やすには残業代を稼ぐしかない。でも、残業すると、家に早く帰れず、家族と時間を過ごせない。 残業という制度は、家族を大切にしたい人に二律背反を迫る、人を不幸にする制度だと思っています。 #wlb_cafe
kyoro1430 同じく。年棒制なので、むしろ残業すればするほど時間単価が下がります。 RT @suikyo_1221 夫会社は残業代出ませんが基本終電 @azumapapa 残業しようが,しまいが「給料は同じ」にすれば皆早く帰ると思うんだけどな #WLB_cafe
contractio 家事はしていなかったそうですが。 RT @hari_nezu: ジョンレノンが育児専念のために一時音楽活動を休んだ時は、あの当時は本当に驚いた。* #wlb_cafe
fuyuohmine 長時間一緒に居ても、テレビ、携帯ネットと心ここにあらずでは、居ないのと一緒。1時間でも子の心をキャッチするために働きかけ、子にふり廻されることが肝だと思う。RT .@116914: やっぱり物理的な時間 QT @yokaisokashira 時間が短いと #wlb_cafe
nontapapa RT @hari_nezu: ジョンレノンが育児専念のために一時音楽活動を休んだ時は、あの当時は本当に驚いた。そしてなんて素敵なんだろう!と感激した記憶があります。今はそれが当たり前のことになってきているんですね。大きな声を出して行けば、きっと風土も変わる筈。 子育て済んだ立場からも応援 #wlb_cafe
nontapapa RT @116914: 希望する人全てが育休を取れる社会が理想ですが、現状そうではない以上、「育休取らなくてもできることは?」という今日のテーマは興味深かったです。 夫も、「次にまた同じように育休取れるかわからない」と言ってますし・・・ #wlb_cafe
WLB_cafe そろそろ #WLB_cafe から司会は撤収しますが、このままおしゃべり続けるも良しです( ´ ▽ ` )ノ おっと、2次会の会場もあるようですよ!お酒でも飲みながらゆるくおしゃべりしたい方はこちらへどうぞ〜→ #WLB_bar
kodomonoegao 年俸制でも残業代は必要。本来は。RT @kyoro1430: 同じく。年棒制なので、むしろ残業すればするほど時間単価が下がります。 RT @suikyo_1221 @azumapapa 残業しようが,しまいが「給料は同じ」にすれば皆早く帰ると思うんだけどな #WLB_cafe
rinnbara RT @ishikawatky:「帰りますから」と宣言..そういう仕事の割り振られ方になる..で成果出して仕事を増やしてく。 QT @kawanojikazoku: 復職後、いかに早く帰るか。残業しないか。今の私の最大のテーマです。皆さん、ヒントをください。 #wlb_cafe
nagatachou_mama 育児介護休業法の改正で、職場の就業規則も変わるので夫は今度こそ産褥期に育休を取る気らしい。でも実際、どれくらい取る気なのか未だ不明…。しかも現在は1人暮らしを満喫してる様子。やる気あるんだろうか…w #WLB_cafe
thisisT2 かくいう自分もw RT @suikyo_1221: あー、私がそうかも RT @thisisT2: 仕事もライフな人が多いのが実態?RT @kodomonoegao: 育児は立派なワークだ!さてワークライフバランスというとき、育児はワーク?それともライフ? #WLB_cafe
rinnbara RT @WLB_cafe: そろそろ #WLB_cafe から司会は撤収しますが、このままおしゃべり続けるも良しです( ´ ▽ ` )ノ おっと、2次会の会場もあるようですよ!お酒でも飲みながらゆるくおしゃべりしたい方はこちらへどうぞ〜→ #WLB_bar
kurarayuki そう「意識」。私が夫に育休取得を望んでいる理由の一つは、一度、家事育児を主体的に担う立場にならないとその「意識」を持ってくれないのじゃなかと思うからだったりします、実は。 RT @WLB_cafe 一方で、男性だって育休を取らずとも…意識的にやってくれれば… #WLB_cafe
abetomo なるほど!RT @suikyo_1221: あー、私がそうかも・・・RT @thisisT2: 仕事もライフな人が多いのが実態?RT @kodomonoegao: 育児は立派なワークだ!さてワークライフバランスというとき、育児はワーク?それともライフ? #WLB_cafe
m_spring WLB_cafeおもしろかった♪元気が出るメッセージをたくさんもらえた気がする。次はお酒を片手に参加したい・・・が、付いていくのがやっとだろうな。 #WLB_cafe
_445 それもっと困る!w RT @thisisT2: うちの娘の口癖は「パパとママと3人で!」。どっちか一人かけてもダメらしい。RT @_445: もしかして育休をパパがとると、あの恐怖の「ママがいい〜!ママじゃなきゃやだ〜!」が発動しなくなる? #WLB_cafe
azumapapa 賞与もさがり会社に文句を言ったのが、退社のきっかけになりました。いまではそのことに感謝しますが、当時は恨みました。RT @abetomo RT @ishikawatky: (泣)。 QT @azumapapa: 娘をお風呂に入れたくて残業するのを辞めました。 #wlb_cafe
naokiyatsu 僕としては、それほど難しくなく、単に「一人より二人でやった方が楽しい」の一言。QT @hirococoro: @nontapapa @naokiyatsu @keitanmom お互いに長い人生を考えて生活スキルを高め合っていることは大切だとおもう #WLB_cafe
shota_btb 司会進行ありがとうございました~ RT @WLB_cafe: そろそろ #WLB_cafe から司会は撤収しますが、このままおしゃべり続けるも良しです( ´ ▽ ` )ノ おっと、2次会の会場もあるようですよ!→ #WLB_bar
thisisT2 初参加でしたが非常に楽しかったです。ありがとうございました! RT @WLB_cafe: まだまだアイデアや事例は尽きないところですがとりあえずお時間過ぎてしまいました! #WLB_cafe
ryugyoku 仕事の成果を年功ではかるか、時間で測るか、業績で図るかは難しいと思います。どれも一長一短。RT @chestnutmama: RT @azumapapa: (略) 残業という制度は、家族を大切にしたい人に二律背反を迫る、人を不幸にする制度 #wlb_cafe
chestnutmama ちょっとだけだけど、リアルタイムで参加できて嬉しかったです。これから仕事に戻ります! #wlb_cafe
rinnbara RT @PackN_illbe:打ちは育休らしきものは一つもとって..思えば家事に対してものすごく協力的だったなあと思います。お風呂入れてくれたり、コメ炊いてくれたり、布団干しておいてくれたり。(現在進行形)。娘らも父さんみたいな男性と結婚したいと言います笑  #wlb_cafe
WLB_cafe なお、来週のワークライフバランス・カフェは「育児休業後の仕事とやりがい」です。育休後の話題は今日も少し出ていましたが、今度は男性女性に関わらず、です。有益なおしゃべりを楽しみましょう。お楽しみに! #WLB_cafe
hirococoro @naokiyatsu @nontapapa @keitanmom ふむふむ、まちがいない! ひとりより二人でやった方が楽しいし、わくわくするし、お互い感謝しあえます。夫婦円満、子どもも健やか♪  #wlb_cafe
m_spring うちも♪ RT @thisisT2 うちの娘の口癖は「パパとママと3人で!」。どっちか一人かけてもダメらしい。RT @_445: 育休をパパがとると、あの恐怖の「ママがいい〜!ママじゃなきゃやだ〜!」が発動しなくなる? #WLB_cafe
yun3110 お疲れ様でした( *・ω・)ノ QT @WLB_cafe: なお、来週のワークライフバランス・カフェは「育児休業後の仕事とやりがい」です。育休後の話題は今日も少し出ていましたが、今度は男性女性に関わらず、です。有益なおしゃべりを楽しみましょう。お楽しみに! #WLB_cafe
kupupi 有難うございました! RT @WLB_cafe: そろそろ #WLB_cafe から司会は撤収しますが、このままおしゃべり続けるも良しです( ´ ▽ ` )ノ おっと、2次会の会場もあるようですよ!お酒でも飲みながらゆるくおしゃべりしたい方はこちらへどうぞ〜→ #WLB_bar
contractio 確かに。「意識」とか「想像力」とかで済めば■■は要らないんですよねー。 RT @kurarayuki: * 一度、家事育児を主体的に担う立場にならないとその「意識」を持ってくれないのじゃなかと思うからだったりします、実は。 RT @WLB_cafe #WLB_cafe
keitanmom うちもそんな感じです。いつも3つ(お散歩のおみやげとか、お菓子を分けるとか)。2人目生まれる予定ですが「4人になるんだね」と。家族が1チームという感じ。RT @thisisT2 うちの娘の口癖は「パパとママと3人で!」。どっちか一人かけてもダメらしい。 #WLB_cafe
sunamari うちも実働だけでなくマネジメントに関わってほしいという話はします RT @kurarayukiそう「意識」。私が夫に育休取得を望んでいる理由の一つは、一度、家事育児を主体的に担う立場にならないとその「意識」を持ってくれないのじゃなかと思うからだったりします、 #WLB_cafe
yokaisokashira 以前、深夜残業あたりまえで月の残業時間が100時間を超える会社で働いていました。20時に帰ると文句を言われるような会社でした。仮に私が男性で、奥さんに子供が産まれたら、平日も土日も何も育児はできなかったと思います。そんな風潮から改める必要ありますね。 #wlb_cafe
nishinoh RT @azumapapa: パパは家族のために頑張りたいけど、年功型制度のもとでは、給料を増やすには残業代を稼ぐしかない。でも、残業すると、家に早く帰れず、家族と時間を過ごせない。 残業という制度は、家族を大切にしたい人に二律背反を迫る、人を不幸にする制度だと思っています。 #wlb_cafe
azumapapa 途中でも楽しかったですー。名司会、ありがとうございましたー RT @WLB_cafe そろそろ #WLB_cafe から司会は撤収しますが、このままおしゃべり続けるも良しです( ´ ▽ ` )ノ
116914 同意です RT @fuyuohmine 長時間一緒に居ても、心ここにあらずでは居ないのと一緒。1時間でも働きかけ、子にふり廻されることが肝 RT .@116914: やっぱり物理的な時間 QT @yokaisokashira 時間が短いと #wlb_cafe
telco0127 RT @WLB_cafe: なお、来週のワークライフバランス・カフェは「育児休業後の仕事とやりがい」です。育休後の話題は今日も少し出ていましたが、今度は男性女性に関わらず、です。有益なおしゃべりを楽しみましょう。お楽しみに! #WLB_cafe
kodomonoegao #wlb_cafe 司会ありがとうございました 楽しい夜でした。 ただ、きっと明日の朝、夜ふかししたでしょ、と妻に言われそうな気がする。
gmax_jp お疲れ様でした #wlb_cafe
futoshi_s RT @OJAL_jp RT @azumapapa: 娘をお風呂に入れたくて残業するのを辞めました。仕事を効率化して、それでも会社に一千万の利益をあげる仕事をしたものの、給料はあがらず、残業代が五ヶ月で50万円減っただけの結果になりました。 #wlb_cafe
contractio 有能な人は必要ない、って会社だったのですね.... RT @azumapapa: 賞与もさがり会社に文句を言ったのが、退社のきっかけになりました。*。RT * QT @azumapapa: 娘をお風呂に入れたくて残業するのを辞めました。 #wlb_cafe
hari_nezu たぶんメイドさんがたくさんいたかも?作業的なことより、気持ちのことRT @contractio: 家事はしていなかったそうですが。 RT @hari_nezu: ジョンレノンが育児専念のために一時音楽活動を休んだ時は、あの当時は本当に驚いた。* #wlb_cafe
yokaisokashira 同意。QT @116914 同意です RT @fuyuohmine 長時間一緒に居ても、心ここにあらずでは居ないのと一緒。1時間でも働きかけ、子にふり廻されることが肝 RT .@116914: やっぱり物理的な時間 QT 時間が短いと #wlb_cafe
kodomonoegao 同意!RT @yokaisokashira: 深夜残業あたりまえで月の残業時間が100時間を超える会社で働いてた。20時に帰ると文句を言われるような会社。仮に私が男性で子供が産まれたら平日も土日も何も育児はできなかったと。そんな風潮から改める必要ありますね。 #wlb_cafe
manmaru_smile RT @WLB_cafe: なお、来週のワークライフバランス・カフェは「育児休業後の仕事とやりがい」です。育休後の話題は今日も少し出ていましたが、今度は男性女性に関わらず、です。有益なおしゃべりを楽しみましょう。お楽しみに! #WLB_cafe
naokiyatsu 司会乙です!楽しかった!RT @WLB_cafe: そろそろ #WLB_cafe から司会は撤収しますが、このままおしゃべり続けるも良しです( ´ ▽ ` )ノ おっと、2次会の会場もあるようですよ!お酒でも飲みながらゆるくおしゃべりしたい方はこちらへどうぞ〜→ #WLB_bar
rainyfossil ウチはうれしいことに「パパがいい~!パパじゃなきゃやだ~!」が毎日発動されますw RT @_445: もしかして育休をパパがとると、あの恐怖の「ママがいい〜!ママじゃなきゃやだ〜!」が発動しなくなる? #WLB_cafe
agoow 私、不寛容です。「検収標準を明確にする」←これはやってみようかしら。でもこれ「私の基準」になっちゃいそうです @taisho__ 男性が家事に手が出せない理由として、女性の家事レベルに対する不寛容がある・・・検収標準を明確にするか完全に任すかした方がいい。 #WLB_cafe
ishikawatky 嬉しいからお願いして、嫌がられたからやめたんですが… QT @manmaru_smile: 強要して褒められて嬉しい? RT @ishikawatky: 「おだてりゃ気に登るんだからおだてて」と強要。妻を褒めてるのか? QT ダンナも褒めて伸ばさなきゃ #WLB_cafe
micatica #WLB_cafe が終わったからお風呂る。あー、たのしかっつー。 夫はいつのまにか爆睡してる。しあわせそうな寝顔だなー。 でもリビングで寝るのはやめようぜ…。
nontapapa RT @telco0127: RT @WLB_cafe: なお、来週のワークライフバランス・カフェは「育児休業後の仕事とやりがい」です。育休後の話題は今日も少し出ていましたが、今度は男性女性に関わらず、です。有益なおしゃべりを楽しみましょう。お楽しみに! #WLB_cafe
sunaneko RT @contractio: すごく重要なポイントですね。 RT @nontapapa: 男性は女性よりも「ヘルプミー」が苦手?「ヘルプ」されたら、負けだと思ってる?世の中には喜んで助けてくれるかた沢山います。誰かに「ヘルプ」してもらったら、いつか他の誰かを「ヘルプ」してあげればいい。 #wlb_cafe
_lenaco RT @azumapapa: 育児休業ではなく、育児「修業」と呼ぼう。 休みだと思うから、周りの人に気後れする。修業だとなれば、気合がちがう。 育休を取る人に上司や同僚は、 「赤ちゃんとの修業で鍛えられてこいよー!」 「しっかり育児して自分を磨くんだぞ!!」 と言って送りだす。 #wlb_cafe
rinnbara 司会お疲れさまでした!RT @WLB_cafe: なお、来週のワークライフバランス・カフェは「育児休業後の仕事とやりがい」です。育休後の話題は今日も少し出ていましたが、今度は男性女性に関わらず、です。有益なおしゃべりを楽しみましょう。お楽しみに! #WLB_cafe
manmaru_smile これについてはハレとケの関係性をプッシュします RT @Ichinoseki: 男性の家事育児はある程度避けられるもの、という考えはやっぱりあるんだろうなー。というか多数派意見か…?! #WLB_cafe
becca_fumi RT @sunamari: うちも実働だけでなくマネジメントに関わってほしいという話はします RT @kurarayuki夫に育休取得を望んでいる理由の一つ…一度、家事育児を主体的に担う立場にならないとその「意識」を持ってくれないのじゃなかと思うからだったり… #WLB_cafe
yts_gon ウチもです。たまに『ママ』になるくらい。 @rainyfossil ウチはうれしいことに「パパがいい~!パパじゃなきゃやだ~!」が毎日発動されますw RT @_445: もしかして育休をパパがとると、あの恐怖の「ママがいい〜!ママじゃなきゃやだ〜!」が #WLB_cafe
rinnbara @WLB_cafe Ustの画像が良かったです。流れの中心が分かりにくいという問題がクリアされた気がしますね。最初に開始の流れをささっと流したのもさすがでした。本当にお疲れさまでした。(結局最後まで堪能させて頂きました。) #WLB_cafe
manmaru_smile お疲れ様でした RT @WLB_cafe: なお、来週のワークライフバランス・カフェは「育児休業後の仕事とやりがい」です。育休後の話題は今日も少し出ていましたが、今度は男性女性に関わらず、です。有益なおしゃべりを楽しみましょう。お楽しみに! #WLB_cafe
ampam7 今日は、なにか、そういう日だったのですね。TL賑わってたが、乗り遅れたようだ。  #wlb_cafe
kyoro1430 twitterで話題になってた「迷走する両立支援」を数日前に図書館で予約。ほかに予約してる人「0」だったので、翌日には「お取り寄せ完了」の連絡がきて、本日入手。軽く読むつもりが、思ってた以上のボリューム&小さめの字にびびって、いまだ開けず(笑) #wmjp #WLB_cafe
kodomonoegao #wlb_cafe ではそろそろ、みなさんありがとうございました☆
ishikawatky 育休とりましたが(以下略)。「母」には勝てません。 QT @rypo_ppo: うち、育休取ってないけどそれあんまりなかった。 RT @_445 もしかして育休をパパがとると、あの恐怖の「ママがいい〜!ママじゃなきゃやだ〜!」が発動しなくなる? #WLB_cafe
manafuw 今回も楽しかった。相方にかつて育休取る気はあったか聞いて見ると「取れるという認識がなかった。会社として実績もなかったと思う 」と。今でも「引き止められるだろうし、短時間勤務を提案されるだろう」と。育休パパたちはそんな中で実現性を示してくれました。感謝です。 #wlb_cafe
tatsumo2001 確かに、記憶にのこりやすいかも知れません。RT @manafuw:RT @contractio 出産時の恨みは一生ついてまわることを知りましたw。 #WLB_cafe
minmin0425 そういや普段は何もしない夫だけど、うちは頼れる親もいないので、3人目出産の入院中は休みを取って上二人の面倒をみてくれたのだった。途中どうしても会社に行かなきゃいけなくなった時には子連れで顔出したらしいがw #wlb_cafe
_445 うらやまC!なによりパパがうれしがってるのが RT @rainyfossil: ウチはうれしいことに「パパがいい~!パパじゃなきゃやだ~!」が毎日発動されますw RT @_445: 育休をパパがとると、あの恐怖の「ママがいい〜!」が発動しなくなる? #WLB_cafe
kurarayuki 男性の育休、ひじょーに関心のあるテーマだったのに、閉店間際に気付いてほとんど参加できず残念!それでも同じように悩んでいる声や貴重な意見を聞けたりして有意義でした。バーの方にもお邪魔してみよーっと。 #WLB_cafe
kodomonoegao あ、あしたの朝食のお米とがなくちゃ! #wlb_cafe #WLB_bar
moko4u 今回は参加出来ませんでしたが、次回はぜひ! RT @WLB_cafe 来週のワークライフバランス・カフェは「育児休業後の仕事とやりがい」です。育休後の話題は今日も少し出ていましたが、今度は男性女性に関わらずです。有益なおしゃべりを楽しみましょう。お楽しみに! #WLB_cafe
taisho__ 取引先に一方的に基準押しつけるのはコンプラの問題になるかもですw RT @agoow: 私、不寛容です。「検収標準を明確にする」←これはやってみようかしら。でもこれ「私の基準」になっちゃいそうです #WLB_cafe
Ichinoseki ハレとケの関係性、て何でしょうか…? RT @manmaru_smile: これについてはハレとケの関係性をプッシュします RT @Ichinoseki: 男性の家事育児はある程度避けられるもの、という考えはやっぱりあるんだろうなー。というか多数派意見か…?! #WLB_cafe
morichu1130 2人目で育休を取ったら、父ちゃん子だった長男が母ちゃん子に。父ちゃんは妹に取られたと思ったよう。今でも長男が母ちゃん子。妹が父ちゃん子。 #wlb_cafe
rinnbara #wlb_cafe 参加できて楽しかったです。おやすみなさい。
agoow これ、ほんとに大切! @_445 _445 私一人の責任にしない、ブチギレたときに受け止めてくれる #wlb_cafe
sunamari そうですね!それぞれの家庭いろいろあるのだろう!と思って聞きませんでした。RT @acqeそう。まあ、お父さんたち土曜も仕事なのかも…仕事で疲れて休みたいのかも…と。性善説ですわw おれにとっては何よりも子ども!だけど #wlb_cafe
mayuminny 農耕民族ですもんね。RT @kodomonoegao: #wlb_cafe 日本の仕事は、ある職務をこなすことよりも 組織の中の仲間でいることが評価される。
contractio @mutsukoinui この本に関するイベント準備企画ですので。 http://amzn.to/cAfC2I #wlb_cafe
chie_on_going ウチは洗濯物関連は明らかに夫の方が能力高くて、たまに私がやるととやかく言われるけど、だからって腹は立たないな。RT @Ichinoseki: 女性側は姑の「嫁のやり方が許せない」という絵をぱっと頭に RT 家事や育児「夫のやり方が許せない」 #WLB_cafe
hana_0409 えーん、寝過ごして参加できませんでした(涙)明日ロムします・・・ #WLB_cafe
mutsukoinui @miryu そうだったのですね.ごく一部しかフォローできてませんで,失礼いたしました.ただ先の私のツイートの意味はこのついった上の #wlb_cafe だけでなく世の中一般にWLBという言葉を聞くとたいていはワーキングマザーの話なんじゃないかなと思っただけなんです.
contractio しかし、課の中に病人が出たりしたら、対策会議とか しないかなぁ ふつう。 #wlb_cafe
agoow ですよね。。 @taisho__ 取引先に一方的に基準押しつけるのはコンプラの問題になるかもですw RT @agoow: 私、不寛容です。「検収標準を明確にする」←これはやってみようかしら。でもこれ「私の基準」になっちゃいそうです #WLB_cafe
mutsukoinui @contractio 趣旨説明拝見しました!理解不足で,また私の発言も意図が半端で失礼しました. #wlb_cafe の発言(のごく一部)を眺めての感想,だったので,一般論のつもりだったんですが,それだったらタグつけなければ良かったですね(今は訂正の意味でタグつけます).
agoow RT @azumapapa: 育児休業ではなく、育児「修業」と呼ぼう。 休みだと思うから、周りの人に気後れする。修業だとなれば、気合がちがう。 育休を取る人に上司や同僚は、 「赤ちゃんとの修業で鍛えられてこいよー!」 「しっかり育児して自分を磨くんだぞ!!」 と言って送りだす。 #wlb_cafe
agoow RT @sunamari: うちも実働だけでなくマネジメントに関わってほしいという話はします RT @kurarayukiそう「意識」。私が夫に育休取得を望んでいる理由の一つは、一度、家事育児を主体的に担う立場にならないとその「意識」を持ってくれないのじゃなかと思うからだったりします、 #WLB_cafe
naokiyatsu ・・・はっ。寝落ちしてた。寝ます。今日はお疲れしたー。 #wlb_bar #wlb_cafe